おびひろ ホッキョクグマ(3)


20161225(日)

アイラ 6歳のお誕生日


アイラ 6歳のお誕生日

今日はララとデナリの三女、アイラの6歳のお誕生日です。
子どもたちの中で一番お誕生日が遅いアイラ。
今年のララの出産はないのかな…と諦めかけた年末25日に生まれたアイラ。まさにサンタからの大きなプレゼントのようでした。



画像
活動的で溌剌としたアイラにみんなが魅せられました。



画像
幸せな親子の時間。



画像
モートの硬い雪を両側から掘ってトンネルを作る遊びをララに教えてもらったのはアイラだけです。



画像
長時間かけて親子で上手に掘っていました。
トンネルが貫通したときの親子の嬉しそうな表情は今でも忘れません。



画像
トンネルにブイやポリタンクを通して遊びました。
最後は壊れてしまうことがほとんどでしたが^^;
この遊びをおびひろに行った年の冬に一人でやっていたのにはジーンときました。



画像
大雪の中、今日はたくさんの人がお誕生日のアイラに会いに行っているでしょう。久しぶりにガイドもあるようです。
アイラにとって楽しい日になりますように!


この記事のURL2016-12-25 11:28:42

20161217(土)

JRで行けます


JRで行けます

台風の被害で運休していた札幌と道東とを結ぶ特急列車「スーパーとかち」「スーパーおおぞら」の運転が22日から再開されるそうですね。
不便な期間が長く続きましたので運転再開は喜ばしいことです。


この記事のURL2016-12-17 00:41:12

2016714(木)

アイラ つづき


アイラ つづき

7月12日のアイラの続きです。



画像
ごはんくれる人来ないかなぁと待ち続けます。



画像
そのうち暑さに耐えらえなくなったのかプールイン。



画像
ブイと細い丸太もありましたが、もっぱらボビンで遊んでいました。



画像
アイラが元気に遊んでいる姿を見るとホッとします。



画像
プールから上がると柵で背中をすりすりして水切り。
見ている間は、午前午後に一回ずつプールに入りました。



画像
おびひろに移動する2か月前のアイラ1歳。
姉(ツヨシ・ピリカ)とは違う個性を放ち、最強娘と当時言われたアイラ。そのアイラも今年のクリスマスには6歳になります。
お年頃になってきたアイラの将来にはどんな道が拓けるのでしょう。


この記事のURL2016-07-14 13:44:26

<<
>>




 ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。

当ブログ内容の無断転載を禁じます。

エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-09-08から
2,670,753hit
今日:33
昨日:292


戻る