off time(0)
2020年10月19日(月)
秋の旅・記録
2020年7月30日(木)
然別湖にて カヌー!

カヌーと山のガイド ”ボレアルフォレスト”さん
にお世話になり
友人と然別湖にて 森のカヌーへ!
(カヌーは3年ぶり?かな)
      
向かう途中は一面 霧でしたが
湖に着くと晴れて 澄んだ湖面にキラキラ光が当たって とても綺麗でした^^
しばし 時が止まったような感覚に。。
(画像を送っていただきました)
     
     
     
     
カワアイサのファミリー
     
ウグイスの声はもとより
コマドリの声も聴こえて 心が弾みました♪
ビーチに停泊すると
ワカサギの群れが!
薄緑色で ヤナギの葉が漂っているよう・・・^^
     
そして 湖岸の道を散策
花の終わった ゴゼンタチバナ
     
ツバメオモトの実
     
ミヤマハンショウヅルの髭じいさん 笑
     
ツルリンドウ
     
初めて見た アリドオシラン
     
ジンヨウイチヤクソウ
     
とても静かで
雲の流れや 鳥の声、ゆったりとした時間を過ごさせてもらいました (*´꒳`*)/
にお世話になり友人と然別湖にて 森のカヌーへ!
(カヌーは3年ぶり?かな)

向かう途中は一面 霧でしたが
湖に着くと晴れて 澄んだ湖面にキラキラ光が当たって とても綺麗でした^^
しばし 時が止まったような感覚に。。
(画像を送っていただきました)




カワアイサのファミリー

ウグイスの声はもとより
コマドリの声も聴こえて 心が弾みました♪
ビーチに停泊すると
ワカサギの群れが!
薄緑色で ヤナギの葉が漂っているよう・・・^^

そして 湖岸の道を散策
花の終わった ゴゼンタチバナ

ツバメオモトの実

ミヤマハンショウヅルの髭じいさん 笑

ツルリンドウ

初めて見た アリドオシラン

ジンヨウイチヤクソウ

とても静かで
雲の流れや 鳥の声、ゆったりとした時間を過ごさせてもらいました (*´꒳`*)/
この記事のURL|2020-07-30 16:08:53
2020年6月23日(火)
〜夏至の襟裳岬〜

夏至の日 襟裳岬まで出かけてきました〜(*´꒳`*)/
曇り空でしたが、風は穏やかで
初夏の花々が迎えてくれました *
エゾカンゾウやハナウド
     
     
     
     
ハマナスやハマエンドウ
     
     
ヒオウギアヤメ
     
ミヤマアズマギク
     
     
     
     
そして、沖合には なんとイルカの群れが!!
旦那さんが最初に見つけてくれました〜^^
わぁ〜 こんな光景 初めてだ@@
     
クジラはいないかな?と 目を凝らしましたが
見当たりませんでした・・・・笑
途中、車を停め 海を眺めながら スーパーで買ったお惣菜(生寿司とか)と
簡易コンロで お湯を沸かしてくれてドリップコーヒーを飲んで
なかなか いい感じの休日でした〜 (๑・̑◡・̑๑)
 
 
 
 
曇り空でしたが、風は穏やかで
初夏の花々が迎えてくれました *
エゾカンゾウやハナウド




ハマナスやハマエンドウ


ヒオウギアヤメ

ミヤマアズマギク




そして、沖合には なんとイルカの群れが!!
旦那さんが最初に見つけてくれました〜^^
わぁ〜 こんな光景 初めてだ@@

クジラはいないかな?と 目を凝らしましたが
見当たりませんでした・・・・笑
途中、車を停め 海を眺めながら スーパーで買ったお惣菜(生寿司とか)と
簡易コンロで お湯を沸かしてくれてドリップコーヒーを飲んで
なかなか いい感じの休日でした〜 (๑・̑◡・̑๑)
この記事のURL|2020-06-23 11:27:09
































