2012101(月)

アイラの肉球


アイラの肉球

オリの外にある枯葉を取りたいアイラ


動画でアイラの肉球と鼻息をお楽しみください



2012101(月)

よく遊ぶイコロ


よく遊ぶイコロ

9月26日のイコロは涼しくなったおかげかよく遊んでいました
TOPはオリにスリスリしているところですが舌がM字でかわいかったところです



画像
もう1枚気持ち良さそうなスリスリ




画像
いつもはプールから上がってお尻を向けて食べるのですがこの日はスイカを前脚で挟んでプールの中で食べる様子が見られました
この日のスイカはラグビーボールのような形だったので挟み食べをしてくれたのか
初めてみるこの様子は楽しかった




画像
スライスニンジンは足に載せて食べます



画像
竹のおもちゃはとりあえず立ててみたけどこの後は放置されてました



画像
この日のイコロは浮きとタイヤの2個持ちが楽しかったようで午後は長いことこの組み合わせで遊び



画像
楽しいようです



画像
こんなに遊ぶイコロは久しぶりでアイラを見る時間の方が少なかったほど



画像
イコロがプールで遊んでいるとアイラが仕切りアタックを何度もするものだから真面目なイコロはそのたびプールから上がってアイラを確認に行っていたのも面白い光景でした




画像
腰がかゆかったようですが足を上げてかわいく掻き掻き




画像
腹時計の正確なイコロは夕方のおやつが来るころにはプールから上がってキロルがよくやるポーズをやってましたがキロルほどのどっしり感はないですね




画像
早く担当さん来ないかなのかわいいイコロ
アイラもイコロも元気で楽しいおびひろ動物園でした



2012930(日)

仕切りアタックとガス管のフタ


仕切りアタックとガス管のフタ

9月26日のアイラは仕切りアタックを何度も何度もしていました
写真は隣で担当さんが掃除をしている時のものです



画像
狙いを定めて



画像
スタート



画像
アタック
かなりうるさいです
これをイコロ側にいる時にされたらいつくるのかわからないのでびっくりします



画像
お昼前のスポットガイド
プールにあるスイカをプールに入らずに取りたいアイラは前脚で引き寄せ



画像
大口をあけてうまく取っています



画像
おやつのあとはガス管のフタ遊び
壊れにくいしいい遊び道具です



画像
飛び込みもガス管のフタめがけて



画像
この日は立ち上がることが多かったのですがその時もガス管のフタと一緒です
おやつ後はおなかポッコリですねー



画像
大事なおもちゃなのにオリの間にフタを挟めてオリから出してしまう
けれど器用に回収もしていました



画像
ホッキョクグマのこの座り方がいい感じです



画像
眠くなってきたアイラはフタを頭に乗せたり



画像
大事そうに抱えて寝たりとアイラの大事な大事なおもちゃでした



2012928(金)

兄妹は元気でした


兄妹は元気でした

9月26日のおびひろ動物園
とっても寒い1日でしたがさすがホッキョクグマです
元気に過ごしていました
前回訪問時は同時に覗く様子があまり見られなかったのですが今回は何度も顔を近づけていました



画像
アイラがやっと届く場所もイコロは座ったまま届くほど大きく



画像
アイラはおなかの毛の薄さがさらに増していました


写真の量が膨大でまったくチェックが進まないので残りは後日アップします



2012918(火)

敬老の日 息子のちゃぶ台返し


敬老の日 息子のちゃぶ台返し

9月17日は円山動物園のチンパンジー ガチャさんの敬老のお祝いがありました
ガチャさんは推定46歳
野性出身のため正確な年齢は不明ですが円山動物園に来てかれこれ42年は経っているようです
今は息子チャーボー11歳と娘ハルちゃん4歳と3人で暮らしています

画像
このお祝いのためチャーボーだけ離されガチャさんとハルちゃんが登場
2人とも最初は桃を食べてます


画像
毎年恒例のガチャさんから観客への挨拶が始まったところにチャーボーの鳴き声が響き渡ったためガチャさんが落ち着きがなくなってしまいます
全くお祝いのものを食べなくなってしまい


画像
結局チャーボーも登場


画像
登場して数秒でこんな状態に


短いですが動画でその時の様子を



画像

画像
落ち着いたあとに食べ物はすべて親子3人で仲良く食べて無事敬老のお祝いが終了でした



<<
>>

戻る