201298(土)

イコロも元気でした


イコロも元気でした

9月5日のイコロはおやつタイム以外は往復歩きがメインですが暑い夏も元気に過ごしていました
おやつのリンゴは普通サイズだと思うのでイコロの顔はかなり大きいかも



画像
ニンジン咥え



画像
やっぱり顔が大きいかな



画像
体に比べると顔が大きめかな
それもまたかわいいですが



画像
イコロもオリにスリスリ



画像
午後になり今日の担当さんはまだかなと待ちに入ります
腹時計がかなり正確です



画像
まだですかー



画像
プールでのイコロの顔
毛が短い部分がはっきりです



画像
アイラが何をしてるのか気になって覗いちゃってます



画像
のぞきながらも担当さん待ち
下唇が出ていなくてすっきりした顔です



画像
やっとありついたおやつはスイカ1玉
いい匂いをさせて完食です



画像
満足したかな



画像
先に食べきったイコロはアイラがスイカを食べているのを隙間から覗き見
そんな時は何を考えているのでしょうかね



201298(土)

アイラは元気でした


アイラは元気でした

9月5日のおびひろ動物園
約1か月ぶりのアイラは換毛がすすんで大分すっきりしていました
水に濡れるとおなか周りに毛の薄い部分と濃い部分がありおへそのようでした


画像
ほっそりして見えますね


画像
イコロを気にして覗く
相変わらずかわいいです


画像
おもちゃの竹で遊び


画像
待望のおやつタイム
ニンジンを食べながらおいしいものがないかと物色中


画像
ホッケをゲット
脚が長くなったのか胴が伸びたのかはわからなかったけれど上に置かれた物も以前より楽に取れるようになっていました



画像
プールで遊んでは


画像
床にスリスリ
スリスリゴロゴロがかなり多めの日でした


画像
たまに竹と戯れます


画像
夕方にスイカ丸ごと1個をもらってプールサイドでおいしそうに食べて口の周りをスイカだらけに



画像
骨付き肉の骨をおいしそうに咥えてかわいい顔をしてこの日も満足そうなアイラでした



201294(火)

テス7歳に


テス7歳に

今日は円山のチンパンジー テスの7歳の誕生日でした
夕方の短時間だけの訪問だったので今日のテスは撮れなかったので過去の写真です



画像
テスには9か月になる妹のこゆきがいます
最近は母ジェーンもこゆきを自由にさせていることが多く姉のテスが子守をしている所が見られます
まるでテスとこゆきが親子のように見えます




画像
こっちを見ているのが母ジェーン
ジェーンは大人チンパンジーとしては円山で一番小柄ですが成オスのいない今の群れでは女ボスです
争いがあった時のジェーンはとても怖いです
そのおかげでレディも無事に育ててもらえました



画像
テスの妹のこゆき
テスの子どものころにそっくり



画像
今日はテスの誕生祝としてスイカが振る舞われテスもレディも丸ごと1個もらえていました
テスはスイカをゲットするとタワーの上に登ってしまい様子が見られなかったのでレディが食べている様子です
室内の写真は感度上げているのでザラザラですが




画像
肝心の主役のいいところがないのでこれまたちょっと古い写真でしかもピントをはずしてしまっていますがテスのワイルドさがわかるかと
ワイルドなテスがいつか自分の子どもを育てているところを見られたら嬉しいな



201293(月)

キリンファミリー


キリンファミリー

昨日はナナコファミリー参加のナナコのお誕生会がありキリン放飼場の外側の柵と柵の中に入ることができました
ナナコに樫の葉をあげることができたのですがそこに行くにはユウマの前を通らなければならずユウマのよだれがかからないように上を見上げての参加でした
キリンはただでさえ撮るのが難しいのですがユウマが頭を下げてくるので近すぎてピントが合わないことが多かった




画像
息子のナナスケのクローバーが欲しいナナコ
ナナコの授乳風景を見ることは少なくむしろ授乳を拒否して蹴りが入る場面を見ることが多かったのでこんなに大きくなったナナスケに感動です



201293(月)

ララさんのごはん


ララさんのごはん

9月2日の円山です
9月だというのに暑いなんてもんじゃない
ララさんもプールに浸かって動かないでいました



画像
プールに浸かっていたらお昼前に担当さんに呼ばれて渋々動くララさん
プールから出たくなさそうでした



画像
部屋の扉が開き姿勢を低くして移動



画像
昨日もごはんにボウルをかぶせていました
まずはホッケから食べ次に鶏肉です
今年の放飼場は雑草が大きく伸びてます



画像
顔が丸い
換毛がすんだらどの程度元のララさんに戻るのか



画像
最後はお立ち台の果物と野菜
ボウルの扱いはお手のものですね



画像
横から見ると片足だけ上げて食べていました
食後は日陰に入って休むララさんでした
食欲は落ちていないようですが今年の残暑はこたえるでしょうね
体調を崩さないでほしいものです




画像
キャンディもご飯をもらっていたようでしたが行った時はすでに食べ終わっていました



画像
デナリは朝早くはモートにいたようでしたが昼前からはこの場所でお尻を向けているところしか見られませんでした
引っ越し前も扉前で動かないことが多かったけれどここまで動かないとは、のデナリでした



<<
>>

戻る