2011824(水)

増毛~幌加内 信州蕎麦の真実・・・

増毛~幌加内 信州蕎麦の真実・・・

トップ画像は現役の木造校舎としては北海道内で最大で最古!
北海道遺産にも選定されている増毛小学校(昭和11年建築)

学校はあんまり好きじゃなかったけど
木造校舎は好きだなぁ(*'∀'人)♪♪♪


♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*

さて、寄り道はこれくらいにして…
二日目の宿へと向います

幌加内の手打ち蕎麦の宿

『朱鞠内湖 そばの花』外部リンク

画像

なんと50畳のリビングダイニング!
高さ10mの吹き抜けでかなり優雅な気分です♪

冷たいウェルカムドリンク&蕎麦スイーツで
迎えて頂きました

今日は私達だけの貸切でした♪

夕飯までたっぷり時間があったので
ひろ~ぃリビングで
オットマン付きのリクライニングソファで
オットはウトウト…ヾ(=д= ;)出た!w
お疲れ様です☆彡

私は…

画像

大好きな藤城清治先生の影絵と
太田光さんの処女小説がコラボした素敵な絵本
「マボロシの鳥」を読んで寛いでいました。

窓から見えるお庭というか…森?
のような広いお庭が素敵で
暫し休憩した後は
二人で(自由行動w)散歩

まるで絵本の続きのような「森の人」に逢いましたよ
画像

そろそろ陽も落ちてまいりました・・・

画像

素足にサンダルで草むらを歩いたせいで
蚊ではない何か得体の知れない虫に刺されてしまい
くるぶしが解らなくなるほど
ボンボンに腫れました…
旦那さんに学習能力ゼロと罵られましたが

私って美味しぃんだわ!ヾ(-ε-o)ォィォィ
と、負け惜しみを言い放ち
気を取り直してご飯で~す♪

画像

 
幌加内蕎麦会席
 「蕎麦花の膳」

ご飯            先附け
   蕎麦の実ご飯     行者にんにくの醤油漬け
                蕎麦の実味噌


  前菜              焼物
蕎麦の実リゾット       つくね照り焼き

  小鉢              刺身
     鶏たたきのマリネ     猿払産 天然5年物ホタテ

  冷物              椀物
  温泉玉子蕎麦つゆ仕立て    蕎麦の実けんちん汁

  蕎麦              温物
   手打ち幌加内蕎麦       そばがき南蛮あんかけ

   水菓子
  抹茶ババロア十勝小豆添え

お蕎麦は3枚までお代わり出来ます
かなりお腹いっぱいになりました
似通ったお味はないし
見た目も楽しくいただけましたよ♪
勿論、お蕎麦も絶品でした。

デザートも…
画像
かなりゆっくり目にだして頂いて
美味しくいただきましたw

食後…ご主人の手作り自家製果実酒を頂きながら
照明を落としたリビングで色々なお話を伺いました。

雪深い幌加内は三年に一度くらい
物凄い吹雪になり
運転していたら前も後も上も下も
とにかく現在地がわからないような
恐ろしい目に逢うということや

幌加内蕎麦は有名ではないけれど
国産のかなりの割合を生産していること
「信州蕎麦」について
流石信州蕎麦!なんて頂いておりますが
自家畑を持っておられない店等は
なんと、幌加内産が多く使われていること
「信州」というネームバリューで売れるので
牛肉等と同じで一旦信州で加工されれば
それは「信州蕎麦」と呼ばれるそうです

う~ん
なんだか勿体無いお話ですよね
自分のところで販売できれば
生産者の利益も上がるのに…

しかも道産の素晴らしいお蕎麦を
「信州」と…
ここは是非プロジェクトⅩしてください!
等と語らいながら夜は深けていきました…。

この日はペルセウス流星群が見られる日でしたので
ほろ酔いのまま広いウッドデッキに出て
流れ星を眺めました☆彡
北海道は空がキレイです…

私が3個で旦那さんが2個
合計5個の流星を見られましたよ

大きな流星を見逃し悔しがる旦那さまww
や~ぃ(σ゜д`)ベー

☆彡☆彡☆彡☆彡☆彡


さぁ朝です!
小鳥のさえずりと共に
ポコポコとご飯の炊ける音がしてきました♪

画像

顔を洗って…

画像

(*'∀'人)ワォ☆

お米がシャキーンと立ってます!!

シャケも美味しい♪

厳選された食材を使っている感じが
とても伝わってきた宿でした

発つ時には自家製「蕎麦クッキー」を頂きました♪
見えなくなるまでオーナーご夫妻が
手を振って見送りをしてくださったのが
印象的でした…

幌加内蕎麦…
いつかきっとメジャーになれる!
+。(ノ`・Д・)ノⅩⅩⅩ


つづく







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
haya♪

十勝観光連盟にて十勝の素晴らしさを
全国にPRさせて頂くお手伝いをさせていただいておりました。

・古流和装導着付け講師
・真珠宝飾
・独学・我流ですがペットの似顔絵肖像画も承っております。



性別
属性個人
 カウンター
2010-09-11から
115,515hit
今日:1
昨日:2


戻る