円山ユキヒョウ(357)


2023820(日)

アクバルの献花台


アクバルの献花台

あまりにあっという間の旅立ちでした。

熱帯動物館時代からの様々な姿が思い起こされます。

お別れは寂しいですがどうしようもないことです。


画像
長い間ありがとう アクバル
妻、子、孫を見守ってください。


この記事のURL2023-08-20 17:27:05

202387(月)

アクバル


アクバル

体調が気がかりなアクバル。
最新の体重は33キロと減っているようで…
投薬治療が行われているそうです。



画像
シジムは可愛い足のみ^^


この記事のURL2023-08-07 17:15:29

2023720(木)

ユキヒョウたち


ユキヒョウたち

昨日のアクバル。

高山館のほうをじっと見ていました。



画像
サブのシジム。

今日は麻酔下検査の日ですね。
無事に終わりますよう。


この記事のURL2023-07-20 09:19:41

2023119(木)

アクバル


アクバル

メインの岩山の上にいたアクバル。



画像
ひと休みしたり、飼育員さんが来ないかとあたりを眺めたり。


この記事のURL2023-01-19 16:10:40

20221227(火)

年の瀬


年の瀬

今年もあと4日となりました。
ここ数日プラスの気温が続いていて助かりますが、週の後半は寒波がやってきて寒い年越しになりそうな予報です。

写真は12月26日のシジム。


この記事のURL2022-12-27 16:18:46

<<
>>




 ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。

当ブログ内容の無断転載を禁じます。

エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-09-08から
2,734,059hit
今日:276
昨日:604


戻る