2012年8月26日(日)
暑かった日
円山動物園 ホッキョクグマ×446

8月25日の円山
まだ気温が高くどれだけ水分をとったかわからなくなるほどでした
プールの水替えがあったけれど冷たそうな水に入らず休んでいたララさん
換毛が終わっていないので余計暑そうです
デナリはすっきり被毛で休憩中
足裏の毛はフサフサ
イコロやキロルがいつごろこんなにフサフサになるのか楽しみです
白とびしてますがかわいいキャンディだったので載せちゃいます
昨日の夜の動物園ではララさんとデナリに活魚給餌
キャンディは活魚は食べないので通常のごはんでした
活魚のみだったためか今一つやる気の出ないララさんでしたが久しぶりにプールの淵歩きを見ました
淵を歩いたあと座り込み
そのためデナリを見に行っている間にララさんプールイン
しばらく活魚を追っていましたが全部は食べずにプールから上がってしまったララさんでした
毎週の活魚給餌には飽きてしまったのかもしれません
夜の動物園の始まる前の夕方にシンリンオオカミのキナコが短時間ですが2週続けてメイン放飼場に出ていたので昨日も出てくるだろうと期待していましたが、施設の故障を理由に昨日は出てくることがなく非常に残念でした。
出れないのが決まっているなら事前に教えてほしかったな。
↑の写真は先週の夕方のものです。
昨夜強めの地震がありましたがおびひろ動物園の揺れはどうだったのか気になります。
動物たちにとっては地震なんてものはわからないだろうから恐怖でしょう。
円山のチンパンジーのガチャは以前震度3くらいの揺れがあったあと数日間は行動がおかしかったのを記憶しています。
まだ気温が高くどれだけ水分をとったかわからなくなるほどでした
プールの水替えがあったけれど冷たそうな水に入らず休んでいたララさん


足裏の毛はフサフサ
イコロやキロルがいつごろこんなにフサフサになるのか楽しみです


キャンディは活魚は食べないので通常のごはんでした
活魚のみだったためか今一つやる気の出ないララさんでしたが久しぶりにプールの淵歩きを見ました

そのためデナリを見に行っている間にララさんプールイン

毎週の活魚給餌には飽きてしまったのかもしれません

出れないのが決まっているなら事前に教えてほしかったな。
↑の写真は先週の夕方のものです。
昨夜強めの地震がありましたがおびひろ動物園の揺れはどうだったのか気になります。
動物たちにとっては地震なんてものはわからないだろうから恐怖でしょう。
円山のチンパンジーのガチャは以前震度3くらいの揺れがあったあと数日間は行動がおかしかったのを記憶しています。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。