新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
ときどき動物園散歩
2023
年
9
月
27
日
(水)
チョコの訃報
釧路 アムールトラ
×
12
ココアの母チョコ(19歳)が9月26日に亡くなったと釧路市動物園公式HPに発表がありました。
写真は9月10日のチョコです。
このとき既に不調が見て取れたので、案じていました。
アムールトラの国内最高齢だったチョコ。ここまでよく頑張ってくれました。ありがとう安らかに。
この記事のURL
|
2023-09-27 16:44:20
2023
年
9
月
24
日
(日)
札幌芸術の森
その他
×
1187
興味深い金魚の作品展が開催中でしたので行ってきました。
まるで水中を泳いでいるかのように見える金魚たち。
金魚の絵を描いてはアクリル樹脂を流し込んで固めるという作業を繰り返して作られた作品です。一匹一匹の金魚はまるで本物のようにリアルです。
色んなか方向から観察したくなる不思議な作品の数々が展示されています。
※撮影可のエリアと撮影禁止エリアがあります。
芸術の森も紅葉はまだでしたが、秋の空気が漂っていました。
この記事のURL
|
2023-09-24 10:04:39
2023
年
9
月
20
日
(水)
秋めく
その他
×
1187
酷暑の夏がやっと終わり、秋の空気になりました。
「この夏は本当に大変で…」という言葉が挨拶になりました。
道民にとってここまでの長期的猛暑は初めての経験でした。
日中はカラッとした暑さで夜間は涼しいという北海道の夏はもう過去のものに。
この記事のURL
|
2023-09-20 15:40:21
2023
年
9
月
19
日
(火)
石北峠
その他
×
1187
遠方の墓参の帰りに、いつ以来かわからないほど久しぶりに石北峠を通りました。
今年はどこも紅葉が遅れているようですが、標高1050メートルの石北峠から見渡す山々でもまだ紅葉は見られませんでした。
道路の整備工事がずっと続いていて、以前に比べると走りやすくなっていますが、それでも石北峠は石北峠。それなりに走りごたえがあります。
この記事のURL
|
2023-09-19 16:38:42
2023
年
9
月
15
日
(金)
六花亭今月のピザ
その他
×
1187
六花亭今月のピザは『マッシュルームとブロッコリーのピザ』
あっさりしてブロッコリーの噛み応えがあるピザでした。
この記事のURL
|
2023-09-15 10:02:24
<<
1/1319
5/1319
10/1319
15/1319
20/1319
25/1319
30/1319
35/1319
40/1319
45/1319
50/1319
55/1319
60/1319
65/1319
70/1319
75/1319
80/1319
85/1319
90/1319
95/1319
100/1319
105/1319
110/1319
115/1319
120/1319
125/1319
130/1319
135/1319
140/1319
145/1319
150/1319
155/1319
160/1319
165/1319
170/1319
175/1319
180/1319
185/1319
190/1319
195/1319
200/1319
205/1319
210/1319
215/1319
220/1319
225/1319
230/1319
235/1319
240/1319
245/1319
250/1319
255/1319
260/1319
265/1319
270/1319
275/1319
280/1319
285/1319
290/1319
295/1319
300/1319
305/1319
310/1319
315/1319
320/1319
325/1319
330/1319
335/1319
340/1319
345/1319
350/1319
355/1319
360/1319
365/1319
370/1319
375/1319
380/1319
385/1319
390/1319
395/1319
400/1319
405/1319
410/1319
415/1319
420/1319
425/1319
430/1319
435/1319
440/1319
445/1319
450/1319
455/1319
460/1319
465/1319
470/1319
475/1319
480/1319
485/1319
490/1319
495/1319
500/1319
505/1319
510/1319
515/1319
520/1319
525/1319
530/1319
535/1319
540/1319
545/1319
550/1319
555/1319
560/1319
565/1319
570/1319
575/1319
580/1319
585/1319
590/1319
595/1319
600/1319
605/1319
610/1319
615/1319
620/1319
625/1319
630/1319
635/1319
640/1319
645/1319
650/1319
655/1319
660/1319
665/1319
670/1319
675/1319
680/1319
685/1319
690/1319
695/1319
700/1319
705/1319
710/1319
715/1319
720/1319
725/1319
730/1319
735/1319
740/1319
745/1319
750/1319
755/1319
760/1319
765/1319
770/1319
775/1319
780/1319
785/1319
790/1319
795/1319
800/1319
805/1319
810/1319
815/1319
820/1319
825/1319
830/1319
835/1319
840/1319
845/1319
850/1319
855/1319
860/1319
865/1319
870/1319
875/1319
880/1319
885/1319
890/1319
895/1319
900/1319
905/1319
910/1319
915/1319
920/1319
925/1319
930/1319
935/1319
940/1319
945/1319
950/1319
955/1319
960/1319
965/1319
970/1319
975/1319
980/1319
985/1319
990/1319
995/1319
1000/1319
1005/1319
1010/1319
1015/1319
1020/1319
1025/1319
1030/1319
1035/1319
1040/1319
1045/1319
1050/1319
1055/1319
1060/1319
1065/1319
1070/1319
1075/1319
1080/1319
1085/1319
1090/1319
1095/1319
1100/1319
1105/1319
1110/1319
1115/1319
1120/1319
1125/1319
1130/1319
1135/1319
1140/1319
1145/1319
1150/1319
1155/1319
1160/1319
1165/1319
1170/1319
1175/1319
1180/1319
1185/1319
1190/1319
1195/1319
1200/1319
1205/1319
1210/1319
1215/1319
1220/1319
1225/1319
1230/1319
1235/1319
1240/1319
1245/1319
1250/1319
1255/1319
1260/1319
1265/1319
1270/1319
1275/1319
1280/1319
1285/1319
1290/1319
1295/1319
1300/1319
1305/1319
1310/1319
1315/1319
1319/1319
>>
ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。
当ブログ内容の無断転載を禁じます。
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
おびひろ アムールトラ
×
5
おびひろ カバ
×
2
おびひろ キリン
×
2
おびひろ ゾウ
×
3
おびひろ ホッキョクグマ
×
2
おびひろ ホッキョクグマ
×
3
おびひろ マンドリル
×
1
おびひろ ライオン
×
2
おびひろホッキョクグマ
×
3
その他
×
1187
とくしま サバンナ
×
2
とくしま トラ
×
1
とくしま ホッキョクグマ
×
1
とくしま ライオン
×
1
とくしまオオカミ
×
1
とくしまチンパンジー
×
1
とくしまミーアキャット
×
1
アフリカゾーン
×
16
上野 パンダ
×
1
上野ホッキョクグマ
×
5
京都 ゴリラ
×
1
京都 ライオン
×
3
京都アムールトラ
×
4
京都ジャガー
×
1
円山 エランド
×
19
円山 オランウータン
×
19
円山 カバ
×
6
円山 カンガルー
×
8
円山 ダチョウ
×
1
円山 ブチハイエナ
×
83
円山 ペリカン
×
9
円山 レッサーパンダ
×
19
円山アムールトラ
×
589
円山オオカミ
×
176
円山キリン
×
43
円山サーバルキャット
×
79
円山シマウマ
×
4
円山シマウマ
×
5
円山シロテテナガザル
×
1
円山テナガザル
×
2
円山ニホンザル
×
4
円山ヒマラヤグマ
×
49
円山ペリカン
×
1
円山ホッキョクグマ
×
332
円山マレーグマ
×
19
円山マレーバク
×
13
円山ミーアキャット
×
3
円山ユキヒョウ
×
357
円山ライオン
×
172
円山猛禽類
×
4
多摩 アムールトラ
×
2
多摩 ユキヒョウ
×
1
天王寺 アムールトラ
×
1
天王寺 ホッキョクグマ
×
3
宇都宮アムールトラ
×
1
日本平 アムールトラ
×
1
旭山 アムールトラ
×
25
旭山 オオカミ
×
1
旭山 キリン
×
3
旭山 ペンギン
×
1
旭山 ホッキョクグマ
×
35
旭山 マヌルネコ
×
8
旭山 ユキヒョウ
×
21
旭山 ライオン
×
13
旭山ホッキョクギツネ
×
3
東山 スマトラトラ
×
1
東山 マヌルネコ
×
1
東山 ライオン
×
1
東山ホッキョクグマ
×
4
東山ユキヒョウ
×
4
浜松アムールトラ
×
5
浜松ホッキョクグマ
×
2
浜松ユキヒョウ
×
5
王子 ユキヒョウ
×
1
茶臼山 アムールトラ
×
5
野毛山 アムールトラ
×
10
釧路 アムールトラ
×
12
釧路 キリン
×
2
釧路 シマウマ
×
2
釧路 タンチョウ
×
1
釧路 ライオン
×
2
釧路 レッサーパンダ
×
2
釧路オランウータン
×
2
釧路ホッキョクグマ
×
21
カウンター
2010-09-08から
2,734,858
hit
今日:
137
昨日:
415
戻る