2012106(土)

景品購入の旅(*´∀`)


はーい♪みなさんお元気ですか?

ホコテンレギュラーシーズンも終わり、次の秋ホコまでのんびりしてるキクチですヽ(・∀・)ノ

さて、今回はレギュラーシーズン12回で行われていた、大人むけのスタンプラリーの景品(の一部)を購入をしてきました!!

まずはココ!

画像

士幌町でございます♪道の駅に来ましたよ

ここでは、コトコト煮込んだ○○○○を購入!詳しくはここでは言えませんよヽ(´ー`)ノ

あと・・・

画像

ソフトクリームうまし!!


さてお次は~

画像

ドーン!音更町!!の道の駅

ここでは、十勝川温泉で有名なモール温泉を利用した食べ物とお風呂に入れるアレを購入!!


そして最後は・・・

画像

とかちむら!!

こちらでは、上士幌町の飲み物のもと、そして清水町では豚丼の上にかかっているアレを購入♪
いや~今後もココは利用することがありそうですわ( ´ ▽ ` )

・・・といった感じで、今回の購入の旅は終了です。

ほかの広報部員たちも購入するために走り回っているはずなので、もしかしたらレポートが載るかも!

以上キクチでした~( ´ ▽ ` )ノ


この記事のURL2012-10-06 18:48:36

2012927(木)

2012 レギュラーシーズンおわったよー!つづき!

はろー!ティンクだよ~!!
明日書くって言っていたのに遅くなってごめんなさい!(>-<)

今日はね、つづきを書くよ~
たべものと交差点のイベントのことだよっ


まずね、

画像

じゃあ~ん

飛行船の石釜ピザだよ~*\(^o^)/*

お昼に食べたんだけどとってもおいしかった~
あつあつのとろとろだったよ!


あとは写真はないんだけど

海彦山彦さんのプリンとか

おなじみホコテンバーガー

きたはらさんのおつけもの

などなどおいしいものがたくさんでうれしかったよ(^з^)-☆



そしてね、交差点ではね、いべんとがず~っとあったよ!

まずは前も紹介した着物のファッションショー!

画像


つづいて

じゃあ~ん

画像

高橋道場の空手の演武!

かっこよかった~o(^▽^)o

だってだって木とかバットとかブロックとか
わっちゃうんだよ~

ぱり~んって!

画像


おすっ!!

小さい子も大人の人もびしっとしてて圧倒されちゃった(((o(*゜▽゜*)o)))



そしてねぇ、音更高校のダンス魂っ☆

みんなキラキラしてたよ~

画像


今年はたくさんホコテンにも来てくれてて、先生もホコテンのボランティアいっぱい手伝ってくれるんだぁ!

またぜひかっこいいダンスを見せてほしいな☆


あと交差点じゃないけど、限定で電信通りのたこ判焼きの配布もやってたよね~

ティンクも食べたかったけどたべられなかったんだぁ

みんなは食べられたのかなっ??

まちなかにいろんなお店があったらもっといっぱい楽しくなるよね~( ´u`)


そんなとき交差点ではリリーズさんのチアダンスをやってたよ!

画像


笑顔がすてきd( ̄ u ̄)
動きがばっちりそろってるよねっ
ポップスの曲とかもたくさん使っててかっこかわいかった♪



そしてそして14:00~はOBH42ダンスライブ!
「リクエストアワー セットリストベスト16」だったの!!

画像


ついにファイナルステージだったんだぁ~

応援してくれた皆さんほんとにほんとにありがとう!!
あんなにたくさんよく練習したなあってOBHの子もほんとにほんとにがんばってました!!

好きな曲はあったかな?

画像

最後のあいさつではみんなもらい泣き(;O;)
かんどうしたよ~



最後にはサプライズも!


画像

なんとなんとありがとうの気持ちを込めてクッキーのプレゼント٩(๑'ꇴ'๑)۶
リリーズの皆さんにも手伝ってもらってたくさん配りました!
来てくださった方ほんとにありがとうございまあす!



ホコテンフィナーレもだんだん終わりに近づいて、

クロージングの前にはこれ!


画像


はしごのり~\(^o^)/

若鳶会の皆さんがかっこよくきめてくれたの!
いろんなわざをみせてもらったよっ



そしてさいごは
クロージングセレモニー!

帯広市長などたくさんの来賓の方が来てくれて、ホコテンに対するいろいろな思いを語ってくれたの

もっともっと楽しいまちなかになるようにしたいね!


実行委員長からのあいさつもあり

画像

最後は若鳶会の木やり歌のあと

画像

みんなで三本締め!!
会場の一体感がホコテンにうまれてた(*^o^*)


今シーズンのホコテンは一旦ここでおわりっ
きてくれたみなさんほんとうにありがとう!!
これからもぜひイベントで、ボランティアで、お客さんで、いろんなホコテンを楽しんでほしいなっ

あとホコテンスタンプラリーの抽選もお楽しみに(*^o^*)


でもね、まだ今年のホコテンは終わりじゃないんだよ。


11月の秋のホコテン
12月の冬のホコテン

忘れずに遊びに来てねっ\(^o^)/


この記事のURL2012-09-27 20:06:59

2012924(月)

2012 レギュラーシーズンおわったよー!

あ~! なんかさいきんぶろぐさぼっちゃった~!!

ひさしぶり~てぃんくだよぅ~☆


昨日ねぇ、ホコテンのレギュラーシーズンのLastの日だったんだよ~(*^o^*)

きてくれた人ほんとうにありがとう~☆

じゃあ昨日のようすを紹介するね!


画像


じゃん~!!
まずは、着物を楽しむ会 さ・く・ら の「タンスに眠っている着物ファッションショー」だよ~o(^▽^)o
12時から、交差点ではずっといろんなイベントが続いてたの!それの一番最初なんだ☆

きものがとぉ~ってもきれいだった~♪



画像

上のが献眼登録と薬物防止の

下のが臓器移植の推進の啓発活動のコーナーなんだよ~

画像


う~ん けんこうってだいじだよね~
ヒトの役にも立てるんだねっ(^з^)


画像


これはもしも北海道のイベントっ
備えあればうれいなしっていうし、みんなもちゃんときいたかな~??



そしてそしておなじみサロンフルールさん!
ボディジュエリーをしてくれる素敵なブースなのo(^♡^)o

ほらっ
画像

やっぱりティンクもしてもらえばよかったかなぁ~



画像

これは太陽光発電のブース☆
昨日は、お日様ぴかぴかだったし、いっぱい発電できたんじゃないかな~(((o(*゜▽゜*)o)))
ヨーヨー釣りもやってたよね(^з^)


あとは、今回は、はじっこで大盛況だった「オン ザ ドーロ」さん!浜田省吾さんのファンの人たちがバンドで集まって演奏してたの(^з^)

画像

ハマショーの「オン ザ ロード」をもじってるんだぁ~!
おもしろーい!うふふo(^o^)o



う~んそろそろティンク眠くなってきちゃったからねるね~
つづきはまた明日かくからたのしみにしててね~(((o(*゜▽゜*)o)))

おやぷみぷみ~(^з^)


この記事のURL2012-09-24 22:53:11

2012923(日)

レギュラーシーズン終了!


カナザーです!

思えばあっという間でした!

7月1日から始まった今年のレギュラーシーズンですが、今日をもって終了いたしました!

ホコテンに来ていただいたみなさん、関わっていただいたみなさんに感謝!感謝!m_ _m

僕は出張で今回会場にいなかったんですが、インターネット中継で後半から見て応援していましたよ~!

OBH42も今日をもって全員卒業・・・!本当にありがとう!
ユミエちゃんの最後の挨拶、僕もついもらい泣きT_T

hokoten channel(各種録画あり)外部リンク

札幌駅前のベンチでパソコンを見つめ目を潤ませている怪しいヤツになってました;T_^


というわけで、レギュラーシーズンは終わりましたが、ホコテンは今年はまだあるんですよ~!

11/4の秋のホコテン!

12月初旬予定の冬のホコテン!

まだまだみなさんに会えるんですね~!よしがんばろっと!

11/4「秋のホコテン」開催情報外部リンク

で、今日のようすは、追って広報スタッフに報告してもらいますよ~ん!
誰かな~?頼むぞ!d^_^


この記事のURL2012-09-23 23:07:24

2012919(水)

9/23ホコテンでOBH42から感謝のプレゼント!


またまたカナザーです!
連続で投稿です!

今回はみなさんにちょっとお楽しみなお知らせですよ
ヾ(´^ω^)ノ♪

今シーズン限定の結成ということで活躍してくれたOBH42、今回の9/23がラストステージとなります!

みなさん、応援ありがとうございました!
m_ _m

と・・・いうことで、OBH42とホコテン実行委員会から、当日のOBH42ラストステージを見に来ていただいたみなさん1000名に、ささやかですが感謝のプレゼントをさせていただくことになりました!

ジャ~ン!!!

画像
(メンバー兼プロデューサーのユミエちゃん(*'v`*))

OBH42オリジナルパッケージのクッキー!
(ひそかギンガムチェック柄^~^)
ドライクランベリー入り、満寿屋商店さん外部リンク製!
ラストステージ演技終了後に、Lily's外部リンクのみなさんと一緒にお一人1個お渡しします~!
1000個限定なので、なくなったらごめんなさい~m;_ _m
でも、ホコテンのクロージングセレモニー後にもちまきもあるのでお楽しみに!

以上お知らせでした~!
今度のホコテンをお楽しみに♡

9/23「レギュラーシーズンフィナーレ」開催情報外部リンク


この記事のURL2012-09-19 18:55:54

<<
>>




 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
132,660hit
今日:0
昨日:4


戻る