201074(日)

2010ホコテンオープニング!


画像

ホコテンスタッフのカナザーです!

とうとう来ちゃいましたよ~!
今日から2010年のオビヒロホコテンが始まりました!

昨年終わってからも、僕たちスタッフは
この時のためにず~っと準備をしてきたので感動です!
しかもこんなにホコテンを楽しみに来てくれる人が
いるなんて・・・vT_T

さて、感動にひたってる場合じゃありません!

いよいよオープニングパレードが始まりました!

画像
最初はおなじみのばんえい競馬の馬がひく馬車からです!
今回もミルキーくんです!

画像
ダンスやバトンのこどもたちが続きます!
ことしも華やかなパレードです!

画像
さて、いつもの儀式、テープカットならぬ「テープはがし」!
テープ状のホコテンステッカーを長~く広げてから
会場のみなさんが一緒にステッカーをはがして
服など好きなところに貼ってもらいます!

画像
その後は出初式ならぬホコテン初め!まといやはしごで
粋な技が披露されます!イヨッ!

画像
しゃぼん玉コーナーも相変わらず人気!
画像
泡のそうじは江陵高校のみんなが手伝ってくれました!
(来週10・11日は学園祭だそうですよ!行ってあげてね)

画像
交差点のイベント司会は、我らがスタッフのリキマルちゃん!
あでやかな和服で司会してくれてます!

画像
フラダンスが夏らしくてなごみます~~~!
あ~夢ごこち・・・

画像
ホコテンも国際色豊かになってきましたね~!
南米出身のフォルクローレのトリオも登場!
池田高校の吹奏楽部もこのあと別の演奏会会場から
かけつけてくれました!盛り上がる演奏にブラボ~\(^O^)/

画像
先日用意したピンバッジのコーナーや
スタンプラリーのコーナーは
チビッコスタッフ、通称「チビスタ」が担当してくれました!

画像
500円の協賛ピンバッジはガチャポンマシーンでとりだしますが
カプセルの中には、以前のピンバッジも入っていることも!
お~これは!4年前から今年までの全部入りだ!v^o^

画像
さて、みなさん注目度が高いTokachiホコテンバーガー!
お、お、おいしそう~~~!
飛ぶように限定150個全部が売り切れ!

画像
あ!最後の1個、市長のヨネザワさんがギリギリセーフで
ゲットできたようです!
市長もこのおいしさに太鼓判!

というわけで、オープニングのようすでした!

次回のホコテンは11日!
帯広北高の学園祭パレード!そして!
十勝や札幌のYOSAKOIソーランのチームが集結!
若いエネルギーがホコテン会場ではじける!
お楽しみに!






 コメント 
このブログはコメントを受け付けていません






 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
132,892hit
今日:6
昨日:122


戻る