20111218(日)

閉園後


閉園後

冬の裏側探検に参加
今日はとわ宅ご訪問
TV局2社も入っていたもんだから肝心のとわはほとんど見られなかった
でももう一つのお楽しみ閉園後のララさん宅は見られた
ララさんは鶏肉持ち出し




画像
アイラはお友達のカラスに囲まれていた



20111216(金)

和む


和む

親子で一緒にいる場面は心和みます




画像
ちょっとキロルチックな顔がまた良し




画像
真ん丸なおなかがたまりません




画像
後ろ足好きにはたまりませんが
キャンディの後ろ足にはまだまだほど遠い




画像
大きくなったねアイラ
この光景をいつまでも見ていたい



20111215(木)

ピリカ6歳


ピリカ6歳

今日でピリカは6歳
これからも美熊ピリカが元気に成長してくれることを願ってます
これは3月の旭山のピリカです




画像
円山里帰り中のピリカ



画像
ピリカが飛び出すのではないかと思うほどの元気っぷりが楽しかった




画像
よく覚えていないけどピリカがまだ円山にいた頃に発売されたウィズユーカード
この頃はかわいいクマがいるんだなーと思うだけで動物園には行かなかったのを今更ながら後悔
しかもカードは使い切っていたのを最近見つけた
ララさんのも買った記憶があるけどララさんのウィズユーカードは見つからずじまい



20111214(水)

モグラ・・・


モグラ・・・

アイラがプールの中から顔を出すがどこから出てくるのかはアイラの気分次第





画像


画像


画像
そんな様子をモグラたたきのようだと例えるのを最近何回か聞いたな



20111214(水)

冬の遊び


冬の遊び

冬になってもポリタンをプールの淵に置くのは変わりません




画像
穴があったら鼻を突っ込むのも変わりません





画像
ララさんに戦いを挑むのも変わりません




画像
ララさんが強くて抑え込まれるのも変わりません




画像
でもプールよりは逃げ道が少ないのがちょっと違います
この時はウゲッというような表現できない声が漏れてさすがにララさんも抑え込むのをやめてました
アイラがんばれー



<<
>>

戻る