新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
ときどき動物園散歩
円山猛禽類(4)
2017
年
8
月
19
日
(土)
オオワシの獣舎
円山猛禽類
×
4
正門から入るとすぐ左側にあるオオワシの獣舎。
今年になってから手入れの不備が目立ちます。
金網は破れたまま。
抜けた羽毛が引っかかったまま。
生魚などを与えているので、地面や入れ物を清潔にしていなければ腐敗臭が漂うこともあります。
金網一面に引っかかったままの羽毛で、来園者は中にいるオオワシがよく見えません。
すべて担当者が替わってからのことです。春には雛の繁殖がありましたがもう成長したので、そのことは掃除をしない理由になりません。
掃除は飼育員の基本業務です。
この記事のURL
|
2017-08-19 09:59:39
2017
年
5
月
15
日
(月)
カラス何してる?
円山猛禽類
×
4
猛禽舎の網をカラスが齧っていました。
オジロワシが前に出て来て睨みをきかせていましたが、カラスは平気です。
たぶんつがいでしょう。2羽で金網を齧っては近くの木まで飛んで行くことを繰り返していました。
金網の一部は折れていましたし、その奥のネットも大きく破れています。
オジロワシは迷惑そう。
近くにいた職員さんに知らせてきました。
この記事のURL
|
2017-05-15 20:05:53
2016
年
6
月
30
日
(木)
トビのビリー
円山猛禽類
×
4
飼育員さんに連れられて園内を移動していたビリー♀12歳。
歳を重ねてきたので、鷹匠体験のお客さんの数も減らしビリーの負担軽減を図っているそうです。
後進に道を譲る年齢になってきましたね。でもまだまだ元気で長生きしてください。猛禽類の凛々しさは何ともカッコイイ!
この記事のURL
|
2016-06-30 22:25:12
2015
年
11
月
21
日
(土)
トビのデューク
円山猛禽類
×
4
偶然園内で出会いました。トビのデューク♂9年前に保護受け入れ。
爬虫類館前の庭を飛んでは飼育員さんの腕に戻るのを繰り返していました。
猛禽類の顔は魅力的です♪
デュークももう若くはないですね。元気でいてほしいです。
この記事のURL
|
2015-11-21 11:23:06
<<
1/1
>>
ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。
当ブログ内容の無断転載を禁じます。
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
おびひろ アムールトラ
×
5
おびひろ カバ
×
2
おびひろ キリン
×
2
おびひろ ゾウ
×
3
おびひろ ホッキョクグマ
×
2
おびひろ ホッキョクグマ
×
3
おびひろ マンドリル
×
1
おびひろ ライオン
×
2
おびひろホッキョクグマ
×
3
その他
×
1188
とくしま サバンナ
×
2
とくしま トラ
×
1
とくしま ホッキョクグマ
×
1
とくしま ライオン
×
1
とくしまオオカミ
×
1
とくしまチンパンジー
×
1
とくしまミーアキャット
×
1
アフリカゾーン
×
16
上野 パンダ
×
1
上野ホッキョクグマ
×
5
京都 ゴリラ
×
1
京都 ライオン
×
3
京都アムールトラ
×
4
京都ジャガー
×
1
円山 エランド
×
19
円山 オランウータン
×
19
円山 カバ
×
6
円山 カンガルー
×
8
円山 ダチョウ
×
1
円山 ブチハイエナ
×
83
円山 ペリカン
×
9
円山 レッサーパンダ
×
19
円山アムールトラ
×
589
円山オオカミ
×
176
円山キリン
×
43
円山サーバルキャット
×
79
円山シマウマ
×
4
円山シマウマ
×
5
円山シロテテナガザル
×
1
円山テナガザル
×
2
円山ニホンザル
×
4
円山ヒマラヤグマ
×
49
円山ペリカン
×
1
円山ホッキョクグマ
×
332
円山マレーグマ
×
19
円山マレーバク
×
13
円山ミーアキャット
×
3
円山ユキヒョウ
×
357
円山ライオン
×
172
円山猛禽類
×
4
多摩 アムールトラ
×
2
多摩 ユキヒョウ
×
1
天王寺 アムールトラ
×
1
天王寺 ホッキョクグマ
×
3
宇都宮アムールトラ
×
1
日本平 アムールトラ
×
1
旭山 アムールトラ
×
25
旭山 オオカミ
×
1
旭山 キリン
×
3
旭山 ペンギン
×
1
旭山 ホッキョクグマ
×
35
旭山 マヌルネコ
×
8
旭山 ユキヒョウ
×
21
旭山 ライオン
×
13
旭山ホッキョクギツネ
×
3
東山 スマトラトラ
×
1
東山 マヌルネコ
×
1
東山 ライオン
×
1
東山ホッキョクグマ
×
4
東山ユキヒョウ
×
4
浜松アムールトラ
×
5
浜松ホッキョクグマ
×
2
浜松ユキヒョウ
×
5
王子 ユキヒョウ
×
1
茶臼山 アムールトラ
×
5
野毛山 アムールトラ
×
10
釧路 アムールトラ
×
12
釧路 キリン
×
2
釧路 シマウマ
×
2
釧路 タンチョウ
×
1
釧路 ライオン
×
2
釧路 レッサーパンダ
×
2
釧路オランウータン
×
2
釧路ホッキョクグマ
×
21
カウンター
2010-09-08から
2,735,875
hit
今日:
181
昨日:
398
戻る