2009年10月20日(火)
たまにお店紹介パート1~ハナも連れてってー

本日は珍しくお店紹介ですよ!
先日足寄町の飲み会開催で・・・・
一次会」は「いさりび」さんです。
若い店主さんですが、なかなか頑張っています。
何を食べてもおいしいです。
さんまの生寿司、ザンギ、卵焼き、豚丼、牡蠣(焼いても生でも)、納豆ご飯・・・

そこで壁に貼ってあった怪しげな飲み物
「ホッピー」ですが発泡酒?興味をそそられましたね。

二次会は足寄の老舗「ニレ」です。
カクテルはなんでもおすすめ!
メニューになくてもつくれます。
マスターがまた若々しい!その秘訣はなんなのかね~
これは「とかちを食べよう!!秋を満喫フェア」で買ってきてくれた芽室町「こばやし」さんのワッフルです。
美味しかったよ~
では次回をご期待ですね
先日足寄町の飲み会開催で・・・・
一次会」は「いさりび」さんです。
若い店主さんですが、なかなか頑張っています。
何を食べてもおいしいです。
さんまの生寿司、ザンギ、卵焼き、豚丼、牡蠣(焼いても生でも)、納豆ご飯・・・

そこで壁に貼ってあった怪しげな飲み物
「ホッピー」ですが発泡酒?興味をそそられましたね。

二次会は足寄の老舗「ニレ」です。
カクテルはなんでもおすすめ!
メニューになくてもつくれます。


美味しかったよ~
では次回をご期待ですね
2009年10月18日(日)
新しい家族と元気にやっていますよ

今日はハナはおやすみなのですぅ!
今日の主役は「ハルク」です。
この子もお母さんが時々可愛がりにいってしまうのですよ。
まだ寒い春先に山の中で暮らしていて町につれてこられたんだって!
里親募集しているところ今のお父さんお母さんに縁あって引き取られ幸せに暮らしているんだよ!
まだ、誰と暮らせるか決まっていない頃です。
あどけない顔がたまらないですね。
少し大人になってきましたね。
ハナと同じで待てもできますよ!
元気いっぱいの男の子で、おとうさん、おかあさんの愛情を沢山もらっています。
(ハナからみると、チョイアマ家族でハルク強気・・のところもあるけど、まだ子どもなので腕白盛り、仕方ないですよね!)
ハルクも家族も幸せなのが一番だよね!
今日の主役は「ハルク」です。
この子もお母さんが時々可愛がりにいってしまうのですよ。
まだ寒い春先に山の中で暮らしていて町につれてこられたんだって!
里親募集しているところ今のお父さんお母さんに縁あって引き取られ幸せに暮らしているんだよ!

あどけない顔がたまらないですね。



(ハナからみると、チョイアマ家族でハルク強気・・のところもあるけど、まだ子どもなので腕白盛り、仕方ないですよね!)
ハルクも家族も幸せなのが一番だよね!