2009年11月21日(土)
今日のハナ事情・・・花事情・・・めでたしだよ~

ハナとしては、あまりお花には詳しくないですが、おばあちゃんのお家に四国から届いた「蘭」です。
見事でしょうと自慢するので、紹介させていただきました。
今年はシバレないで届いたよと喜んでいましたよ。
本日は・・・
心配事がありまして
お母さんの職場で先日保護されていた迷い犬がまだいらっしゃるらしいのでお顔を見に・・・
首輪もしているし、綺麗だから、絶対絶対飼い主さん探しているよ・・・とハナは確信!
と、そのあと寄り道したMさんの職場に寄って写真をみせてお話したら、保護された場所の近くの○○さんちのワンちゃん時々脱走するとのこと。すぐそこにお電話したら、「うちのです。すぐ、迎えにいきます。」・・・・・よかった。
(いなくなったら、警察、犬猫病院、保健所、役場などなどにすぐ連絡すること!だよね~)
そのあと、ワンめぐり!
元気な「ハルクちゃん」が必死にマテをしています。
おりこうさんです。
兄弟犬の「コロちゃん」が散歩をしていたので記念撮影。
お父さんと楽しそうでしたよ。
バックがかわいいです。
最後は、姉妹犬の「桃佳ちゃん」
相変わらず元気いっぱいな、ハナの妹でした。
みんな幸せでハナは安心だよ~
見事でしょうと自慢するので、紹介させていただきました。
今年はシバレないで届いたよと喜んでいましたよ。
本日は・・・
心配事がありまして
お母さんの職場で先日保護されていた迷い犬がまだいらっしゃるらしいのでお顔を見に・・・

と、そのあと寄り道したMさんの職場に寄って写真をみせてお話したら、保護された場所の近くの○○さんちのワンちゃん時々脱走するとのこと。すぐそこにお電話したら、「うちのです。すぐ、迎えにいきます。」・・・・・よかった。
(いなくなったら、警察、犬猫病院、保健所、役場などなどにすぐ連絡すること!だよね~)
そのあと、ワンめぐり!

おりこうさんです。


バックがかわいいです。

相変わらず元気いっぱいな、ハナの妹でした。

2009年11月20日(金)
やっと帰ってきたよ~うれしぃー
2009年11月17日(火)
こんばんは~久しぶりのお店紹介です!

いつも、ハナ ネタ にゃんこ ネタ ばかりなので・・・
本日は足寄のお店紹介です。
24年間スナックバーを続けてきた「ららばい」さんが、2年前に洋風居酒屋「ららばい」に変身~!
時々おじゃまさせていただいています。
ほんわか暖かなお店ですよ。
いつもにこにこなお二人さん!
マスターとママです。
おとうしです。(柿と大根?)
勉三鍋です。(豆乳のお鍋で、依田勉三様ですね)
元気丼です。(石焼ビビンバのような、にんにくが効いてる石焼ごはんで、元気がでます)
この日はほかにも色々食べたのですが、何を食べても美味しくてカメラに撮るというより、おなかに入れてしまうほうが先で映像がこれだけです。(とほほ・・・)
近々、チーズフォンデュがメニューに加わるらしいです。
楽しみ~
2階のお部屋もおしゃれに改造中です。
早い時間だと子供連れもOKなキッズ部屋でお食事ができます。
ハナは連れて行ってもらえないから、おやすみなさいです。
本日は足寄のお店紹介です。
24年間スナックバーを続けてきた「ららばい」さんが、2年前に洋風居酒屋「ららばい」に変身~!
時々おじゃまさせていただいています。


マスターとママです。



この日はほかにも色々食べたのですが、何を食べても美味しくてカメラに撮るというより、おなかに入れてしまうほうが先で映像がこれだけです。(とほほ・・・)
近々、チーズフォンデュがメニューに加わるらしいです。
楽しみ~

早い時間だと子供連れもOKなキッズ部屋でお食事ができます。

2009年11月16日(月)
お願いですだ~それくださいませー
2009年11月15日(日)
たま吉くん登場~思い出

たま吉くんは、私がにゃんちゃんや、ワンちゃんのことで相談に乗ってもらっているSさんちの子でした。
20年前に働いていた職場に迷い猫が現れ、人懐こくて性格の良い猫ちゃんでみんなで気にしていましたが、飼ってあげられる人がいなく、寒い冬に向かっている時期でもあり、自転車小屋を改造して小屋を作ってあげて「とりあえずの面倒」をみんなでみていました。
私も一晩お試しで連れて行きましたが、猫アレルギーですぐに症状が出て飼うことを断念!
そこで、元々3匹くらい飼っていたSさん夫婦が引き取ってくれたのです。
飼われる前は、それはそれは猫相の悪い、可愛いとはいえないお顔でした(人気者でしたが)。それが、なんの心配も無く愛情いっぱいな暮らしができるようになると、こんな穏やかなかわいらしい猫ちゃんに変身なんですね。
大変可愛がられて一生をおえました・・・
では先日おじゃました猫カフェwishさんのスタッフの様子を・・・・・(十勝支庁の西側ですよ)
丸顔のかわいい子猫ちゃんが2匹
高いところから監視?
面白い寝姿(直角な関係?)
ユメちゃん、お母さん役ができなくて力もてあまし気味!
綺麗な○でしょ!
「つちのこ」?
何かいいもの物色中!
新入りなんです!ここのシステムはどのようになっているんですか?(不安・・・)
おやつの気配に、集合!
お~モテモテだよ
20年前に働いていた職場に迷い猫が現れ、人懐こくて性格の良い猫ちゃんでみんなで気にしていましたが、飼ってあげられる人がいなく、寒い冬に向かっている時期でもあり、自転車小屋を改造して小屋を作ってあげて「とりあえずの面倒」をみんなでみていました。
私も一晩お試しで連れて行きましたが、猫アレルギーですぐに症状が出て飼うことを断念!
そこで、元々3匹くらい飼っていたSさん夫婦が引き取ってくれたのです。
飼われる前は、それはそれは猫相の悪い、可愛いとはいえないお顔でした(人気者でしたが)。それが、なんの心配も無く愛情いっぱいな暮らしができるようになると、こんな穏やかなかわいらしい猫ちゃんに変身なんですね。
大変可愛がられて一生をおえました・・・
では先日おじゃました猫カフェwishさんのスタッフの様子を・・・・・(十勝支庁の西側ですよ)









お~モテモテだよ