円山 カバ(6)


2020916(水)

ザンのおやつタイム


ザンのおやつタイム

あ~ん



画像
細めの人参を何本も口に入れてもらって嬉しそうでした^^
ザンは44歳。ちなみに父ドンは51歳で国内最高齢。


(9月15日)


この記事のURL2020-09-16 16:47:09

20161214(水)

ドン&ザン父娘


ドン&ザン父娘

しばらくぶりに陸を歩いているドン♂47歳を見ました。
いつも水中に潜っている場面にばかり当たっていたので。



画像
元気そうでした。



画像
娘のザンも変わりなく。

(12月11日)


この記事のURL2016-12-14 10:24:04

2016112(水)

ザンの微笑み


ザンの微笑み

ザン♀41歳。微笑んでいるように見えるだけかもしれませんが、少なくとも気分は良さそうでした。
カバの担当さんは頭が下がるほど懸命な飼育員さん。ドン&ザン父娘をしっかり護っています。


この記事のURL2016-11-02 13:15:11

2016623(木)

ドン・ザン親子~引っ越し完了


ドン・ザン親子~引っ越し完了

昨日は父ドン、今日は娘ザンの引っ越しが無事終わりました。
担当さんは心配で夕べは泊まり込みだそうです。去年、シマウマ飛馬の悲しい死を経験した担当さんですから、カバたちを守るため必死なのでしょう。



画像
空室となった熱帯動物館のカバ舎。

これで熱帯動物館にはユウマだけとなりました。


この記事のURL2016-06-23 16:33:22

2016621(火)

ドン&ザン父娘~いよいよお引っ越し


ドン&ザン父娘~いよいよお引っ越し

熱帯動物館からアフリカゾーンへの動物のお引っ越しも大詰め。
明日22日はドン、明後日23日はザンの番です。
古くても住み慣れた我が家とお別れし、新しい環境へ。




画像
まじめで優しいカバの担当さんは、緊張して胃が痛くなっていることでしょう。



画像
ドンは水中にいて背中しか見えませんでした。
こちらは娘のザンです。

時間をかけて準備がなされてきましたので、お引っ越しは無事に終わると信じています。移動後もしばらく大変ですが、何事もなく新居に馴染んでくれますように。


この記事のURL2016-06-21 21:02:57

<<
>>




 ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。

当ブログ内容の無断転載を禁じます。

エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-09-08から
2,734,858hit
今日:137
昨日:415


戻る