浜松アムールトラ(5)


2021218(木)

嬉しい知らせ


嬉しい知らせ

浜松のソーンとローラの間に4頭の赤ちゃんが誕生したという発表がありました。

ローラ、大変でしょうが頑張ってね!

(写真は旭山時代のまだ幼ないソーン)


この記事のURL2021-02-18 17:16:32

2020416(木)

祝 誕生


祝 誕生

ローラが3頭の仔を出産したと浜松市動物園から発表がありました。嬉しい知らせです。
生まれたばかりの仔トラたちが無事に育っていくことを祈っています。
ローラ頑張ってね!



画像
ソーンも旭山から浜松へ行って一年もたたないうちに、しっかり移動のお役目を果たしました。

旭山ではザリアお母さんがソーンの弟妹3頭の子育て中です。
その仔たちはもうはや叔父さん叔母さんに(笑)


この記事のURL2020-04-16 10:55:31

20191127(水)

元気にしてるかな…


元気にしてるかな…

『テン』 この子のことも忘れられません。
ソーンに会えるのは嬉しいですが、テンがいなくなったのは寂しい。



画像
去年4月のテン。
育ててくれた飼育員さんが裏にくると「あそぼ!あそぼ!」と誘っていました。もう大きくて人間とは遊べなくなっていましたが。
移動先で元気にしてるかな。



画像
はまZOO また来年


この記事のURL2019-11-27 16:09:52

20191127(水)

浜松 ソーン&ローラ


浜松 ソーン&ローラ

去年の8月に旭山で会って以来のソーン。
本当に大きくなっていてびっくりしました。



画像
この日のソーンは屋内だったのでまともな写真が撮れませんでしたが、体は大きくなっても顔は愛らしいままでした。



画像
代番さんだったせいかローラとの同居は無し。
ソーンは外に出してほしくてキーパー通路をのぞいたり、吠えたり、扉をドンドン叩いたりして見ているのが気の毒なほどでした。



画像
そんなソーンの声などが屋外にも届くため、ローラも外から中をのぞいていました。



画像
国内に血縁のいないペアですから、この2頭のペアリングがうまくいけば国内に新しい血統が生まれることになります。
どうしても期待してしまいます。

(11月24日)


この記事のURL2019-11-27 09:32:35

2018422(日)

浜松 テン


浜松 テン

飼育員さんに育てられたテン。前回訪問したときはまだ飼育員さんの姿を追って甘えていました。
もう5歳になったのですね。



画像
この日は寝室にいましたが、行くとあくびをひとつして起き出しました。
手前の柵際まで来て鼻を鳴らしながらずっと往復歩き。
人工哺育個体なので人恋しいのかな…
遊んであげたい気持ちにさせられますが、どう考えても無理^^;



画像
放飼場にはお嫁さん候補のローラ(5歳)
テンのことよろしくね!

(4月18日)


この記事のURL2018-04-22 08:36:38

<<
>>




 ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。

当ブログ内容の無断転載を禁じます。

エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-09-08から
2,775,808hit
今日:295
昨日:208


戻る