2010年6月1日(火)
風邪がやっと完治~12日もひいてましたよ!
ハナ×155

いつもは丈夫なはな丸ですが・・・
風邪を引いても熱はあまり出さないのに。
今回は熱が39度まで上がり中々下がらない。
辛かったのは2日だけ。
でも熱はある。
37度5分と38度5分を行ったりきたり・・・
でも、食欲はある。
しまいには「体温計が狂っている」と夫にも計らせてみた。
結構予定の入れていた週だったので、熱が下がった合間をぬって出かけていたのがよくなかったのかも。
お休み入れていてそのまま決行したから、具合が悪いっては休めなく・・・
やっぱり、安静にしなくちゃね。
皆さん、健康には気をつけましょね!
はな丸○拾歳超えてから、色々不安なことが現れるのです。
そろそろ気をつけなさいってことなのかもね。
ハナしゃんのためにも長生き長生き・・・
昨日の夕日が落ちるところ
きれいだったよ~
蘭です。
ハナが大好きなSさんち。
きれいに咲かせましたね。
ハナしゃん。
「眠たい、眠たいね~」って言ったら、目を閉じてくれました。
おやすみなさい。
風邪を引いても熱はあまり出さないのに。
今回は熱が39度まで上がり中々下がらない。
辛かったのは2日だけ。
でも熱はある。
37度5分と38度5分を行ったりきたり・・・
でも、食欲はある。
しまいには「体温計が狂っている」と夫にも計らせてみた。
結構予定の入れていた週だったので、熱が下がった合間をぬって出かけていたのがよくなかったのかも。
お休み入れていてそのまま決行したから、具合が悪いっては休めなく・・・
やっぱり、安静にしなくちゃね。
皆さん、健康には気をつけましょね!
はな丸○拾歳超えてから、色々不安なことが現れるのです。
そろそろ気をつけなさいってことなのかもね。
ハナしゃんのためにも長生き長生き・・・

きれいだったよ~

ハナが大好きなSさんち。
きれいに咲かせましたね。

「眠たい、眠たいね~」って言ったら、目を閉じてくれました。
おやすみなさい。
2010年6月1日(火)
札幌近郊でみかけませんか?・・・白ちゃん2どこにいるのかなぁ
迷子犬×25

はな丸の町から札幌厚別区の里親さんの元に出発して、玄関前で首輪が抜けて逃走・・・
あれから1月が過ぎました。
4月29日の夜のことです。
たくさんの方に心配してもらって、「白ちゃんを捜せ!」と声を掛けていただいて、優しい方たちがこんなにいらっしゃるんだなぁとうれしく感じています。
一度は見つかったとお知らせして喜んでもらいましたが、犬違いの「白べえちゃん」だったのです。
それは一つの大切な命が助かったので良いこと。
白ちゃんのプレゼントかな?
あとは、白ちゃんがもうそろそろ出てくる番でないのかな?
なんて思っています。
どこかのやさしい方の家族になっているならそれもヨシですが、さまよっているなら見つけてはな丸の町に連れ帰りたいのです。
毎日祈っています。
しつこいですが、時々ブログUPは続けさせてくださいね。
[白ちゃん2の特徴」
体重13.3キロ(当時)
北海道犬(雑種?)
雌、舌に黒いまだらがあります。
経過、里親さんが決まり十勝から厚別区に移動してすぐに首輪が抜けて逃走(なので首輪はしていません)
5月8日頃地下鉄白石駅付近で見かけたとの情報がありましたが確認できていません。
動物愛護センター、逃走場所付近の保健所や市役所・町役場には連絡をいれてあります。
なにか情報があれば、コメント欄にか問い合わせ(左上の)を入れてください。
白ちゃん2、もう出ておいでよ~
あれから1月が過ぎました。
4月29日の夜のことです。
たくさんの方に心配してもらって、「白ちゃんを捜せ!」と声を掛けていただいて、優しい方たちがこんなにいらっしゃるんだなぁとうれしく感じています。
一度は見つかったとお知らせして喜んでもらいましたが、犬違いの「白べえちゃん」だったのです。
それは一つの大切な命が助かったので良いこと。
白ちゃんのプレゼントかな?

なんて思っています。
どこかのやさしい方の家族になっているならそれもヨシですが、さまよっているなら見つけてはな丸の町に連れ帰りたいのです。
毎日祈っています。
しつこいですが、時々ブログUPは続けさせてくださいね。

体重13.3キロ(当時)
北海道犬(雑種?)
雌、舌に黒いまだらがあります。
経過、里親さんが決まり十勝から厚別区に移動してすぐに首輪が抜けて逃走(なので首輪はしていません)
5月8日頃地下鉄白石駅付近で見かけたとの情報がありましたが確認できていません。
動物愛護センター、逃走場所付近の保健所や市役所・町役場には連絡をいれてあります。
なにか情報があれば、コメント欄にか問い合わせ(左上の)を入れてください。

2010年5月31日(月)
私の大好きなあっちゃんです!笑顔が素敵なの・・・・・そして猫!
猫×25

はな丸が家族ぐるみでお付き合いしていただいているNさんちのあゆむくんです。
はな丸の家には子どもがいないので、子どもが大好きなはな丸にはとっても幸せです。
ちょっとはにかんだ顔が素敵!
ちょっと素敵に帽子をかぶっています。
あどけない表情ですが、結構大人です。
いつまで遊んでくれるのかな?
あゆむ君の家には猫が2匹。
あゆむ君の生まれる前からいます。
こちら、かけるくん
お母さんが大好きな子ですよ。
かける君、あゆむ君のおかあさんが通勤途中に見かけた子猫。
助けられた命
お母さんが大好きなのはそんな訳かな・・・
こちら、前に紹介した車のボンネットの中にいたなみちゃん。
かける君と程よい関係です。
「みないでぇ~」と言ってます。
猫も好きですね。
はな丸の家には子どもがいないので、子どもが大好きなはな丸にはとっても幸せです。
ちょっとはにかんだ顔が素敵!

あどけない表情ですが、結構大人です。
いつまで遊んでくれるのかな?

あゆむ君の生まれる前からいます。
こちら、かけるくん
お母さんが大好きな子ですよ。


お母さんが大好きなのはそんな訳かな・・・

かける君と程よい関係です。
「みないでぇ~」と言ってます。

2010年5月30日(日)
今日も晴れたよ~しばらく振りにお母さんと散歩!・・・byハナ
散歩×16

今日は快晴だよ~
今日の朝は散歩、お母さんだよね~
風邪も良くなって出歩いているんだから・・・
(ハナの期待どうり、はな丸が出発!・・じいじ寂しそう)
まずは妹の「モモカちゃん」
「ひっさしぶり~、元気だった?」
モモカチャン戦闘体制?
相変わらず、元気に飛び跳ねていたよ~
この子はミニュチュアダックスの・・・
お名前忘れちゃって・・・ごめんなさい。
おじいちゃんと散歩。
男の子だからチューして見ました。
う~緊張!
次はMさんち
ピッチュくん、久しぶり~
会いたかったよ!
ハナは外人だから、朝の挨拶は「チュー」なんだ。
お姉さん、ハナはたんぽぽは食べないんだけど・・・・
向かい風の日は、ハナの耳も立つんだよ~
散歩の途中・・・
青空に映える「シベリア桜」
きれいだね~
得意のいやいや~もしてみました。
無駄でした・・・
(お母さんの力が強かったの)
あ~疲れた
もう寝るからね~
(狸ですが)
おやすみなさい
また1週間頑張ってね。
ハナも頑張るから・・・(何を?)

風邪も良くなって出歩いているんだから・・・
(ハナの期待どうり、はな丸が出発!・・じいじ寂しそう)

「ひっさしぶり~、元気だった?」
モモカチャン戦闘体制?


お名前忘れちゃって・・・ごめんなさい。
おじいちゃんと散歩。

う~緊張!

ピッチュくん、久しぶり~
会いたかったよ!
ハナは外人だから、朝の挨拶は「チュー」なんだ。



青空に映える「シベリア桜」
きれいだね~

無駄でした・・・
(お母さんの力が強かったの)

もう寝るからね~
(狸ですが)

また1週間頑張ってね。
ハナも頑張るから・・・(何を?)
2010年5月30日(日)
久々の十勝晴れで~十勝に散らばっている元気女子先輩後輩大集合!
おいしいもの屋さん×41

昨日は久々の青々とした空!
なんだか気持ちいいですね。
はな丸が今まで働いてきている長~い年月の中で、色々とご一緒させていただいた先輩や後輩と、3月末で退職されたかたのご苦労さん会をしましたよ。
定年まで3年残しての退職で、お母様の介護と仕事の両立が限界と感じ、退職を決意したということです。
(ずっとはな丸が目標にしてきた先輩、本当にご苦労様でした。)
場所は、中札内の「野島さんち」
前にブログで紹介されている方がいて、行ってみたかったお店。
十勝のあちらこちらから14人が集まり、美味しい食事と楽しい会話で良い時間を過ごしましたよ。
そば粉のピザ
生春巻き ジャガイモのグラタン
パスタ
豚肉のステーキ(山わさびがおいしかった)
トップの画像がデザート!
緑のクレープと生クリームが重なり合って美味しかった~

カプチーノのお顔が全部違いますよ~
ぜ~んぶ、美味しかったです。
ご馳走様でした!
この会での独身で一番若いかわいい子ちゃん!
笑顔が素敵でしょ。
はな丸も大好きなHさんです。
只今、○○募集中!
気になる方ははな丸までね!
自家製野菜(サラダセット、おひたしセットなど)、炊き込みご飯の素、五目御飯の素、お豆のマリネ・・・
美味しそうなものがありました。
こんな子も素敵
こんな子も素敵
食事中に窓の外をトラクターが・・・
店長さんのお母さんでした。
天気の良い日にのんびり食事におじゃましたいお店。
また、こようっと!
なんだか気持ちいいですね。
はな丸が今まで働いてきている長~い年月の中で、色々とご一緒させていただいた先輩や後輩と、3月末で退職されたかたのご苦労さん会をしましたよ。
定年まで3年残しての退職で、お母様の介護と仕事の両立が限界と感じ、退職を決意したということです。
(ずっとはな丸が目標にしてきた先輩、本当にご苦労様でした。)

前にブログで紹介されている方がいて、行ってみたかったお店。






トップの画像がデザート!
緑のクレープと生クリームが重なり合って美味しかった~




ぜ~んぶ、美味しかったです。
ご馳走様でした!

笑顔が素敵でしょ。
はな丸も大好きなHさんです。
只今、○○募集中!
気になる方ははな丸までね!

美味しそうなものがありました。


食事中に窓の外をトラクターが・・・
店長さんのお母さんでした。
天気の良い日にのんびり食事におじゃましたいお店。
また、こようっと!