2010519(水)

なみちゃんです!

×25

なみちゃんです!

この子はなみちゃん!

はな丸がまだ「猫アレルギー」だった頃のこと。

職場の後輩が・・・
私の車、エンジンかけると「にゃぁ~」と聞こえるんですが。○○の車はエンジン音がそういう風に聞こえるのですか?・・・・・・?????

(そんなわけないだろうが~)

昨日の夕方も聞こえたし、今朝も聞こえたので恐くて乗れないです。

と不安そうな乙女ちゃん。

え?
(多分、ボンネットに猫がいるかも?)
(そういえば、すっごく小さな猫が道路を渡っていた!)
(でも、何度もエンジンかけているなら、その子猫は大丈夫か?)

どれ!車見に行きましょ!
お姉さん(おばさん?)はたくましく駐車場まで点検をしに。

恐る恐るボンネットを開けると、「にゃぁ~」っと目やにで目が開かない子猫ちゃん発見!

あ~肉片になっていなくて良かった!

すぐに保護して、職場の炊事場で目をふいてあげるとかわいいお目目が開きましたよ!

・・・・で、どうする?

後先考えないのがはな丸!
お菓子の箱に入れて職場において仕事に戻りましたが、気がついたら脱走して捜しまわり、この先どうすればいいのかね!

見かねたもう一人の後輩が、妻に「子猫いるけど!」と連絡。

妻が見にきたら、「ふっう~!」
私のこと嫌いかも・・・・と断念。

チビ助、こびなきゃダメでしょ!

そのあと、結局はその後輩のNさんちに暮らすことになり「なみちゃん」と名前がついて幸せな暮らしをしています。

画像
あんたはだれ?

画像
私の過去はばらさないでよ!



2010518(火)

札幌周辺で見かけたら連絡お願いします!


札幌周辺で見かけたら連絡お願いします!

今日はとっても暖かな日でしたね。

白ちゃん2のために、今日は何ができるかな?と考えて、江別保健所の担当者の方と連絡を取りました。

白ちゃん2のことのお願いと、犬違いだった白べえちゃんを捜している人がいないかの問い合わせ。

事情をお話したら、千歳と岩見沢の保健所には連絡をしておいてくださるとのこと。

札幌動物管理センターには連絡済
北広島市役所、厚別警察署にも連絡済

白ちゃん2はどこに向かっているかわからないので・・・

画像
周辺の町役場や市役所にお願いの文書とチラシ
地下鉄白石駅付近で見かけたとの情報から、白石区にある8箇所の郵便局にも・・・・
送ることにしました。
「白ちゃん2、絶対見つけてあげるから、誰かに捕まってよ!」

画像
今日はあったかだったので、白ちゃん2と散歩した公園が一面タンポポ畑になっていましたよ!

画像
あの頃、こんな雪景色だったんだね。

画像
芝桜も満開!

画像
白ちゃん2・・・
早く見つかってよ~
ハナも心配なんだよ!

画像
帰ってきたら、仲良くするから!
もう、鼻でつんつんしないからね。

待つしかないのは辛いですね。
祈る!ひたすら白ちゃんの無事を祈ります。



2010517(月)

本日、ブログUP200回記念ですが・・・なにか?


本日、ブログUP200回記念ですが・・・なにか?

去年の9月14日に登録して、9月23日にはじめてのブログをUPして、今日で200回目。
200回記念にはど~んと派手にUPしようと思っていたはな丸ですが、白ちゃん2もみつからないし・・・・とほほ

普段と同じ、何気ないはな丸の一日を切り取ってお知らせ!

あたたかい「マイとかち」の皆様になんとか仲間入りさせていただいて、はな丸は元気で暮らしています。
感謝です。

まだ、まだ、お付き合いをお願いしますね~

では
何日も経ってしまいましたが・・・

先週の木曜日~1時間早退し密度の濃い時間を過ごしましたよ・・・

まずは、車検の車を取りに寄って、猫カフェさんにおじゃまして、十勝総合振興局(十勝支庁から変わりましたよ!)で会議があって、それから夕食を食べて帰宅しました。

帯広の街は桜があっちこっちに咲いていました

画像
信号待ちでパチリ

会議にはちょっと時間があるので猫カフェさんに
画像
おっ!良く来たニャ~
まぁゆっくりしていってニャ~

画像
会議遅れるニャ~
大丈夫かニャ~?

画像
猫カフェさんでは、このような素敵なものを購入
ティッシュカバーはやっぱり売り切れでしたが、大き目のかごをゲット!
コサージュと髪止めのゴム飾り

画像
こちらは以前購入のかご。
体温計やマキロンが入っています。
素敵でしょ!

会議が終了してから・・・めしかふぇぴぐれっとさんへ
(ご一緒の方のたっての希望で)
定休日が一緒なのでこういうときでないとお邪魔できないのですって。
もちろん、はな丸も大好きなお店ですよ。

画像
これがうわさのレバさし!
はな丸、恥ずかしながらはじめて食しましたのです。
恐る恐る口の中へ・・・・・ウマレスト~
こりゃ食べなきゃ損ですね

画像
ごぼうの天ぷら?

画像
野菜のサラダ?

画像
スパカツ
こんな夜遅くに食べていいのかなぁ~と思いつつ
これ、食べたかったのだよ!
もちろん、ウマレスト~(すいません連発で)

本当に何を食べてもおいしいピグレットさんでした。

あっ!
モンシュシュさんにもお会いできましたよ。
はな丸とママとマスターと歳が近いことがわかりました。
もちろん、はな丸がお姉さんでした・・・(ちょっとだけ)

閉店までのんびりして、帰宅したら11時過ぎてました。

画像
なんだか、満足な顔だね!
ハナはお留守番していたんだから、お土産ないの?



2010516(日)

札幌周辺のかたにお願い!まだ白ちゃんを捜しています・・・・


札幌周辺のかたにお願い!まだ白ちゃんを捜しています・・・・

残念なことですが、白ちゃん2が先日無事保護されたとをお知らせし、たくさんの方に喜んでもらいましたが、犬違いでした。
こんなことって・・・・・

昨夜、里親さんの息子さんから保護されていたワンちゃんの写メが届いて見てみましたが、とても良く似たワンちゃんですが、白ちゃん2とどこか違う。
白ちゃん2は舌に黒い模様があったはずなのに、この子はきれいなピンク色。
写す角度とか、光の加減とか?
でも、心なしか耳の大きさが大きい気がする。

白ちゃん2は地肌が黒っぽいのに、この子はピンクっぽい。

こんなことってあるのかな?

朝、一緒にお世話した友達にも写メをみせたら、「良く似ているけど、違うね」

里親さんにどう伝えよう。
この子はどうなるの?

頭の中の整理を

「事実を伝える。」
「この子を何かの縁だから白ちゃん2の代わりに飼ってもらう。」
「白ちゃん2を探し出して、こちらで里親さんを見つける。」

先ほど里親さんとお話をしました。

大きさも顔も似ている子なので、写真でしか見ていない里親さんには間違えて当然のことです。
でも、暮らしだしてから、はな丸から聞いていた様子と違う点があって、あれ?とは思ったことがあったようです。
今はとっても甘えてなついている様子なので、手放すことは考えられないとのこと。(はな丸も安心)

ということで、気をとりなおしてまた捜索を再開します。
何か情報がありましたらどんなことでもお知らせください。
画像

奇跡だと喜んでお知らせした分、ショックもありましたが、とにかく「白ちゃん2」保護に向けご協力お願いします。

こんなことって・・・あるのですね。
画像



2010515(土)

どなたか、この子の里親さんになっていただけませんか?


どなたか、この子の里親さんになっていただけませんか?

足寄町にある、犬と猫の診療所さんより依頼がありました。

飼い主さんの事情により、泣く泣くこの子を手放さなければならなくなったので、どなたか里親さん捜してほしいとのことです。

犬種 ウイペット(イギリス)
5・6歳の男の子
名前は「ダブちゃん」
体重15キロ
トイレのしつけは、ペットシーツにもしますが、外で散歩のときにするようです。
引っ張り癖はなし。
おとなしい子です。

ただ、現在治療はする必要はありませんが、心臓に雑音が少しあるようです。(詳しくは下記の病院まで)

室内で飼ってくださる里親さんを募集しています。

画像

画像

画像

会いにいってきましたが、人懐っこくおとなしいワンちゃんでした。

どなたか、検討していただけることを期待しています。

詳しいお問い合わせ先は
電話 0156-25-7838 犬と猫の診療所



<<
>>




 ABOUT
はな丸

性別
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2009-09-14から
546,943hit
今日:1
昨日:4


戻る