ホコテン(309)
2012年4月2日(月)
♪でーでーででーんでーん でででででーでーでーん
ホコテン×309
壊れたんじゃないです。
授与式のBGMによく流れてるヤツのつもりです。
きのこ頭のハルヒ@広報部です。
ということでこれが噂の
北のまちづくり賞の『賞状&盾』だっ!
何の話?って方はココをぽちっとな
*「賞状&盾」の写真載っけてなかった!!!6時間ほどスミマセン(;´Д`A ```
いやーありがたい!
今年度も頑張らなくては★
ということで、3月28日(水)に全体会議が行われました。

去年度の「ホコテンダイジェストスライドショー」の上映や
事業報告、各部会からの総括報告などをしましたよ~
ちなみに部会長&副部会長がまさかの欠席のため
広報部の報告は私がさせていただきました。
奥歯ガタガタいいました。
舌も噛む。
でもOBH42のみんなに癒されたから大丈夫
舌も治る。

全回復した私から皆さんにお知らせ。
今年度のメインテーマは
「Hop Step Jump」
きみから ここから とかちから!
ですよー!!!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
テーマの由来とか意味とか・・真面目なヤツは
えー次ブログ書く人が書きます
ワタシニホンゴムズカシイ
授与式のBGMによく流れてるヤツのつもりです。
きのこ頭のハルヒ@広報部です。
ということでこれが噂の
北のまちづくり賞の『賞状&盾』だっ!

*「賞状&盾」の写真載っけてなかった!!!6時間ほどスミマセン(;´Д`A ```
いやーありがたい!
今年度も頑張らなくては★
ということで、3月28日(水)に全体会議が行われました。

去年度の「ホコテンダイジェストスライドショー」の上映や
事業報告、各部会からの総括報告などをしましたよ~
ちなみに部会長&副部会長がまさかの欠席のため
広報部の報告は私がさせていただきました。
奥歯ガタガタいいました。
舌も噛む。
でもOBH42のみんなに癒されたから大丈夫
舌も治る。

全回復した私から皆さんにお知らせ。
今年度のメインテーマは
「Hop Step Jump」
きみから ここから とかちから!
ですよー!!!!ヾ(●⌒∇⌒●)ノ
テーマの由来とか意味とか・・真面目なヤツは
えー次ブログ書く人が書きます
ワタシニホンゴムズカシイ
この記事のURL|2012-04-02 11:42:31
2012年3月19日(月)
♪恋人はサンタクロース~
ホコテン×309
最近ブログで「春だ、春だ!」と騒いでいる割に
寒いですね。雪降ってるし。
あ、こんにちは
頭の中はいつも春。広報部@ハルヒですo( ̄▽ ̄o)
そういえば・・・おなか減りますよね。人間だもの。
あの頃のホコテンは美味しいものがたくさんあったな~→去年のあの頃
コロッケとかまんじゅうとかピザとかコロッケとかバナナ牛とか
よし何か食べよう
という訳で来ました。
ドン

ドン!

ドン!!
inサンタランド広尾町ヽ(=´▽`=)ノ
んで食べちゃいました
しゃロッケバーガー★

サービスショット
ぱかー
しゃロッケバーガーとは
ししゃもの水揚げ日本一の広尾のご当地グルメ♪
昨年ホコテンで行われた「うまい」とかち選手権でも
大賞を受賞したんですよ~
さくさくっトロっうまー\(*^▽^*)/
ししゃもとコロッケの素敵な出会いですねぇ!
ちなみにお店によってソースや付け合わせが違うそうな・・
さーて、おなかいっぱいになったから
明日の会議がんばりますか~!!!
今年度のホコテンも
おいしい十勝がいっぱいのハズ★
開催情報はホコテンホームページ
でチェックv
寒いですね。雪降ってるし。
あ、こんにちは
頭の中はいつも春。広報部@ハルヒですo( ̄▽ ̄o)
そういえば・・・おなか減りますよね。人間だもの。
あの頃のホコテンは美味しいものがたくさんあったな~→去年のあの頃
コロッケとかまんじゅうとかピザとかコロッケとかバナナ牛とか
よし何か食べよう
という訳で来ました。
ドン

ドン!

ドン!!

んで食べちゃいました
しゃロッケバーガー★

サービスショット
ぱかー

ししゃもの水揚げ日本一の広尾のご当地グルメ♪
昨年ホコテンで行われた「うまい」とかち選手権でも
大賞を受賞したんですよ~
さくさくっトロっうまー\(*^▽^*)/
ししゃもとコロッケの素敵な出会いですねぇ!
ちなみにお店によってソースや付け合わせが違うそうな・・
さーて、おなかいっぱいになったから
明日の会議がんばりますか~!!!
今年度のホコテンも
おいしい十勝がいっぱいのハズ★
開催情報はホコテンホームページ

この記事のURL|2012-03-19 03:08:39
2012年3月15日(木)
もうすぐ春ですね!
ホコテン×309
みなさんいかがお過ごしでしょうか?キクチです!
昨日は3月14日ということで、世間では「円周率の日」ということで賑わっていましたね~!
え?そんな日は初耳だ?ホワイトデー?なんですかね~ソレ(;^ω^)
まあそんなこんなで、昨日は、会社の女性陣とお昼に買ってきたピザなど食べたりして、減量は大丈夫か?と自分でも心配になりましたわ~
※Lサイズ10ピースの内、4ピースも食べちゃいました(*´∀`*)
こんな感じで大丈夫でしょうか(汗)・・・あ!ちなみに2kg減りました!(3/12時点)
さて、ホコテンですが・・・
順調に準備会は進んでおります。今月中には全体会議を行い、実行委員会がスタートしていく予定ではあります。
広報部会でも、2012年の広報のあり方や、手法・媒体などの精査をしていき、みなさんへどのように情報を流していくのが最良なのかを協議していくこととなる・・・と思います。
まあ、今はこんな感じのブログでも、実行委員会がスタートすれば、もっと具体的な話題も増えていくのではないかな~・・・増えますよね?(;^ω^)・・・増えなきゃヤバイですよね??ヽ(´Д`;)ノ
・・・とまあ、こんな感じのブログはもう少し続きますが、気楽に読んでいただければと思いますm(_ _)m
以上、あいだをつないだキクチでした!
このあとは、キャラを作って登場するかもしれない特別ゲストや、ボイパで有名な彼や、超優良広報部員などが、ブログを書いてくれるでしょう!!
ハイッ!ムチャブリです(`・ω・´)b
それでは次をおたのしみに~
昨日は3月14日ということで、世間では「円周率の日」ということで賑わっていましたね~!
え?そんな日は初耳だ?ホワイトデー?なんですかね~ソレ(;^ω^)
まあそんなこんなで、昨日は、会社の女性陣とお昼に買ってきたピザなど食べたりして、減量は大丈夫か?と自分でも心配になりましたわ~
※Lサイズ10ピースの内、4ピースも食べちゃいました(*´∀`*)
こんな感じで大丈夫でしょうか(汗)・・・あ!ちなみに2kg減りました!(3/12時点)
さて、ホコテンですが・・・
順調に準備会は進んでおります。今月中には全体会議を行い、実行委員会がスタートしていく予定ではあります。
広報部会でも、2012年の広報のあり方や、手法・媒体などの精査をしていき、みなさんへどのように情報を流していくのが最良なのかを協議していくこととなる・・・と思います。
まあ、今はこんな感じのブログでも、実行委員会がスタートすれば、もっと具体的な話題も増えていくのではないかな~・・・増えますよね?(;^ω^)・・・増えなきゃヤバイですよね??ヽ(´Д`;)ノ
・・・とまあ、こんな感じのブログはもう少し続きますが、気楽に読んでいただければと思いますm(_ _)m
以上、あいだをつないだキクチでした!
このあとは、キャラを作って登場するかもしれない特別ゲストや、ボイパで有名な彼や、超優良広報部員などが、ブログを書いてくれるでしょう!!
ハイッ!ムチャブリです(`・ω・´)b
それでは次をおたのしみに~
この記事のURL|2012-03-15 00:30:12
2012年3月14日(水)
春近し!
ホコテン×309
まいどカナザーです!
2回連続でぼくが書いちゃっていいのかな・・・?
次誰かお願いね(`ω´;)
さて、3月もなかば、春近し!
新生活を楽しみにしてる人も多いんじゃないですかね~♡
ホコテンも2011年度の活動の締めの時期です。
皆々様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
報告のパンフレットもできましたv^ ^

さて、その中にホコテンがまちなかの活性化にどんな効果があるの?
という調査やアンケートの結果があります。
さてさて、どんな中身かな・・?
ヾ( ゜∀゜)ノ゛まちなかへ来る人が増えました。
天気やイベント内容により凹凸はありますが
歩行者通行量が年々増加してきてます。
今年はピックアップで7月10日に調べたものです。

(*´∀`)bホコテンに来た方々は
ついでにお買い物や飲食を楽しんじゃいます。
お買い物や飲食が目的でまちなかに来た、という人の割合より、
ホコテンに来た結果お買い物や飲食をする人の割合が多くなっています。
ホコテンがきっかけで消費行動が起きるというわけです。

d(゜∀゜d)地元に経済的効果があります。
いくらくらいお買い物や飲食でお金を使いますか?
というアンケートから推測。
ちとむずかしいかな?(自分も( ̄ー ̄;
みなさんが使ってくれたお金は、直接、間接的に地元の経済をうるおしています。
まわりまわって私たちの仕事にもつながっているかも!

てなわけです。
これを見るとぼくらの2012年ホコテンのヤル気も高まりますね!
p(・ω・)q
きみから、ここから、とかちから!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2012年のホコテンのテーマ決まりました
久しぶりにまじめな(?)内容でした!
さてさて、私ごとの骨のヒビですが
痛みもだいぶおさまってきておりますよ~ん。
さ~次ブログを書いてくれるのは・・・?
誰だ!誰だ!誰だあああ~!
2回連続でぼくが書いちゃっていいのかな・・・?
次誰かお願いね(`ω´;)
さて、3月もなかば、春近し!
新生活を楽しみにしてる人も多いんじゃないですかね~♡
ホコテンも2011年度の活動の締めの時期です。
皆々様には感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました!
報告のパンフレットもできましたv^ ^

さて、その中にホコテンがまちなかの活性化にどんな効果があるの?
という調査やアンケートの結果があります。
さてさて、どんな中身かな・・?
ヾ( ゜∀゜)ノ゛まちなかへ来る人が増えました。
天気やイベント内容により凹凸はありますが
歩行者通行量が年々増加してきてます。
今年はピックアップで7月10日に調べたものです。

(*´∀`)bホコテンに来た方々は
ついでにお買い物や飲食を楽しんじゃいます。
お買い物や飲食が目的でまちなかに来た、という人の割合より、
ホコテンに来た結果お買い物や飲食をする人の割合が多くなっています。
ホコテンがきっかけで消費行動が起きるというわけです。

d(゜∀゜d)地元に経済的効果があります。
いくらくらいお買い物や飲食でお金を使いますか?
というアンケートから推測。
ちとむずかしいかな?(自分も( ̄ー ̄;
みなさんが使ってくれたお金は、直接、間接的に地元の経済をうるおしています。
まわりまわって私たちの仕事にもつながっているかも!

てなわけです。
これを見るとぼくらの2012年ホコテンのヤル気も高まりますね!
p(・ω・)q
きみから、ここから、とかちから!
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
2012年のホコテンのテーマ決まりました
久しぶりにまじめな(?)内容でした!
さてさて、私ごとの骨のヒビですが
痛みもだいぶおさまってきておりますよ~ん。
さ~次ブログを書いてくれるのは・・・?
誰だ!誰だ!誰だあああ~!
この記事のURL|2012-03-14 11:39:55
2012年3月4日(日)
とかちから!
ホコテン×309
カナザーです。
キクチさんから、さらにスルーパス!
カナザーが受けてっ!!!
ああ~~~っ!!!
倒れ込んだ~~~!!!
・・・・・・
実は・・・夜、自分ちの階段を降りようとして・・・
1段踏み外して・・・ギクッ(☆Дx;)!!!
捻挫してしまいました・・・T_T
追記→精密検査したら骨にヒビが入ってました(; ̄д ̄)
ツエついて歩いています。体重をかけると激痛が・・・。
○| ̄|_カナザー開幕戦出場絶望!(何の?)
でも、そんなの(多少は)関係ねえっ!
てことで、気を取り直して広報部会のレポート。
先週から、今年のテーマ(キャッチフレーズ)をどうしようか?
と部会でキクチさんと2人でああだこうだと悩んでおりましたが・・・

ねずみの国から遅刻してきた貼るさんが加わり
(曜日間違えんなコラー(`Д´)でもおみやげもらったので許す(●´∀`)

こんなんでどっちかで行こうか?となりました。
きみから、ここから、とかちから!
とかチカラもいいね~d(・∀・*)
とかちから®お米の商品名にどうっすか?
今度の準備会で決まるといいなあ~。
ヨシャー、早く回復するおっ!
→オビヒロホコテン公式HP
キクチさんから、さらにスルーパス!
カナザーが受けてっ!!!
ああ~~~っ!!!
倒れ込んだ~~~!!!
・・・・・・
実は・・・夜、自分ちの階段を降りようとして・・・
1段踏み外して・・・ギクッ(☆Дx;)!!!
捻挫してしまいました・・・T_T
追記→精密検査したら骨にヒビが入ってました(; ̄д ̄)
ツエついて歩いています。体重をかけると激痛が・・・。
○| ̄|_カナザー開幕戦出場絶望!(何の?)
でも、そんなの(多少は)関係ねえっ!
てことで、気を取り直して広報部会のレポート。
先週から、今年のテーマ(キャッチフレーズ)をどうしようか?
と部会でキクチさんと2人でああだこうだと悩んでおりましたが・・・

ねずみの国から遅刻してきた貼るさんが加わり
(曜日間違えんなコラー(`Д´)でもおみやげもらったので許す(●´∀`)

こんなんでどっちかで行こうか?となりました。
きみから、ここから、とかちから!
とかチカラもいいね~d(・∀・*)
とかちから®お米の商品名にどうっすか?
今度の準備会で決まるといいなあ~。
ヨシャー、早く回復するおっ!
→オビヒロホコテン公式HP

この記事のURL|2012-03-04 17:11:50