201086(金)

暑いですね~!

今日は暑かった~!本当に!
色々なおまつりが行なわれて、帯広のまちなかも熱くなってます!
暑いくらいの方が人出はいいみたいですね!
とはいえみなさん水分補給と休憩を忘れずに!

広小路も七夕まつりの真っ最中!

こんどのホコテンは七夕まつりと同時開催になります。
今回は夜19時までホコテンですよ!
夕暮れまでまちなかの夏を満喫ください!
浴衣を着てどうぞ!

さて、昼頃には、平原通り8・9丁目を全部使って
帯広神社の百年を記念する舞楽や山車の上での演舞が行なわれます。
また、暑いまちなかに涼をつくる「打ち水大作戦」、ジャザサイズ、
浴衣DE打ち水コンテストもありますよ~!
ほかにもヨーヨーつりやかき氷など、色々なコーナーがありますよ!

そうそう、ホコテンスタンプラリーの抽選会もあります!
きのうスタッフで賞品の仕分けをしました。何だか楽しそう!
画像
スタンプシートを忘れずに!抽選は11時から16時までですよ!
今回は行けないというきみ!9/26もありますのでお楽しみに!

各コーナーは16時までですが、そのあとは、
バンドの演奏、カクテル祭りなどでお楽しみくださいね!

さて、前回のレポートレポート!タイムマシ~ンへGO!
(このところアップが遅くてすいませんm;_ _m)
8月1日の「体いきいき!とかち食育フェア」の様子です!
画像

画像
柏葉高校書道部のみんなによる、今年のフェアのテーマ!

画像
手作りピザ体験!

画像
こちらは食べものの絵本読み聞かせですね!

画像
牛の乳しぼり体験。本物ではなく模型です。

画像
こんなかわいい売店もあります。

画像
十勝の小麦粉や豚肉、ごぼうを使った「十勝焼き」!おいしい!

画像
食育ぬりえの展示です。

画像
これは木育コーナーですね。

画像
健康や美容に関するコーナーもあります。
これは虫歯についてのコーナー。

画像
最後は大抽選会!
途中で雨が降り始めましたが、みんな真剣に参加?してますね!

以上、タイムマシ~ンでした!

こんどもホコテンサンデーでまた会えるね!

by スタッフのカナザーでした!







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
132,885hit
今日:121
昨日:7


戻る