2011年9月19日(月)
初の試み!どうでしたか??
ホコテン×309
みなさまこんばんは!
昨日のホコテンは「解放区」
実験的に一般参加イベントや飲食コーナーのない
本来の「歩行者天国」を目指してみました。
天気がちょっと悪かったのは残念でしたが、
広小路内では実行委員会企画のイベントが行われておりましたよ★
テーマは『昭和ノスタルジー』
平成生まれのスタッフも

こうなります
某猫型ロボットの横にいる射撃だけ得意な眼鏡男子
と某はいからさんが通る・・・
の◯太君たちは「昭和ドレミファドン」でMCをしてくれました☆
懐かしいあの昭和の名曲が広小路に流れましたよ~^ω^
ちびっこに人気の「なつかし紙芝居」もありましたね!
読み手は 大谷短期大学紙芝居研究会の皆さん!!
ありがとうございました★
詳しくは今回ディレクターでしたツジさんから
後日ブログにて報告してもらいましょう!!
謎のもんぺ女ハルヒ@広報部がお送りしました~
昨日のホコテンは「解放区」
実験的に一般参加イベントや飲食コーナーのない
本来の「歩行者天国」を目指してみました。
天気がちょっと悪かったのは残念でしたが、
広小路内では実行委員会企画のイベントが行われておりましたよ★
テーマは『昭和ノスタルジー』
平成生まれのスタッフも

こうなります

と某はいからさんが通る・・・
の◯太君たちは「昭和ドレミファドン」でMCをしてくれました☆
懐かしいあの昭和の名曲が広小路に流れましたよ~^ω^

読み手は 大谷短期大学紙芝居研究会の皆さん!!

詳しくは今回ディレクターでしたツジさんから
後日ブログにて報告してもらいましょう!!
謎のもんぺ女ハルヒ@広報部がお送りしました~
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません