2009年12月3日(木)
猫も犬も言葉を話せないのだから・・・・つらい・・・

昨日、STVニュースZeroで「犬猫【殺処分ゼロ】目前,,,なぜ可能に?自治体密着」を見ました。
そこの動物愛護センターには獣医さんもいて、動物の世話をしてくれるスタッフも多くいました。
殺処分が少ないのは、センターに引き取り依頼があったとき、「なるべく引き取らない」方針で、説得して動物を飼うという事のモラルを伝え飼い主責任をおしえる・・・というような内容でした。

私もハナと暮らす前は、動物は好きだけど捨て犬捨て猫についてそんなに身近には考えていませんでした。
それが、自分のできることはしたい!と思うようになって、犬や猫のおせっかいおばさんになっています。
ハナと暮らして・・・飼い主を求めている猫や犬と、犬や猫と暮らすことを望んでいる人とがつながるといいなぁ・・・と思うようになったのです。


そんな意味で十勝における猫カフェwishさんの200匹の猫ちゃん保護、100匹以上の里親さんの決定はすごいなぁと思っています。
・・・・ちょっと最近感じていることでした・・・・
(いつもの犬馬鹿ブログと今日はちょっと違うはな丸でしたが。)
wishさんの横の川に白鳥が来ていましたよ。
鴨?もいました。
(下手な画像ですみません)
少し太ってきました?(ハナさんたぶん20キロ)
お決まりの、おやすみなさいです~
そこの動物愛護センターには獣医さんもいて、動物の世話をしてくれるスタッフも多くいました。
殺処分が少ないのは、センターに引き取り依頼があったとき、「なるべく引き取らない」方針で、説得して動物を飼うという事のモラルを伝え飼い主責任をおしえる・・・というような内容でした。

私もハナと暮らす前は、動物は好きだけど捨て犬捨て猫についてそんなに身近には考えていませんでした。
それが、自分のできることはしたい!と思うようになって、犬や猫のおせっかいおばさんになっています。
ハナと暮らして・・・飼い主を求めている猫や犬と、犬や猫と暮らすことを望んでいる人とがつながるといいなぁ・・・と思うようになったのです。



そんな意味で十勝における猫カフェwishさんの200匹の猫ちゃん保護、100匹以上の里親さんの決定はすごいなぁと思っています。
・・・・ちょっと最近感じていることでした・・・・
(いつもの犬馬鹿ブログと今日はちょっと違うはな丸でしたが。)

鴨?もいました。
(下手な画像ですみません)

お決まりの、おやすみなさいです~
コメント(16件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。