新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
ときどき動物園散歩
釧路ホッキョクグマ(17)
2021
年
2
月
13
日
(土)
ツヨシに新たなパートナー
釧路ホッキョクグマ
×
17
デナリとララの長女ツヨシが繁殖のため釧路からズーラシアへ移動して5年。残念ながら結果が出ないまま17歳になりました。
天王寺のゴーゴ(16歳)がツヨシの新たなパートナーとなることが昨日発表されました。これまでのツヨシのパートナーはかなり年上ばかりでしたがゴーゴは実績もありまだ若い。
遠くから希望を持って見守っていきたいと思います。
この記事のURL
|
2021-02-13 19:16:20
2018
年
3
月
20
日
(火)
同居訓練開始
釧路ホッキョクグマ
×
17
釧路市動物園のHPに昨日キロルとミルクの同居訓練を開始したとのお知らせがありました。
園が公開したツーショットの写真に信じられない思いがしました。
「ミルクちゃーん」とラブコールを送り続けてきたキロルがついにミルクと同居だなんて。
キロちゃん、焦ると嫌われますから慎重に慎重にね^^
若いペアですから気長にこの先を見守りたいと思います。
(写真は一昨年のキロル)
<追記>
ミルクに発情の兆候が見られないため、同居訓練は終了したとの発表が釧路市動物園からありました(2018,3,24付)
この記事のURL
|
2018-03-20 08:54:49
2017
年
4
月
14
日
(金)
キロル~北海道帰還一周年
釧路ホッキョクグマ
×
17
キロルが釧路へやってきて昨日でまる一年がたちました。
赤ちゃんのときから見てきた子ですから、北海道へ帰ってくると聞いた時は嬉しかったです。もしも個体交換で海外へ移動したら逢いに行けないと思ったこともありましたので。
浜松から釧路へ移動してしばらくは勝手の違う環境に戸惑ったキロルですが、もうすっかり釧路のキロルとなりました。
また逢いに行くね!
(写真は去年11月22日)
この記事のURL
|
2017-04-14 10:29:44
2016
年
12
月
11
日
(日)
ツヨシ13歳のお誕生日
釧路ホッキョクグマ
×
17
今日はララとデナリの長女ツヨシの13歳のお誕生日です。
ズーラシアでお誕生会が催されるようです。
写真は2012年8月釧路でのツヨシ。これ以来ツヨシにはまだ逢っていません。
ユキオが嬉しそうにツヨシにアプローチしていました。
上野から釧路にやってきて4か月がたった頃でした。
当時、釧路空港にこんな掲示物がありました。
ズーラシアでのツヨシの幸せと、ユキオの冥福をあらためて祈ります。
この記事のURL
|
2016-12-11 10:35:25
2016
年
12
月
3
日
(土)
青空が広がっています
釧路ホッキョクグマ
×
17
この土日は気温も高めで晴れる予報です。
おびひろ動物園では今日から土日祝の冬期開園が始まりました。
釧路市動物園では明日4日、ミルクが4歳のお誕生日を迎えます。
キロルの8歳のお誕生日は9日ですが、明日ミルクと一緒にお祝いしてもらえるそうです♪
この土日は動物園日和ですね。
この記事のURL
|
2016-12-03 11:22:07
<<
1/4
4/4
>>
ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。
当ブログ内容の無断転載を禁じます。
エリア
北海道
属性
個人
ブログカテゴリ
おびひろ アムールトラ
×
5
おびひろ カバ
×
2
おびひろ キリン
×
2
おびひろ ゾウ
×
3
おびひろ ホッキョクグマ
×
2
おびひろ ホッキョクグマ
×
3
おびひろ マンドリル
×
1
おびひろ ライオン
×
2
おびひろホッキョクグマ
×
3
その他
×
1134
とくしま サバンナ
×
2
とくしま トラ
×
1
とくしま ホッキョクグマ
×
1
とくしま ライオン
×
1
とくしまオオカミ
×
1
とくしまチンパンジー
×
1
とくしまミーアキャット
×
1
アフリカゾーン
×
16
上野 パンダ
×
1
上野ホッキョクグマ
×
5
京都 ゴリラ
×
1
京都 ライオン
×
3
京都アムールトラ
×
4
京都ジャガー
×
1
円山 エランド
×
19
円山 オランウータン
×
18
円山 カバ
×
6
円山 カンガルー
×
8
円山 ダチョウ
×
1
円山 ブチハイエナ
×
83
円山 ペリカン
×
9
円山 レッサーパンダ
×
19
円山アムールトラ
×
584
円山オオカミ
×
175
円山キリン
×
43
円山サーバルキャット
×
79
円山シマウマ
×
4
円山シマウマ
×
5
円山シロテテナガザル
×
1
円山テナガザル
×
2
円山ニホンザル
×
4
円山ヒマラヤグマ
×
49
円山ペリカン
×
1
円山ホッキョクグマ
×
317
円山マレーグマ
×
19
円山マレーバク
×
13
円山ミーアキャット
×
3
円山ユキヒョウ
×
354
円山ライオン
×
172
円山猛禽類
×
4
多摩 アムールトラ
×
2
多摩 ユキヒョウ
×
1
天王寺 アムールトラ
×
1
天王寺 ホッキョクグマ
×
3
宇都宮アムールトラ
×
1
日本平 アムールトラ
×
1
旭山 アムールトラ
×
24
旭山 オオカミ
×
1
旭山 キリン
×
3
旭山 ペンギン
×
1
旭山 ホッキョクグマ
×
33
旭山 マヌルネコ
×
8
旭山 ユキヒョウ
×
21
旭山 ライオン
×
12
旭山ホッキョクギツネ
×
3
東山 スマトラトラ
×
1
東山 マヌルネコ
×
1
東山 ライオン
×
1
東山ホッキョクグマ
×
4
東山ユキヒョウ
×
4
浜松アムールトラ
×
5
浜松ホッキョクグマ
×
2
浜松ユキヒョウ
×
5
王子 ユキヒョウ
×
1
茶臼山 アムールトラ
×
5
野毛山 アムールトラ
×
10
釧路 アムールトラ
×
9
釧路 キリン
×
2
釧路 シマウマ
×
2
釧路 タンチョウ
×
1
釧路 ライオン
×
2
釧路 レッサーパンダ
×
2
釧路オランウータン
×
1
釧路ホッキョクグマ
×
17
カウンター
2010-09-08から
2,653,287
hit
今日:
406
昨日:
695
戻る