2009723(木)

一般社団法人音楽セラピー樹音になりました。

『樹音の目的』
当法人は音楽療法を用いて、障がい者と健常者の区別無く協力して、誰もが主体的に生き生きと安心、安全に生活できるような社会を実現することです。

7月22日から社団法人として運営しています!
今後が楽しみです♪




200975(日)

今年も小学校出前講座が始まりました!

今年も小学校出前講座が始まりました!

※【小学校出前講座とは…帯広市市民劇場運営委員会と帯広市教育委員会から委託され、帯広市の小学校で児童達に授業を行うという企画です。】

樹音では“リトミックと音楽セラピー”という授業でわらべうたやパネルシアター、リトミック、楽器演奏・体験など行っています。
いろいろなかたちでみんなと音楽を楽しんでいます^^


ちなみに、小学校出前講座の中でなくても、“リトミックと音楽セラピー”を行います。このあいだは、親子レクという形で小学校で依頼されて、行ってきました。
他にも、施設、子育て支援、老人会などで行いました。
どこでも行いますので、気軽に呼んで下さいね♪



2009625(木)

樹音 おんがくであそぼう が開かれています

音楽で生き生き にこにこ ワクワクしよう♪

内容:お友達とわらべうたであそぼう!
   リトミックで自由にからだを動かそう!
   生の演奏を聴きながらお子様をマッサージしよう
   他、パネルシアター、鑑賞など

対象:小学生
日にち:7月4日、7月18、7月25日
時間:13:00~14:00
費用:1000円
場所:ぷれいおん・とかち
   (帯広市西20条南5丁目18-2)

 ♪お問い合わせ、お申し込みは 音楽セラピー樹音♪
Tel:090-9088-2765


小さなお子様も一緒に参加できます^^



2009524(日)

樹音ほほえみコンサート 大成功

5月23日帯広市民文化ホールにてコンサートが開催されました。約300名の方々が来て下さいました。

感動して涙を流して下さった方など多くの方に温かいお言葉を頂きました。嬉しく思ってます。

皆様の心の中に少しでも残って頂ければ幸いです。
また、来年も出来たらいいなぁ^^



2009415(水)

4月6日より、樹音リニューアル!

 樹音が新しくなりました!より一層、音楽セラピーを取り入れた内容になっていますよ~☆今回は一部をご紹介します!

 ~インディゴの子供達対象~
 お家での子供との関わりを、「親子のふれあいチャレン ジ」として樹音からお母様に毎月提案していきます。

 ピアノ・ヘルマンハープをより楽しむために、一曲仕上がったごとに、音楽の木に色を塗って完成させる「自分だけの音楽の木」のがんばりカードを作りました。

 次回もまた新しい樹音をご紹介します!楽しみにしていてください☆




<<
>>




 ABOUT
音楽セラピー樹音
一般社団法人音楽セラピー樹音は、6月より児童デイサービス「じゅね」を開設しました☆

○心と体の発達に遅れや不安のある乳幼児のお子様。
○お友達と仲良く遊べないなど人との関わりが苦手なお子様。

自分らしく個々のペースで発育、発達できるよう「療育」を通して、お子様とご家庭をサポートします。

性別
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
一般社団法人-音楽セラピー樹音-
住所帯広市大正町基線98-89
TEL0155-64-4688
営業09:30 - 19:00
定休特にありません。
 カウンター
2009-01-28から
22,978hit
今日:4
昨日:1


戻る