2009年6月29日(月)
子豚物語

みなさんこんにちは♪
昨日はたくさんのご来場ありがとうございました!!
たくさんの動物たちと触れ合っていただきました。
人気のあった子豚さんですが、
昨日のホコテン終了後、処分される運命にありました。

赤ちゃん豚を育てるのは、難しいらしく
(2時間に1度ミルクをあげなくてはいけない)
上手く育っても
大きくなったら、1日5キロも餌を食べるのです。
スタッフもなかなか飼う環境にある者が少なく
ホコテン終了後の終礼でも、シューンとした空気・・・。

そんな中、スタッフの一人の本田さんの牧場で
「豚は初めてなんだけど・・・」と言いながらも
受け入れて下さいました♪
(28日pm5:40)

本田牧場で一夜を過ごした子豚ちゃん。
おばさんのお膝の上で気持ちよさそう♪
(29日am6:00)
茶色の子豚ちゃんは「うり坊」と名づけられたようです。
ミルクを飲み終わるとすぐに寝ちゃいます。

★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net
昨日はたくさんのご来場ありがとうございました!!
たくさんの動物たちと触れ合っていただきました。
人気のあった子豚さんですが、
昨日のホコテン終了後、処分される運命にありました。

赤ちゃん豚を育てるのは、難しいらしく
(2時間に1度ミルクをあげなくてはいけない)
上手く育っても
大きくなったら、1日5キロも餌を食べるのです。
スタッフもなかなか飼う環境にある者が少なく
ホコテン終了後の終礼でも、シューンとした空気・・・。

そんな中、スタッフの一人の本田さんの牧場で
「豚は初めてなんだけど・・・」と言いながらも
受け入れて下さいました♪
(28日pm5:40)

本田牧場で一夜を過ごした子豚ちゃん。
おばさんのお膝の上で気持ちよさそう♪
(29日am6:00)

ミルクを飲み終わるとすぐに寝ちゃいます。

★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません