2012725(水)

7/22レポートつづきです~!


さて、前回のブログに引き続いて、わたくしカナザーが7/22のホコテンのようすをレポートいたしますぞ~!

えーと、どこからだっけな・・・?
あ、そう、交差点イベントまでだったですね。


交差点以外のコーナーでも、色々な楽しめる体験がありましたよん。


こちらは「ボディジュエリー」。
ラメなどを使って、体にワンポイントの絵を描いてもらえるコーナーです。
肌を見せる夏のファッションにはぴったり!人気で行列ができてました!

画像

画像


これは、木工作体験コーナー。
建築士会のみなさんに手伝ってもらって、キッチンペーパーホルダーを制作中!お、電動ドリルもちゃんと使えてますね!
夏休みの工作の宿題にしちゃう?

画像


いつもの遊びコーナー。フラフープや竹馬やホッピングでチビッコたちハイテンションです!

画像

画像


交通安全ひろば!
人形劇で楽しく交通安全を学べてますね!
同じテントの中では、飛び出すカードやおえかきコマづくりもしています!

画像

画像


あ!ばんば馬車だ!
今日は、ミルキーが来てくれてます!
とても大きい体ですが、本当におとなしい、かわいいお馬ちゃんで人気ですね~!

画像

画像


そして、広小路の中では、昔の帯広のまちなかのようすを紹介する写真展もやってます!
へぇ~昔はこんなんだったんだ~!とか、あ、なつかしい~!なんて、みなさんとても興味深そうに見てます。

画像

画像

まちなかの各所、お店のショーウィンドーなんかにも今も展示されてますよ!帯広駅にも展示されてましたね~!


ドッグパークや・・・

画像

いつものシャボン玉コーナーも楽しそう!
おわったあとは、みんなでいっしょにおそうじです!

画像

画像



と、いうわけで・・・!
以上7/22のレポートでした~!


あ・・・!

そうだそうだ!

終わったあとに、OBH42キッズチームのじゃんけん大会もありました!
8/12は、じゃんけん大会の順位のポジションでの演技になります!

こちらはUSTREAMの録画でどうぞ!
とちったり間があいたりするのはご愛嬌・・・
Σ(´Д`lll)

hokoten channel外部リンク
(一部のスマホでは見れないのがありますm_ _mそのときはPCでどうぞ!)







 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
132,664hit
今日:4
昨日:4


戻る