2013年1月22日(火)
有り得ない話が有った
不動産業×182

これから賃貸のシーズンです
昔ほど転勤もなく、いつがシーズンか分からなくなってはいるんですけどね。
そこでイリスのミニミニ講座
最近、えっ!と思う事がありました
賃貸のお申し込みを頂いたので、大家さんもあれやこれやと忙しい中動いてくれました。
いざ契約しようとしたら「やめたー。契約していないんだから勝手でしょ」
自分で言った契約日に来ない上にこの台詞です。
その前の日に当社は家の電話が止まっていて、携帯も止まったので「大丈夫ですか」って言ったのがお気に召さなかった模様。
誰だって心配する状況で、言われても仕方ない傷に触れたようです
業者は書類整備が義務ですし後々のトラブル回避の為に契約書を交わして頂きますが、本人同士は借りる、貸すと合意すればそれでも契約成立です
その証拠に昔ながらの大家さんは書類を作っていない方もいらっしゃいますよね
ですから契約していないからと好き勝手に片方から・・・というのは問題が大きいです
成約に向けて相手もそれなりに準備している訳ですから。
ご注意ください( ..)φメモメモ
まー、何はともあれ、すべて他人のせいで自分は悪くないと言い張る大人3人にかまっても、悪徳業者呼ばわりされるのがオチなのでジエンド。
おまけがありました。
なんと驚くことに、最後に「室内犬7匹います」って。
最初に言う事ですよ、それは。
聞かなかった方が悪いそうです!(^^)!
皆さんは分からない事やあいまいなことは必ず確認してくださいね
聞かれなかったからとか、あーだとかこーだと言い訳しないで、大人の対応をお願いします
そうしたら、もしかの時の対応も全然違うと思います。
すべては自分の為に。
生意気なイリスのミニ講座でした
明日は晴れ!!!
昔ほど転勤もなく、いつがシーズンか分からなくなってはいるんですけどね。
そこでイリスのミニミニ講座
最近、えっ!と思う事がありました
賃貸のお申し込みを頂いたので、大家さんもあれやこれやと忙しい中動いてくれました。
いざ契約しようとしたら「やめたー。契約していないんだから勝手でしょ」
自分で言った契約日に来ない上にこの台詞です。
その前の日に当社は家の電話が止まっていて、携帯も止まったので「大丈夫ですか」って言ったのがお気に召さなかった模様。
誰だって心配する状況で、言われても仕方ない傷に触れたようです
業者は書類整備が義務ですし後々のトラブル回避の為に契約書を交わして頂きますが、本人同士は借りる、貸すと合意すればそれでも契約成立です
その証拠に昔ながらの大家さんは書類を作っていない方もいらっしゃいますよね
ですから契約していないからと好き勝手に片方から・・・というのは問題が大きいです
成約に向けて相手もそれなりに準備している訳ですから。
ご注意ください( ..)φメモメモ
まー、何はともあれ、すべて他人のせいで自分は悪くないと言い張る大人3人にかまっても、悪徳業者呼ばわりされるのがオチなのでジエンド。
おまけがありました。
なんと驚くことに、最後に「室内犬7匹います」って。
最初に言う事ですよ、それは。
聞かなかった方が悪いそうです!(^^)!
皆さんは分からない事やあいまいなことは必ず確認してくださいね
聞かれなかったからとか、あーだとかこーだと言い訳しないで、大人の対応をお願いします
そうしたら、もしかの時の対応も全然違うと思います。
すべては自分の為に。
生意気なイリスのミニ講座でした
明日は晴れ!!!
2013年1月12日(土)
あっちゃ~、こりゃーひどい!?
不動産業×182

寒中お見舞い申し上げます
寒いですねー
この寒さで、水道屋さん?はてんてこ舞いの様です
当社も年暮れから見舞われ、てんてこ舞い。
マイナス20℃が続いた先日も・・・(-_-;)
連絡受けて急行したら、見事に水道管がパンクしてました
入居者不在のまま、仕方なく水掃きです。
床に溜まった水は雑巾くらいでは掃ききれなく、スコップやらモップやら総動員しました
拭くという可愛いものではなく、まさしく掃く。
乾いたその後が心配です(+o+)
こんな寒さが続くのは異常ですけど、尚更それなりの防御は必要ですよね
wCはパネルヒーターを付けるとか暖房のタイマーをいつもより早く点火する様にセットするとか、昼間換気して結露を防ぐとか、普段にも増して色々しなければダメだと思います
これは住む人が住まいに合わせて考える事で、大家さんや管理業者の責任ではありませんね
お部屋を借りた人は善管義務と言って、善良な管理人として、借りた部屋を無事に管理する義務があるんです
もし、不都合が有ったらその不都合を大家さん等に報告する義務もあるんです
知らなかった?
そうなんです、都合の悪いことは知りたくないんです、私も。
でも文章でもご説明させて頂いています
お金払っているんだからどう使おうと勝手だい!!!
と言うのは問題がありますねー
まだまだ寒い日が続くようですから、皆さん、気を付けましょうね
上の階で水を出したら大変ですよ
しっかり管理しないと大損害になります
そして、もしもの時の為に保険を掛ける事も大切になります。
今年1番目のご挨拶としてイリスのミニミニ講座でした。
本年も元気に、"心にしみるおつきあい"をよろしくお願いいたします
風邪などにもご注意下さいねー
2012年12月29日(土)
当たったー
不動産業×182

もういくつ寝るとお正月♪
今年1年ありがとうございました
28日から年末休みに入ろうと思っていたのですが、アパートの水漏れやら集金やらでまだお休みに入れません
最近はネットバンクやATMが活躍してくれるので集金はほとんどなかったのですが、「来てくれー」というのを「行けませ~ん」とは言えませんよね
お顔を見て1年の感謝の気持ちをお伝えして、また来年も・・。
早く当たった~話をしなさいって?
まだ何も当たっていません、すみません。
全市連合も某スーパーのガラポンも。
31日に宝くじで「当たった~」と言えたら良いなーという話です。
夢だけでも大きく、あと何日間。
それでも1年の間に新しいお客様と出会い、教えていただく事や楽しいお話を聞かせていただき、実りの多い1年でした
本当にありがとうございました
皆様が健康で新年をお迎えになられることを心からお祈りいたします
新年を病院などでお迎えになられる方は1日でも早く回復し、お元気になられることをお祈りいたします
来年も笑顔で、うるさいくらいの大声で皆様にお会いし、笑い合えるように努力いたしますので、宜しくお願い申し上げます
皆様良いお年をお迎えください
有限会社イリス企画
今年1年ありがとうございました
28日から年末休みに入ろうと思っていたのですが、アパートの水漏れやら集金やらでまだお休みに入れません
最近はネットバンクやATMが活躍してくれるので集金はほとんどなかったのですが、「来てくれー」というのを「行けませ~ん」とは言えませんよね
お顔を見て1年の感謝の気持ちをお伝えして、また来年も・・。
早く当たった~話をしなさいって?
まだ何も当たっていません、すみません。
全市連合も某スーパーのガラポンも。
31日に宝くじで「当たった~」と言えたら良いなーという話です。
夢だけでも大きく、あと何日間。
それでも1年の間に新しいお客様と出会い、教えていただく事や楽しいお話を聞かせていただき、実りの多い1年でした
本当にありがとうございました
皆様が健康で新年をお迎えになられることを心からお祈りいたします
新年を病院などでお迎えになられる方は1日でも早く回復し、お元気になられることをお祈りいたします
来年も笑顔で、うるさいくらいの大声で皆様にお会いし、笑い合えるように努力いたしますので、宜しくお願い申し上げます
皆様良いお年をお迎えください
有限会社イリス企画
2012年11月28日(水)
う~、さむ~
不動産業×182

こんばんわ、皆さん
さっきまで火の気がなかったので、室内が寒い感じ。
毛糸のカーディガンを着て頑張っていました(-_-;)
点火1発、ストーブのお出ましです。
すっかり寒くなり、12月に突入すると考えるだけで胸が・・・・。
こんな気忙しい時に何ですが・・・・音更に家を建てたい方いらっしゃいませんか
本町に土地が出ます
西から東へ突き抜けた両面道路つきですよ
使い道色々ですね
ところで、最近、介護施設に良く行くんですけど、入所者の方とバカ話をたくさんさせて貰います
話が通じるかというとそうでない方もいらっしゃるのですけど、それでも、通じなくてもお話したり聞いたりしていると顔がすごく明るくなります
うそ~、そんなことないでしょーって?
ホントですよ(#^.^#)
みんな話を聞いて欲しいんですよ
楽しいお話して怒る人いないでしょ?
少し分からなくなっていて大声あげたりしている人でもお話していると穏やかになって、笑顔になるんです
同じことを何回も言ったり、不満ばかり言う方もいますが、それを言えば、誰かに訴えれば心が軽くなるんでしょうね
アーそうだったのー
じゃあ、今度こうしようか・・とお話していると本当に笑顔になります
口は食べる為だけに有るのではないんですねー
勉強になります
自分も通る道だから。
しつこいとかボケてるとか言わないで、少しでも接点を増やしてお互いの刺激になれたら良いと思っています
超かっこ良くない?
真面目に、スタッフの方達の苦労も見えるし、人とお話しすることの大切さも分かって、この年になって教えられる事いっぱい。
今まで何考えて生きてきたのか。
反省!!
イリス、そんな話して、もう永くないんでないかって?
冗談でしょ、憎まれっ子世にはばかるですよ
イリスはまだまだ、しぶとく仕事も頑張るしー。
お電話お待ちしてま~す
皆さん、車気を付けましょうねっ)^o^(
そして、宝くじ当たると良いね
さっきまで火の気がなかったので、室内が寒い感じ。
毛糸のカーディガンを着て頑張っていました(-_-;)
点火1発、ストーブのお出ましです。
すっかり寒くなり、12月に突入すると考えるだけで胸が・・・・。
こんな気忙しい時に何ですが・・・・音更に家を建てたい方いらっしゃいませんか
本町に土地が出ます
西から東へ突き抜けた両面道路つきですよ
使い道色々ですね
ところで、最近、介護施設に良く行くんですけど、入所者の方とバカ話をたくさんさせて貰います
話が通じるかというとそうでない方もいらっしゃるのですけど、それでも、通じなくてもお話したり聞いたりしていると顔がすごく明るくなります
うそ~、そんなことないでしょーって?
ホントですよ(#^.^#)
みんな話を聞いて欲しいんですよ
楽しいお話して怒る人いないでしょ?
少し分からなくなっていて大声あげたりしている人でもお話していると穏やかになって、笑顔になるんです
同じことを何回も言ったり、不満ばかり言う方もいますが、それを言えば、誰かに訴えれば心が軽くなるんでしょうね
アーそうだったのー
じゃあ、今度こうしようか・・とお話していると本当に笑顔になります
口は食べる為だけに有るのではないんですねー
勉強になります
自分も通る道だから。
しつこいとかボケてるとか言わないで、少しでも接点を増やしてお互いの刺激になれたら良いと思っています
超かっこ良くない?
真面目に、スタッフの方達の苦労も見えるし、人とお話しすることの大切さも分かって、この年になって教えられる事いっぱい。
今まで何考えて生きてきたのか。
反省!!
イリス、そんな話して、もう永くないんでないかって?
冗談でしょ、憎まれっ子世にはばかるですよ
イリスはまだまだ、しぶとく仕事も頑張るしー。
お電話お待ちしてま~す
皆さん、車気を付けましょうねっ)^o^(
そして、宝くじ当たると良いね
2012年11月12日(月)
ちょっといいですかー
不動産業×182

寒いですねー
イリスの心も寒いです
言わずと知れた懐はもっと寒いです~~~
そんな寒い中、紅葉と共に紫つつじが咲いています、悲しげです。
本日、寒い中お越しいただいたお客様ありがとうございました。
イリスおすすめの物件を他の業者さんが資料を持って来たと聞き(?_?) なぜ、どうして・・・・
他には依頼されていない事は確認できているのに、あたかも自社の物件のように書き直してまで。
お問い合わせ頂いていない所を見ると当社のHPまたはマイとかちさんを見て作ったものと思われる。
ネットに載せないと皆様に見て頂けないし、載せるとこんな悪さをする業者がいるし、どうしたもんか。
今までも売れていなくてもお客様がいるから・・と一緒に仕事をさせていただけない業者さんや依頼されていないのに依頼されたかのように物件を持ちまわる人は良く見聞きますが、せまい世間ですからすぐに分かっちゃうんですよ。
しのぎを削る業界ですけど、最低のマナーとモラルは守らなければならない。
どんな業種でも同じだと思います。
そんな事情は分かる筈もないお客様にご迷惑をかけるし、嫌な思いもされる訳で、もっと業者としての自覚を持ってほしい。
偉そうですね、イリスは、何様?
だけど本当の事なんです。
お客様も知名度や宣伝に惑わされることなく、信頼できる業者選びをして下さい。
職員が沢山いらっしゃる会社は人を生かして、1人親方は自分が広告塔になって頑張っているわけです。
う~ん、何が言いたいかというと、ルールを守り、お客様と一緒に自分達も良かったと思える仕事をしようということです。
おまけですが、お客様が言われるには「あっちの資料の方が詳しくかいてあったよ」
ガ~ン \(◎o◎)/!
だ、だけど使っているソフトの違いでイリスはこれ以上かけないんです(-_-;)
すみません
その分おしゃべりなこの口でご説明させて下さい
よろしくお願いいたします。
という事で心当たりのある業者さん、あなた、そうあなたですよ
ルールを守らないと村八分になりますよ
ちょっと「いいですか」ってお話すれば済む事なのに<(_ _)>
イリスは明日も頑張ります
イリスの心も寒いです
言わずと知れた懐はもっと寒いです~~~
そんな寒い中、紅葉と共に紫つつじが咲いています、悲しげです。
本日、寒い中お越しいただいたお客様ありがとうございました。
イリスおすすめの物件を他の業者さんが資料を持って来たと聞き(?_?) なぜ、どうして・・・・
他には依頼されていない事は確認できているのに、あたかも自社の物件のように書き直してまで。
お問い合わせ頂いていない所を見ると当社のHPまたはマイとかちさんを見て作ったものと思われる。
ネットに載せないと皆様に見て頂けないし、載せるとこんな悪さをする業者がいるし、どうしたもんか。
今までも売れていなくてもお客様がいるから・・と一緒に仕事をさせていただけない業者さんや依頼されていないのに依頼されたかのように物件を持ちまわる人は良く見聞きますが、せまい世間ですからすぐに分かっちゃうんですよ。
しのぎを削る業界ですけど、最低のマナーとモラルは守らなければならない。
どんな業種でも同じだと思います。
そんな事情は分かる筈もないお客様にご迷惑をかけるし、嫌な思いもされる訳で、もっと業者としての自覚を持ってほしい。
偉そうですね、イリスは、何様?
だけど本当の事なんです。
お客様も知名度や宣伝に惑わされることなく、信頼できる業者選びをして下さい。
職員が沢山いらっしゃる会社は人を生かして、1人親方は自分が広告塔になって頑張っているわけです。
う~ん、何が言いたいかというと、ルールを守り、お客様と一緒に自分達も良かったと思える仕事をしようということです。
おまけですが、お客様が言われるには「あっちの資料の方が詳しくかいてあったよ」
ガ~ン \(◎o◎)/!
だ、だけど使っているソフトの違いでイリスはこれ以上かけないんです(-_-;)
すみません
その分おしゃべりなこの口でご説明させて下さい
よろしくお願いいたします。
という事で心当たりのある業者さん、あなた、そうあなたですよ
ルールを守らないと村八分になりますよ
ちょっと「いいですか」ってお話すれば済む事なのに<(_ _)>
イリスは明日も頑張ります