ハイキング 登山(2)


2014722(火)

ニセイカウシュッペ山 続き


登山口の手前4kmから見たニセカウの全景 最高!
大槍小槍もあんなに 小さく見えてます


画像
写真掲載に限度があり こちらに載せます(^O^)
地図 とルートです
画像
画像
画像
見晴台の標高もうすこし手前の1600m付近のようです
あまり景色良すぎて 足元の高山植物踏まないように(^^)

山頂までのこの間は天国の風景が 続きますo(^▽^)o
画像


コースタイムは 平均で登り3時間40分 
下り2時間30分 でもでも 写真を撮ったり
休憩したりの時間を たっぷり確保してください
山に登る事を楽しまないから 辛いんです
ルンルン気分で 息が上がらないように
人に追い越されても 関係ありません 
安全に 疲れず 楽しんでください 
よって片道5時間 下り4時間山頂1時間 合計
10時間山にいたとしても
朝5時から登って夕方3時には車に着きますよ
その分山に居られたんです (^O^)
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
画像
花の名前 入れなくて(´Д`;)ヾ ドウモスミマセン
ほかの方のブログ見てください(・・;)

さて 登山についてですが
私の場合 朝トイレに行かないと行動できないので
登山口の一番近くのコンビニの駐車場で車中泊させてもらってます 登山開始時刻を逆算して 起きて 朝食済ませ
弁当を買い 最終天気予報を確認します
ラジオを聴きながら登るのですが 送信所から遠く 山の中なので最初のうちは なかなか 聞こえませんが
5時過ぎると 天気予報が更新されて より精度が上がりますので 長時間の行動ではラジオは必須です
歩く角度で 入感りやすくなったり 
聞こえ辛くなったりします 

以上 たまに 真面目な事かかせてもらいました(^O^)
五合目付近にて山頂方面をパチリ
画像



2014721(月)

GODZILLAの背中発見


GODZILLAの背中発見

メイン画像は本峰ではありません
これは名も無きアンギラス(軍艦山)
まるでゴジラの背中です (^O^)
かっこいい!!!
画像
興味があれば 調べてみてね


層雲峡の北側の山 ニセイカウシュッペ山っていう
1883mに こないだの日曜に登ってきました
この山の登山記録記事はたくさんあるので 省略
とにかく 景色といい 高山植物といい 
登りやすさといい なんで
100名山に選ばれなかったのか?
というくらいの素晴らしい山でした。

朝4時上川町インターチェンジからの・・・
これからここの山に行くぞぉo(^▽^)o
画像


6合目位の開けたところに出ました
層雲峡を足元に 大雪山の大きな塊 
景色最高!! 思わず ヤホーーーー
応答なし 今日はヤマビコさんおやすみかぁ(^_^;)
画像

十勝は7月20日日曜は雨だとか
そちら方面にカメラを移して・・・・
ナイヤガラの滝のように雲が
三国峠の山脈に被さって見てますねぇ
因みに 左の大きな岩は 小槍と呼ばれています
デカ!
画像
拡大
画像
細い尾根の道を他の登山者の方たちが・・o(^▽^)o
足元に 黄色チシマキンバイソウとかいう花が満開
画像
画像
画像
なんか写真趣味の方は約50種類の花の写真を撮って
いるブログもあるようです 
写真掲載に限度あるようで 次のブログに載せます

個人的に青い花とか紫の花が好きなようで
目についてしまいました。
いいカメラほしーーーい(^O^)

ところで小槍があるのですから
大槍もあります 
大槍は・・・・
この大岩です (^_^;)
ここの横を通って 
画像

山頂までのアプローチゆっくりカーブを描いています
画像
山頂 あれれ 高さちがいますぅなぁ Σ(゜д゜lll)
山ガールさんたちも沢山おられました
画像
途中で見つけた 雪だるま (^O^)
画像
補足   舗装道路から 砂利道13kmくらい走り
1100mくらいのところから片道5.5km 標高差770mを
登って行きます という事は1km歩いて140m登る
100mで14m 10mで1.4m登る感じどうでしょうか
緩やかなのがわかると思います(^O^)

夏は朝早くから登りましょう昼近くには 大雪山に
雲がかかりやすく 景色が楽しめませんからね
私のときも帰りは 雲に覆われてました。



<<
>>




 ABOUT
JR8EVE北のおやじ

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性個人
 カウンター
2007-02-05から
23,736hit
今日:4
昨日:3


戻る