2010年1月13日(水)
お・お・お出かけですか~また留守番なのね!

今日はお仕事お休みして、平日でないとできない用事を足しに帯広へ。・・・・(内容はひ・み・つ!)
で、前から頼まれていた猫カフェさんへ猫ちゃんをお連れするのを実行。
お預かりは蝶ネクタイがお似合いのスコティッシュのコロン君。耳が思いっきり小さいよ!
車の中でずーっと「出してよ~。ここからだしてよ~。」と鳴いていました。
コロン君は、帯広のもう閉店した東のほうにあったペットショップで1歳になっても小さなケージの中にいて、飼ってくれる人を待っていました。
見るに見かねた、はな丸の町の猫大好きさんが買い受けて暮らしていましたが、先にいた雄猫ちゃんが目の敵にして、いつもいじめられていたみたいです。
飼い主さんも、泣く泣くコロン君のためにもっといい環境があるのではとwishさんにたくしたのですって。
wishの店長さん「まかしとき!」と了解してくれたんです。
おせっかい「はな丸」それぐらいならと、コロン君をお連れしたわけですよ。
どれどれ、新入りはどんな子かなぁ~(恒例のヤジウマ登場)
うわ~・・・僕のことみないでぇー
ほっといてよね!
徐々に慣れていくタイプなんだから~
大丈夫大丈夫・・・
みんな怖くないよ~(あなたの顔が怖いですが)
私もこの中でのんびりしてますよ!
トトロでございます。気にしなくていいですから・・・
こんにちは。
私たち親子じゃないけど仲良しなのよ。
ここはそんなところよ。
安心してね。
僕、すみおだよ!
里親さん決まっているけど僕と仲良しな子待っているんだ!
きみ、どうかな?
僕、パンだよ。
時々弱いものいじめして怒られているんだ。
ヤマトとハヤトだよ!
とっても仲良しな二人なんです。
よろしくね。
そんなwishをあとにして、はな丸は本日の目的に出発したのでした・・・
終了したら、マイとかちブログお店めぐり~と思ったら、3時を過ぎていたので帰らなきゃ・・・
でも、でも・・・
帰り道のあのお店に寄ろう!
3時30分、あれ~パンが少ないよ~
そんな中で選んで購入したのがこのパンたちです。
どれも美味しかったですよ!
(ちょこっとづつ味見)
これは、新製品です~とおまけ。
中に大きなお豆が入ったパンです。
美味しかったですよ~
フルートさんありがとさん!
ハナもパンちょこっともらえましたよ~
満足して寝ますね。
おやすみなさいね。
で、前から頼まれていた猫カフェさんへ猫ちゃんをお連れするのを実行。
お預かりは蝶ネクタイがお似合いのスコティッシュのコロン君。耳が思いっきり小さいよ!

コロン君は、帯広のもう閉店した東のほうにあったペットショップで1歳になっても小さなケージの中にいて、飼ってくれる人を待っていました。
見るに見かねた、はな丸の町の猫大好きさんが買い受けて暮らしていましたが、先にいた雄猫ちゃんが目の敵にして、いつもいじめられていたみたいです。
飼い主さんも、泣く泣くコロン君のためにもっといい環境があるのではとwishさんにたくしたのですって。
wishの店長さん「まかしとき!」と了解してくれたんです。
おせっかい「はな丸」それぐらいならと、コロン君をお連れしたわけですよ。


ほっといてよね!
徐々に慣れていくタイプなんだから~

みんな怖くないよ~(あなたの顔が怖いですが)

トトロでございます。気にしなくていいですから・・・

私たち親子じゃないけど仲良しなのよ。
ここはそんなところよ。
安心してね。

里親さん決まっているけど僕と仲良しな子待っているんだ!
きみ、どうかな?

時々弱いものいじめして怒られているんだ。

とっても仲良しな二人なんです。
よろしくね。
そんなwishをあとにして、はな丸は本日の目的に出発したのでした・・・
終了したら、マイとかちブログお店めぐり~と思ったら、3時を過ぎていたので帰らなきゃ・・・
でも、でも・・・
帰り道のあのお店に寄ろう!

そんな中で選んで購入したのがこのパンたちです。
どれも美味しかったですよ!
(ちょこっとづつ味見)

中に大きなお豆が入ったパンです。
美味しかったですよ~
フルートさんありがとさん!

満足して寝ますね。
おやすみなさいね。
2010年1月13日(水)
アメショーのピッチュくんちは雑貨屋さん?

いつもハナを可愛がってくれるMさんちの猫ちゃんです。
はな丸が遊びにいくととっても喜んで玄関まで迎えにきてくれますよ。
お家の中を見渡すと、楽しいものがいっぱい
雪だるまとひつじ
ブリキの雪だるま
おばけのなんとか?(忘れちゃった)
絵本に出てきたお化けをお母さんが作ってくれました。
猫のお人形
テーブルの上のオブジェたち
ソビエトのお土産、マトリョーシカ
次から次へとでてきます。
籐のかごも大好きです。
玄関のオブジェとお花
お母さんのモンブランの匂いを嗅いでみたピッチュくんと、ピッチュくんのしっかりしたあんよ!
こんな風におされ~なピッチュ君のおねえさんちでした。
「僕が一番の置物だにや~・・・一番可愛いのだにゃ~」
あ~そうですか・・・・あ~そうですね!
ハナの大好きなMしゃん、ハナもMしゃんちの置物になりた~い!・・・・てか?
冗談冗談・・・・
ハナはここで暮らすよ。
それにしても、素敵なMしゃんちの雑貨だわん!
おやすみなさ~い!
はな丸が遊びにいくととっても喜んで玄関まで迎えにきてくれますよ。
お家の中を見渡すと、楽しいものがいっぱい




絵本に出てきたお化けをお母さんが作ってくれました。




次から次へとでてきます。




こんな風におされ~なピッチュ君のおねえさんちでした。


ハナの大好きなMしゃん、ハナもMしゃんちの置物になりた~い!・・・・てか?

ハナはここで暮らすよ。
それにしても、素敵なMしゃんちの雑貨だわん!
おやすみなさ~い!
2010年1月12日(火)
お母さんが会いたかったお姉さんと会えたんだよ~良かったね!

先日ブログでお知らせしていたキャバリアちゃん(今はナイトくん)の里親さんになってくださった萪梨さんが、はな丸の町に来てくれました。
はな丸の町には、なぜかお酒飲む夜のお店は多いのですが、ゆっくりおしゃべりのできるお店が少ないのです。
う~ん、お食事してすぐ別れるのも寂しいし、お茶もできなきゃ・・・と
ありました「かくれんぼ」さん。
先日どなたかのブログで紹介されていましたが、おいしいけど帯広から比べるとちょっと高めかな?そのとおりでしたね。でも、ゆっくりお話のできる空間はよかったです。
ワンちゃん大好きのMさんにもお付き合いいただいて、萪梨さんと萪梨さんの相方さんと4人でランチしましたよ。
私はペペロンチーノでしたが、自分の以外は名前を忘れてしまいました。すみません・・・・

ナイト君の様子がたくさん聞けて、萪梨さんとお知り合いになれて良い時間でした。
ブログやってなかったら会えなかった人ですよね。
良かった。
これは、食べてみたかった「大平原」の子ども!
お土産に持ってきてくれました。(夫、大喜び!)
この頃ハナは日差しを浴びてまったり~

いえいえ、きちんとお留守番してましたよ!
あっそうですか!
では、ゆっくりおやすみくださいね。
はな丸の町には、なぜかお酒飲む夜のお店は多いのですが、ゆっくりおしゃべりのできるお店が少ないのです。
う~ん、お食事してすぐ別れるのも寂しいし、お茶もできなきゃ・・・と
ありました「かくれんぼ」さん。
先日どなたかのブログで紹介されていましたが、おいしいけど帯広から比べるとちょっと高めかな?そのとおりでしたね。でも、ゆっくりお話のできる空間はよかったです。
ワンちゃん大好きのMさんにもお付き合いいただいて、萪梨さんと萪梨さんの相方さんと4人でランチしましたよ。




ナイト君の様子がたくさん聞けて、萪梨さんとお知り合いになれて良い時間でした。
ブログやってなかったら会えなかった人ですよね。
良かった。


お土産に持ってきてくれました。(夫、大喜び!)
この頃ハナは日差しを浴びてまったり~



では、ゆっくりおやすみくださいね。
2010年1月10日(日)
外は気持ちいいなぁ~ハナの幸せな一日

今日はお母さんお休み日!
朝、「寒いよ~」と言いながらハナの散歩に付き合ってくれたよ。
こんなに樹氷っていうものがついていて、シバレル朝だったんだよ。
ハナは毛皮きているので大丈夫!
散歩の途中では、こんな男の子が「ハナちゃ~ん、寄っててよ~」なんて見つめているから、鼻をくっつけて「おはよ~」ってするんだよ。
それだけ・・・だよ。
今日は散歩コースのパークゴルフ場にだれもいなかったから、お母さんがリードはずしてくれたんだ。
しばらくぶりだったから、ハナもお母さんも不安だったけど、ビューンビューン走ったんだ。
少し変な顔だけど我慢してね。
気持ちよかったよ~。
でも、また放してもらえるように、「おいで」と言われたらすぐお母さんに寄っていってリード付けてもらったの。
えらいでしょ!

そのあとは、姉妹犬のモモカちゃん家に寄って、おやつゲット。大好きなMさんがたくさんおやつくれたよ。
モモカと競争で食べたんだけど、モモカに大好きなの1本横取りされたんだ。
帰ったら、じいちゃんが「ハナ、散歩にいってきたの?」といっておやつをくれたんだ。
ハナはいつもこの体制でじいちゃんのおやつを待ってるんだよ。ちょっと生意気っぽいかな?
最後はお父さんが仕事から帰ってきて「はな~」となぜてくれたんだよ。
いい一日だな~と思っていたら、ハナの大・大・大好きなSさんが「ハナ~お年玉だよ~」っておやつもって遊びにきてくれたよ。
幸せ、しあわせ・・・・
この幸せが長く続きますように・・・・・
おやすみなさい
朝、「寒いよ~」と言いながらハナの散歩に付き合ってくれたよ。

ハナは毛皮きているので大丈夫!


それだけ・・・だよ。

しばらくぶりだったから、ハナもお母さんも不安だったけど、ビューンビューン走ったんだ。
少し変な顔だけど我慢してね。
気持ちよかったよ~。
でも、また放してもらえるように、「おいで」と言われたらすぐお母さんに寄っていってリード付けてもらったの。
えらいでしょ!


モモカと競争で食べたんだけど、モモカに大好きなの1本横取りされたんだ。

ハナはいつもこの体制でじいちゃんのおやつを待ってるんだよ。ちょっと生意気っぽいかな?

いい一日だな~と思っていたら、ハナの大・大・大好きなSさんが「ハナ~お年玉だよ~」っておやつもって遊びにきてくれたよ。
幸せ、しあわせ・・・・
この幸せが長く続きますように・・・・・

2010年1月10日(日)
1月のお誕生会と新年会で~す!

昨夜、新年会とHさんのお誕生会とをかねて飲み会をしましたよ。
いつもだと、二次会に寄るお店「楡」で一次会です。
カクテルとスパゲティ、ピザなどがメニューにありますが。
今日はメニューにない物を用意してくれました。
メイン画像は「楡」のマスターからのサービス、のワインでした。(おしゃれ~)
フライの盛り合わせ(きゅうりと生姜、ピーマン、かつ)
きょうりと生姜のフライが珍しい。
大根と豚の角煮
柔らかくにてあっておいしかったよ。
野菜とマグロのサラダ、豆腐においしいソースがかかっていました。
ゆかりごはんのおにぎり
このほかにラーメンも出してくれました。
さすがにお腹いっぱいなので半分のにしてもらって食べたよ。ラーメン屋さんではないのですが、とってもおいしかったです。
誕生日は何歳になってもうれしいですね。
ろうそくの数は歳に関係なく10本でハピバースデイをしました。ケーキは松月堂さんのフルーツいっぱいのせケーキでした。
今年も楽しく一年が進むといいなぁ~
いつもだと、二次会に寄るお店「楡」で一次会です。
カクテルとスパゲティ、ピザなどがメニューにありますが。
今日はメニューにない物を用意してくれました。
メイン画像は「楡」のマスターからのサービス、のワインでした。(おしゃれ~)

きょうりと生姜のフライが珍しい。

柔らかくにてあっておいしかったよ。



このほかにラーメンも出してくれました。
さすがにお腹いっぱいなので半分のにしてもらって食べたよ。ラーメン屋さんではないのですが、とってもおいしかったです。

ろうそくの数は歳に関係なく10本でハピバースデイをしました。ケーキは松月堂さんのフルーツいっぱいのせケーキでした。
今年も楽しく一年が進むといいなぁ~