フェルトの デジカメケース(0)


2012328(水)

 黒にゃんこのデジカメケース!


 黒にゃんこのデジカメケース!

黒にゃんこのフェルト・デジカメケース。

お客さまからのオーダーです。

     [img:1_0000474556-400x616]



     [img:1_0000474557-500x281]

ピンクと黒にゃんこを キーワードにリクエストを頂きました。

本を読む黒にゃん、ちょっと知的でしょ?
どうでしょ~か。

よろこんで頂けたようです。


さてさて、日曜日 午前中 雪がチラついてましたが、
友達のきっこさんのところのゴマと散歩をしてきました。

     [img:1_0000474569-442x334]

小高い丘をどんどん登って、木々の間をぬって

     [img:1_0000474570-500x375]

カッパズボンと長靴で ズボズボ埋もりながらの
お散歩でした。

心地良い 汗 久しぶりでした。
気持 良かった~

帰ってからのおやつが 美味しかったです(^v^)
この日は きっこさん手作りのバナナケーキと のんびり屋さんのアップルパイ、いちごをご馳走になりました。

     [img:1_0000474571-500x281]

きっこさん夫婦は 音更で トイピルカ外部リンクという宿をやっています。

ついつい この日はのんびりさせてもらって 晩ご飯にお好み焼きまで 頂いちゃいました。

薪ストーブと美味しい料理が評判です。
道内、道外のお友達に是非 おすすめです!

ゴマにも、会えますよ~


この記事のURL2012-03-28 22:43:04

2012324(土)

 フェルト de  デジカメケース!


 フェルト de  デジカメケース!

雪降りですね。

でも すぐに溶けちゃいそうな感じです。
1回 ちらっと雪かきしましたが。。


フェルトでデジカメケースを作ってみました。
お口を 開けたところ・・・(私の寝顔みたい・・!)
オーダーを受けているのですが、まずは自分用でお試しです。

     [img:1_0000473001-500x281]

かなり 分厚くフェルティングして
ファスナーを付けました。
お口をぎゅっと つぐんでるところ・・・

実際にデジカメを入れてるところを撮りたかったのですが・・・
なにせ デジカメは撮影で使用中(笑)

     [img:1_0000473002-500x281]

めがねケースと お揃いの色です。

     [img:1_0000473003-500x281]


     [img:1_0000473004-500x375]






さてと、今日は ベーグルを焼きました。
こねこね こねてる時って なんだか幸せ~

     [img:1_0000473005-500x281]

焼きあがりのいい香りに包まれて
ものづくりに 励みましょ!


この記事のURL2012-03-24 14:45:53

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2011-01-09から
0hit
今日:0


戻る