2010715(木)

余ってきた物と不足してきた物は

余ってきた物と不足してきた物は

当社の社名でもあるアイリスの花です(通常イリスと言う)
今が盛りと咲き誇っています、中々圧巻です

硬い頭と弱った視力をフル活動させてただいまHPの作成中(*_*;
これはかなりキツイ
何の知識もなく解説書を片手に悪戦苦闘!!
スタイルシートを作ろうと、lかiか、はたまた1かiか見分けるのにルーぺを使い、パソコンの画面を睨んでいる内に涙が出てきて顔の横に流れる(@_@)

"あれから40年・・・・"
まさに綾小路きみまろのセリフ通り。

全く不足もしていない贅肉がどんどん増え、生活に必要な感や身体能力が衰えて行く現実は笑いごとでは済まされなくなって不安を掻き立てます
自然を感じ、人とふれあい、やさしさや厳しさを教わっていくという基本を疎かにした結果だと反省もしたりして(@_@。

お天気のいい日は外に出て太陽を浴び、きれいな花を見て「あーきれい」と感じる事が出来る様、そしてお仕事もがんばれる様にお電話お待ちしています(●^o^●)

皆さんも芽室の菖蒲園是非、行って見てください
国道を札幌方面に行くと車の中からでも見られますよ
"きれい"を感じて下さい



2010628(月)

より快適に

より快適に

日射病や熱中症にご注意ください
急に暑くなったのでジュースやお茶ばかり飲んでいませんか?
大量に汗をかいて水分と塩分を失った時はスポーツドリンクが良いみたいですよ
特に小さな子供さんは舗装からの照り返しも強く、大人より体感温度が高くなってしまうらしいのでご注意ください

こんな時はエアコン付のお部屋がお勧め(*^_^*)
除湿も出来るのでカビ防止にも大活躍!!!
だからと言って車でも、お部屋でも、お店でもといつもエアコンの完備された中にいると冷房病になってしまいますから、すずしい朝や夕方は元気に外で体もリフレッシュした方が良いと思いますけど。
お勧め物件再アップしましたので見て下さいね

この暑さでスイカが高騰?
需要と供給の経済システムを垣間見ました(@_@)

布団干しをしたいけど暑くなって夜、寝られない事態が予想されるし・・・(*_*;
夕べも救急車はピーポー、ピーポー、赤色灯がクルクル、クルクル~していました
皆さん、お気をつけ遊ばせ~(^.^)/~~~



2010621(月)

常識と非常識の境目は

常識と非常識の境目は

<勝手にロナウドの写真使ってすみません>
いやー、ワールドカップ力が入りますねー
瞬時の冷静な判断、優れた運動能力、そしてチームワーク。
そこにイケ面がいたら文句なし>^_^<

チームワークってどうやって強化するのでしょうね
スポ魂を鍛えたら相手の気持ちになって物を考えられるようになるのでしょうかねー(*_*;

いつも留守番電話になっていて、メッセージを入れても何も言ってくれない方にはどうすれば心を開いて貰えるでしょうか
自分の用事が有る時だけかかってくるのですから、こちらを認めていないという事なんでしょうね

だから止めます、電話するの。
お仕事だからと思って我慢してたのですが、相手の方には迷惑だったのでしょうね
この件はなかった事にしましょう

何回も電話を繰り返して、サッカー応援しているうちにどうでも良くなっちゃいました
だけどメッセージを聞いたら1度くらいご返事しましょうね
それが常識というものだと思いますから。

お前に言われたくないって?
そうですね、
そしたらサッカーでも一緒に応援しませんか
もしかしたらこんな良い人だったのかーと仲良くなれるかもしれませんよ(^^♪
ホント、皆お金が絡まないと良い人なんですから(*^_^*)



201061(火)

体育祭は楽し!!!!

体育祭は楽し!!!!

今日もお天気が良いのであちこちで洗濯物がはためいていて気持ちが晴れます。

日曜日に体育祭を観戦しに行き、色々な事が頭を過ぎりました。
いつの間にかこんなに大きくなっていた事に感動し、あんなに一生懸命取り組んでいる子供たちが何時、どんな拍子に、どんな風にグレてしまうのだろうと心配してみたり。
お母さんには既製品を買った方がきっと安かったりするのでしょうが、朝出かける子供たちに今作って破れたお稲荷さんや海苔巻の端っこを食べさせて送り出す幸せを味わってほしいと思います>^_^<

お節介なので前日場所取りにも付いて行って思ったのですが、場所取りに来る事が出来ない方もいらっしゃるだろうからクラス別に場所を決め、その中で譲り合って観戦したらどうでしょうか
普段お話しする機会も少ない、クラスの父母や兄弟とお知り合いになる良いチャンスではないかと。
顔が分かればお話ししやすくなり情報交換も出来ますね。
親しいご家族と一緒に…と言う方も多いでしょうけど、1度やってみたらどうかなー?
家族が来れない子供がいたとしたらクラスでフォロー出来るんじゃないかなー
顔見知りになったら助け合えるんでないだろうかなー
子育て卒業したけどなんだか気になりました

元気にプレーする子供たちは本当に素直で素敵でした
来週もお節介応援に出かけなくちゃ(●^o^●)



2010527(木)

お札を並べてみてみたい額、どんだけ~

お札を並べてみてみたい額、どんだけ~

<ミンダナオ島でとれるランブータンというライチに似た果物だそうです>

テレビで見ると事業仕訳け面白いですねー
高額報酬を追求されて「簡単です、人数が少ないからです」とはなかなか言えないセリフですよね<(`^´)>
22年度の独法予算が3兆1626億円で18年から比べて5000億円減っているというのですから「どんだけ~」って言う感じです。
賛否両論ありますが、こんな無駄遣い知らなかったですからこれからは目や耳全開で行きましょう。

昨日の新聞に市議会会派の政務調査費が出ていましたが、皆さんご覧になりました?
たとえば7人会派で調査旅費208万円て1人当たり30万に円なりますね
また、図書購入等に47万円とか。
各会派で図書購入する必要は有るのでしょうか
図書館なりに保管されていれば1冊で足りるのではないですか
ネットで調べるとかも考えたでしょうか?
自分の家計だったらこんな事許さないですよねー
残念ながらスケート場やばん馬の赤字、未納保険料などのお金を産み出す"うちでのこずち"は節約しかないと思うのですがどうですか
他県に人が流れない様に地元で育成し、地元に根付いてもらえる技術なり教育なりの環境をつくる為なら非難は受けないと思うのですが。

偉そうに言っても私の無駄なお肉が一番仕訳対象ですけどね(*_*;



<<
>>




 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
318,662hit
今日:1
昨日:3


戻る