2013年8月20日(火)
命名式
円山動物園 ホッキョクグマ×446

今更ですが8月18日のホッキョクグマの双子の命名式とその後の宴の様子の一部を
TOPは命名式中のスリスリララさん
愛称マルルのクロちゃん
命名式は全く気にも留めずに、今は電気が通っていない何度も泣かされたにっくき電柵をチョイチョイ
愛称ポロロのシロちゃん
タイヤクマになって命名式の様子を見て(?)います
この日のメニューはスイカ3個・活魚・牛肉・パイン・ブドウ・イチゴ・オレンジ・キウイ・トウモロコシ・はちみつ氷の豪華メニューと特製氷の器でした
左マルルに右ポロロ
何から食べるのかと思っていたらはちみつ氷から
あのララさんから鶏肉を奪った食いしん坊ポロロが牛肉を食べずにはちみつ氷に夢中なことがビックリです
おかげでマルルは牛肉を食べることができました
ララさんもはちみつ氷に夢中です
投薬の時くらいしか使わない禁断のはちみつ恐るべしです
でもやっぱりララさんはスイカも大好き
プールに浮かんでいたスイカを淵からとろうとしたけど取れずにトウモロコシにしたポロロ
オレンジとキウイはスルーです
ララさんのスキをついてスイカをとったポロロですが持ち上げようとしてプールに落としていまい
飛び込んでいくポロロ
マルルもスイカ好きなようです
またトウモロコシをくわえたポロロですがこの時も咥えただけで放置です
スイカをプールからくわえ上げるララさん
間違いなく2個はララさんのおなかに消えていったスイカ
スイカ大魔王なララさんさすがです
このあとも宴は続いたようですが所用によりここでタイムアップです
今回の氷の器もきれいなものでしたが遊ぶ前に溶けてしまったのが残念でした
3月から仮称で呼び続けた双子にもやっと名前が付き一段落といったところでしょうか
TOPは命名式中のスリスリララさん

命名式は全く気にも留めずに、今は電気が通っていない何度も泣かされたにっくき電柵をチョイチョイ

タイヤクマになって命名式の様子を見て(?)います


何から食べるのかと思っていたらはちみつ氷から

おかげでマルルは牛肉を食べることができました

投薬の時くらいしか使わない禁断のはちみつ恐るべしです









スイカ大魔王なララさんさすがです
このあとも宴は続いたようですが所用によりここでタイムアップです
今回の氷の器もきれいなものでしたが遊ぶ前に溶けてしまったのが残念でした
3月から仮称で呼び続けた双子にもやっと名前が付き一段落といったところでしょうか
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。
