2011年6月10日(金)
広報おびひろ7月号の表紙になります!
ホコテン×309
カナザーです。
6/25のプレオープン、7/3からのシーズン開幕で
ホームページやいろいろ広報物の準備に忙しい毎日です。
スタッフのほとんどがボランティアなので
自分の仕事や家事、勉強の合間にホコテンの活動をするわけです。
でも、これがいい経験になるんですよね~!
色んな人と出会えるし!
さて、こんどの広報おびひろ7月号の表紙で
ホコテンが紹介されますよ!お楽しみに!
ページの下の方に広報部会のはるひちゃんが出てますよ。
^m^うふふ。
あと、「帯広市産業振興担当職員ブログ」では
6/25(土)プレオープンについて紹介していただいてます。


15時から帯広駅北多目的広場(西2南11)で開催です。
家族連れでどうぞ来てね!
6/25のプレオープン、7/3からのシーズン開幕で
ホームページやいろいろ広報物の準備に忙しい毎日です。
スタッフのほとんどがボランティアなので
自分の仕事や家事、勉強の合間にホコテンの活動をするわけです。
でも、これがいい経験になるんですよね~!
色んな人と出会えるし!
さて、こんどの広報おびひろ7月号の表紙で
ホコテンが紹介されますよ!お楽しみに!
ページの下の方に広報部会のはるひちゃんが出てますよ。
^m^うふふ。
あと、「帯広市産業振興担当職員ブログ」では
6/25(土)プレオープンについて紹介していただいてます。


15時から帯広駅北多目的広場(西2南11)で開催です。
家族連れでどうぞ来てね!
この記事のURL|2011-06-10 10:00:31
2011年6月7日(火)
ホコテンオリジナルタンブラーを発売します!
ホコテン×309

またまたカナザーですv^~^
前から、ピンバッジ以外に
「ホコテンのオリジナル商品ってないの~?」
っていう問合せがありました。
で、今年新登場「ホコテンオリジナルタンブラー」
略して「テンブラー」?をつくることになりました!
価格は税込み500円です!
これが便利!くりかえし使える保温カップ、ふたもできます!
これにホコテンオリジナルイラストが入ります。
どんなイラストになるって?
それはもう少し待ってね!
この前の冬に大人気だった「OBIHIROほっとマグフェスタ」の
イラストを描いてくれた林咲良(さくら)さんのイラストを予定。
十勝の夏を感じさせるかわいいイラストになると思います。
6/25(土)のプレイベントで発表予定です!
7月からは専用のホルダー作りのコーナーも予定。
ホコテンにはテンブラーを持ってこよう!
お楽しみに!
この記事のURL|2011-06-07 20:39:55
2011年6月7日(火)
6/25(土)はホコテンプレオープンイベント!
広報部会のカナザーです!
現在、ホームページのリニューアル作業中で
みなさんには不便をおかけしてます。すみませんm_ _m
今年も準備は進んでいますのでご心配なく!
さて、いよいよ来月7月3日は待ちに待った第1回開催ですが
その前の週末6月25日土曜日、15時から夜まで
ホコテンプレオープンイベントを行ないます!
いつものように道路を使った歩行者天国、というわけではなくて
帯広駅北口にある多目的広場が会場です。
西2条南11丁目の、ちょうどリッチモンドホテルさんの
北側ですね。
ホコテンスタッフの手作り感?あふれる交流イベントですよ!
アニメソングライブやクイズ、体験コーナー、
ホコテンバーガーやポップコーンなども食べられる
こども向けイベントのパート1「あそび市」が
15時から17時です。

そして、引き続き、アコースティックライブを聞きながら
ジンギスカンやビールも楽しめる
パート2「大人の宴」(?)が17時半から19時半。
こちらはジンギスカン会費制1000円です。
他にドリンクやおつまみも販売!
お得な前売りチケット800円をホコテン事務局で販売中。
火~金曜日の13~17時ですがお問い合わせください。
tel→0155-23-4510 Email:office@hokoten.net
またはお知り合いのホコテンスタッフも販売してますよ!

日が長くなりましたので、通してゆっくり楽しんでいってください!
現在、ホームページのリニューアル作業中で
みなさんには不便をおかけしてます。すみませんm_ _m
今年も準備は進んでいますのでご心配なく!
さて、いよいよ来月7月3日は待ちに待った第1回開催ですが
その前の週末6月25日土曜日、15時から夜まで
ホコテンプレオープンイベントを行ないます!
いつものように道路を使った歩行者天国、というわけではなくて
帯広駅北口にある多目的広場が会場です。
西2条南11丁目の、ちょうどリッチモンドホテルさんの
北側ですね。
ホコテンスタッフの手作り感?あふれる交流イベントですよ!
アニメソングライブやクイズ、体験コーナー、
ホコテンバーガーやポップコーンなども食べられる
こども向けイベントのパート1「あそび市」が
15時から17時です。

そして、引き続き、アコースティックライブを聞きながら
ジンギスカンやビールも楽しめる
パート2「大人の宴」(?)が17時半から19時半。
こちらはジンギスカン会費制1000円です。
他にドリンクやおつまみも販売!
お得な前売りチケット800円をホコテン事務局で販売中。
火~金曜日の13~17時ですがお問い合わせください。
tel→0155-23-4510 Email:office@hokoten.net
またはお知り合いのホコテンスタッフも販売してますよ!

日が長くなりましたので、通してゆっくり楽しんでいってください!
この記事のURL|2011-06-07 12:49:12
2011年5月26日(木)
今年のホコテンバーガー登場!!
ホコテン×309
はじめまして!広報部のZETTI(ゼッティ)と申します!
今日は今年のホコテンバーガーの第一回試食会が行なわれました。
皆が汗水垂らして一生懸命作っていました。

試食段階ですがこちら!!

今年の材料は、中札内・十勝野ポークの豚肉、十勝産の小麦を使った音更・くるみのランプ製バンズ、十勝産トマトとレタス、
そして新得・共働学舎のラクレットチーズ。
なんとも厚い!!このボリューム!!この肉汁!!
あっ、よだれが。。笑
みんな口を大きく開けて真剣にほおばっております!
マッシーさん
ハルヒちゃん
値段はなんと!500円!
完成品をお楽しみにー!
では!HumanBeatBoxerのゼッティでしたー!

今日は今年のホコテンバーガーの第一回試食会が行なわれました。
皆が汗水垂らして一生懸命作っていました。

試食段階ですがこちら!!

今年の材料は、中札内・十勝野ポークの豚肉、十勝産の小麦を使った音更・くるみのランプ製バンズ、十勝産トマトとレタス、
そして新得・共働学舎のラクレットチーズ。
なんとも厚い!!このボリューム!!この肉汁!!
あっ、よだれが。。笑
みんな口を大きく開けて真剣にほおばっております!


値段はなんと!500円!
完成品をお楽しみにー!
では!HumanBeatBoxerのゼッティでしたー!

この記事のURL|2011-05-26 21:54:03
2011年5月18日(水)
今年の開催日程!たいへんお待たせしました!
ホコテン×309







あれから半年あまり・・・。
みなさま、ごぶさたしております。
実行委員会・広報のカナザーです。
たいへんお待たせしてすみませんでしたm_ _m
いよいよブログ再会です!
2011年、今年のホコテン開催日程をお知らせします。
今年は「見よう!知ろう!味わおう!発信!とかちの元気!!」を
テーマに、プレオープン、レギュラーシーズン(12回)、
秋のホコテン、冬のホコテンを開催します!お楽しみに!
レギュラーシーズンは、去年と同じ7・8・9月の毎週日曜日です。
(8/14はおびひろ平原まつりのためお休みです)
予定されている開催日程と各回のテーマは以下の通りです。
現在イベント、出店参加の募集をしていますので事務局まで
お問い合わせ、お申し込みくださいね!
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
7月3日(日) 第1回 「オープニング」
パレード&セレモニーなど、オープニングをかざる華やかな一日!
7月10日(日) 第2回「躍動」
学園祭パレード、YOSAKOIソーランを予定!
7月17日(日) 第3回「解放区」
7月24日(日) 第4回「なんでものりもの大集合!」
ふだんなかなか触れられないいろいろな車などが展示!
7月31日(日) 第5回「体いきいき!とかち食育フェア」
食育をテーマに、食の屋台や健康に関するコーナーが並びます!
8月7日(日) 第6回「ホコテンあそび市」
いろんな遊びが大集合!
8月21日(日) 第7回「フラワーブラスフェスティバル」
十勝のいろんな吹奏楽グループが一堂に集まるよ!
8月28日(日) 第8回「とかち「農」と「食」の祭典」
十勝の食と農業を味わおう!知ろう!
9月4日(日) 第9回「とかちのおいしい魅力発見!」
収穫シーズン、前の週に引き続き、食のイベントが続きます!
9月11日(日) 第10回「なんでものりもの大集合!2」
7月開催のパート2、今度はまた違うのりものが登場!
9月18日(日) 第11回「解放区」
9月25日(日) 第12回「フィナーレ」
レギュラーシーズン最終回、ホコテンを遊びつくそう!
10月(開催日未定)秋のホコテン
11月(開催日未定)冬のホコテン
>>>>>>>>>>>>>>>>>>>
6月25日(土)プレオープンイベントのお知らせ
また、今年は新たに、開催1週前の土曜日午後から夜まで
帯広駅北口そば、リッチモンドホテルさん北側
多目的広場でプレオープンイベントを行ないます。
こどものみんながあそべるスペースなどをメインに
ホコテンスタッフと楽しく交流できるイベントですので来てね!
内容が決まりましたらまたご紹介しますね!
この記事のURL|2011-05-18 15:31:07