2010年3月8日(月)
黒ちゃん2に里親決定!・・・チャン・チャン

2月の19日に保護(捕獲)されていた「黒ちゃん2」
本日めでたく里親決定!
野良ちゃんの子で、中々人に慣れず心配していましたが、うわさを聞きつけ見に来て、飼ってくれることになりました。
白ちゃん、黒ちゃんも人見知りでしたが、今は家族となって可愛がられています。
きっと、この子も徐々に慣れて家族となっていくでしょうね。
犬を飼っていて亡くなってしまって、寂しいので飼いたかったようです。
職場には時々犬が保護されてきます。
捨てられた子や、捨てられて野良になった犬の子が・・・
自分の目の前から消えてしまえばと捨てて、何もないような顔で暮らしている人がいることに怒りを覚えます。
その子たちがどんな気持ちで生きてきたか・・・
はな丸は、ハナと暮らすことを決心してから、沢山の幸せをもらっています。
保護された子の里親さんになってくれる人がどこかにいるのではないかなぁ。
限界はあるのは充分承知しているし、なんともできないときもくるかなと思うけど・・・
ワンちゃんと里親さんの橋渡し。
なんとかできるうちは探したいのです。
同じ気持ちで心配してくれる人、協力してくれる人沢山いるのですよ。
みんなやさしいなぁと思います。
(優しくない人ももちろんいますけど)
そんな訳で「黒ちゃん2」卒業!
女の子か男の子か最後までわからなかったけど。
リボン付けたら(書いたら)可愛くなった・・・かな?
確かに、かわいい~
ハナは負けたワン!
本日めでたく里親決定!
野良ちゃんの子で、中々人に慣れず心配していましたが、うわさを聞きつけ見に来て、飼ってくれることになりました。
白ちゃん、黒ちゃんも人見知りでしたが、今は家族となって可愛がられています。
きっと、この子も徐々に慣れて家族となっていくでしょうね。
犬を飼っていて亡くなってしまって、寂しいので飼いたかったようです。
職場には時々犬が保護されてきます。
捨てられた子や、捨てられて野良になった犬の子が・・・
自分の目の前から消えてしまえばと捨てて、何もないような顔で暮らしている人がいることに怒りを覚えます。
その子たちがどんな気持ちで生きてきたか・・・
はな丸は、ハナと暮らすことを決心してから、沢山の幸せをもらっています。
保護された子の里親さんになってくれる人がどこかにいるのではないかなぁ。
限界はあるのは充分承知しているし、なんともできないときもくるかなと思うけど・・・
ワンちゃんと里親さんの橋渡し。
なんとかできるうちは探したいのです。
同じ気持ちで心配してくれる人、協力してくれる人沢山いるのですよ。
みんなやさしいなぁと思います。
(優しくない人ももちろんいますけど)
そんな訳で「黒ちゃん2」卒業!
女の子か男の子か最後までわからなかったけど。
リボン付けたら(書いたら)可愛くなった・・・かな?

ハナは負けたワン!
2010年3月7日(日)
暖かな日差しの中で・・・ハナの好きな場所
2010年3月7日(日)
久しぶりにダーッシュ!気持ちいいよ~

今日は暖かな日曜日。
お母さんと散歩!
もしかして?
も・も・もしかして?
期待しちゃうよ~
いつもより早い時間
だ~れも歩いていないから・・・
放してもらったよ!
うっひょ~
楽しいよ~
たくさんダッシュしたあとは、小休止!
ここから、いつものMさんち見えるんだよ。
いるかなぁ~
会いたいなぁ~
そしたらね、「ハナー」って聞こえたんだ!
迎えに来てくれたんだ!
お母さんが放してくれたから、猛ダッシュしたよ!
Mさん、左上に見えるでしょ!
うれしかったぁ
窓からこんにちはして、おやつをもらったよ。
ピッチュくん、「おはよ~、朝早いね~」て寄ってきたよ!
「ひさしぶりだねぇ。相変わらず元気だね。」ってご挨拶してくれたんだ。
ピッチュくんは、まだ朝早いからか、テンション低かったよ!
満足な一日の始まりだね!
お母さんと散歩!

も・も・もしかして?
期待しちゃうよ~
いつもより早い時間

放してもらったよ!
うっひょ~


ここから、いつものMさんち見えるんだよ。
いるかなぁ~
会いたいなぁ~
そしたらね、「ハナー」って聞こえたんだ!

お母さんが放してくれたから、猛ダッシュしたよ!
Mさん、左上に見えるでしょ!
うれしかったぁ



ピッチュくんは、まだ朝早いからか、テンション低かったよ!
満足な一日の始まりだね!