円山 オランウータン(19)


2023913(水)

弟路郎


弟路郎

昔懐かし湯桶を持って寛いでいた弟路郎。

円山では立派な新居の建設が進んでいます。
家族との再会までもうしばらく待っていてね。



画像
亡きデナリもここへ2年間出張していましたね。



画像
同じ北海道とは言えとても遠い釧路。
今年は2度訪問できたので、次は来年またと思っています。


この記事のURL2023-09-13 14:49:13

2021525(火)

弟路郎


弟路郎

新施設が完成するまでの間、弟路郎は故郷の釧路へ帰省することになりました。
円山は休園中なので「いってらっしゃい!」を言いに行くことができませんが、無事に釧路への移動が済むことを祈っています。

愛妻レンボーの姿が見れなくなるのが弟路郎にとっては寂しいかもしれませんが、夫婦再会の日まで元気でね。


この記事のURL2021-05-25 16:42:50

2020218(火)

レンボーと赤ちゃん


レンボーと赤ちゃん

レンボー母子の公開時間にたまたまぶつかり対面できました。


画像
赤ちゃんを抱えてどこへでもすいすい移動します。



画像
子育て3度目、余裕のレンボーお母さんです。


この記事のURL2020-02-18 17:37:58

202023(月)

レンボー出産おめでとう


レンボー出産おめでとう

レンボーが男の子を出産したとの発表がありました。
レンボーにとって3度目の出産です。
赤ちゃんが無事に成長していきますよう祈っています。

別れゆく命あれば出会う命あり。泣いたり笑ったりしながら命を見つめる場ですね。まさに動物園は。


この記事のURL2020-02-03 15:27:46

2020111(土)

レンボー


レンボー

おなかがポンポコリンになってきたレンボー。
乳房も目立ってきました。



画像
無事に元気な赤ちゃんが誕生することを祈っています。

(1月10日)


この記事のURL2020-01-11 10:22:25

<<
>>




 ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。

当ブログ内容の無断転載を禁じます。

エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-09-08から
2,775,808hit
今日:295
昨日:208


戻る