2010年8月29日(日)
ホコテン遊び市!!
ホコテン×309
どうも!ホコテン広報部のオガです♪♪
8月29日(日)は“ホコテン遊び市”でしたね。
ディレクターの千葉さんはアナウンスを巧みにこなしていました。
そしてこの日も学生さんボランティアさんにきていただき、非常に助かりました。感想を伺ったので紹介したいと思います。
“ホコテンのボランティアをすることにより、様々な年齢の方との出会いがあり、とても良い経験になりました。テントの準備や片付けなど大変でしたが、皆さんと協力して楽しく参加することができました。”
“ホコテンでは、たくさんの人と関わりをもてたり、お話することがとても楽しいです。暑い日などは正直大変ですが、来場者の方が『頑張って』など声を掛けてくれることが嬉しく、やる気とともに充実感が味わえます。私にとってホコテンは貴重な時間です。”
楽しく参加してもらっているのは実行委員としても嬉しい限りですね☆☆☆
そしてこの日から登場したシャボン玉に入ろう企画!
とても大人気でした。
もちろん、道路清掃まで頑張っています!
今はもうお馴染みのフラダンス
食創さんの餅つきなんて大行列でしたね~♪
レクレーション協会さんのイベントも来場者の皆さんは楽しんでいました!
BDFで作る綿あめもおいしそうでした。
牧草ロールに座るなんて普段はできませんよ!
裏方の方やイベント参加者の方、そして多くのボランティアの方々のおかげで大成功でした。
まだまだお手伝いしていただける方を募集しております。興味がある方は黄色いベストの人に声をかけてくださいね!
みなさん本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。
次回も晴れますように。。。
8月29日(日)は“ホコテン遊び市”でしたね。



“ホコテンのボランティアをすることにより、様々な年齢の方との出会いがあり、とても良い経験になりました。テントの準備や片付けなど大変でしたが、皆さんと協力して楽しく参加することができました。”
“ホコテンでは、たくさんの人と関わりをもてたり、お話することがとても楽しいです。暑い日などは正直大変ですが、来場者の方が『頑張って』など声を掛けてくれることが嬉しく、やる気とともに充実感が味わえます。私にとってホコテンは貴重な時間です。”
楽しく参加してもらっているのは実行委員としても嬉しい限りですね☆☆☆
そしてこの日から登場したシャボン玉に入ろう企画!
とても大人気でした。


今はもうお馴染みのフラダンス



BDFで作る綿あめもおいしそうでした。


裏方の方やイベント参加者の方、そして多くのボランティアの方々のおかげで大成功でした。
まだまだお手伝いしていただける方を募集しております。興味がある方は黄色いベストの人に声をかけてくださいね!
みなさん本当にありがとうございました。
そしてお疲れ様でした。

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません