とくしま ホッキョクグマ(1)


201992(月)

とくしま ポロロ


とくしま ポロロ

雨の朝でした。
開園時のおやつをもらうポロロ。
ポロロしばらくだったね。


画像
すっかり大人になって。



画像
冬は被毛が抜けて黒い地肌が透けて見えるようになるポロロですが、夏場はふさふさ真っ白です。



画像
ララのように頭におもちゃを載せて泳いだり



画像
おもちゃを持ってラッコ泳ぎを繰り返していました。



画像
こういうことをきちんと書いておくのはいいですね。



画像
1時前のおやつタイム。
去年まで熊本に住んでいてマルルに会いに行っていたというご家族がいらして、ポロロはマルルの双子の姉妹だと知り感慨深げに観ていました。



画像
3時には小さいアジ3匹がプールに投入されました。



画像
ポロロも12月には7歳になります。この先のクマ生がどうなるのか気がかりです。まずは元気でいてね。



画像
ファミリーの紹介パネルが掲示されています。懐かしいあの頃…
アイラの顔が切れてしまってm(__)m

(8月30日)


この記事のURL2019-09-02 22:36:57

<<
>>




 ABOUT
チネ
ホッキョクグマを通して動物の素晴しさを認識しました。
主に円山動物園の動物たちの日常をご紹介します。

当ブログ内容の無断転載を禁じます。

エリア北海道
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2010-09-08から
2,773,352hit
今日:32
昨日:407


戻る