旭山 ホッキョクグマ(35)
2023年3月27日(月)
サツキ
旭山 ホッキョクグマ×35

アメリカ生まれ、おびひろ~円山~旭山と移動したサツキ(31歳)
歳を重ねてきましたが、まだまだ元気そうです。
サツキの健康を祈っています。
ルルも元気に歩き回っていました。
歳を重ねてきましたが、まだまだ元気そうです。
サツキの健康を祈っています。
ルルも元気に歩き回っていました。
この記事のURL|2023-03-27 10:39:39
2023年3月26日(日)
ピリカ・ゆめ
2022年5月17日(火)
サツキ・ルル
旭山 ホッキョクグマ×35

午後、ホクトと交代して屋外に出てきたルルはプールへまっしぐら。
嬉しそうにひとしきり水遊びをしていました。
ポリタンクに顔を押し込んで遊ぶルルと、ちょっかいを出そうとするサツキ。
仲良く2頭で過ごしています。
サツキは30歳。
今は換毛期で被毛が整っていませんが、変わらぬ様子でした。
これからも末永く元気なさっちゃんでいてください。
嬉しそうにひとしきり水遊びをしていました。

仲良く2頭で過ごしています。

今は換毛期で被毛が整っていませんが、変わらぬ様子でした。
これからも末永く元気なさっちゃんでいてください。
この記事のURL|2022-05-17 09:51:18
2022年5月17日(火)
ホクト
旭山 ホッキョクグマ×35

お昼過ぎまでカプセル側にいたホクト。
サツキ・ルルとの交代時間になると扉が空くのを待ち構えて寝室へ戻っていきました。
ママと娘は注目の的ですが、来園者はあまり「パパ」を認識していないのが現実。
でもこうして新しい命に出会えたのはホクトが遠路はるばるやってきてくれたおかげです。ありがとうホクト!
サツキ・ルルとの交代時間になると扉が空くのを待ち構えて寝室へ戻っていきました。
ママと娘は注目の的ですが、来園者はあまり「パパ」を認識していないのが現実。
でもこうして新しい命に出会えたのはホクトが遠路はるばるやってきてくれたおかげです。ありがとうホクト!
この記事のURL|2022-05-17 09:34:43
2022年5月16日(月)
ピリカ
旭山 ホッキョクグマ×35

ピリカは新米ママとは思えない落ち着いた子育てぶり。
あのピリカが母親になったかと思うと感慨もひとしおです。
やんちゃ盛りの娘っ子。


さんざん走り回って遊び、眠くなる。
でもなかなか眠れない。。。
あっという間に大きくなるので、次に会うときはどんなふうに成長しているのか。
命名も楽しみです。
あのピリカが母親になったかと思うと感慨もひとしおです。




でもなかなか眠れない。。。
あっという間に大きくなるので、次に会うときはどんなふうに成長しているのか。
命名も楽しみです。
この記事のURL|2022-05-16 15:37:43
<< | >> |