2008年2月14日(木)
シレネ・ユニフローラ Silene uniflora Alba
開花・生育情報byガーデン日記×244

シレネ・ユニフローラ Silene uniflora Alba
白くかわいい花の咲いたあとに、萼がぷっくりと膨らむ二度おいしい花です
北半球中心に約500種も自生していて、多くの園芸種もあります
日当たりと乾燥を好みますが、暑さが苦手なので北国向きだと思います
土嬢は弱アルカリ性がいいようなので、苦土石灰などを植付け時に軽く撒くといいと思います
花色は白のほかに、ピンクもあるようでこちらはAlbaに対してRoseaとなります
匍匐しながらこんもりとまるく茂り、草丈は10~20センチくらいなので、グランドカバー的な使い方も出来ますし、乾燥に強いのでロックガーデンにも最適です
=おすすめ度 ★★★★★=
いろんなガーデンスタイルに活躍できます
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンの白色系の宿根草』
白くかわいい花の咲いたあとに、萼がぷっくりと膨らむ二度おいしい花です
北半球中心に約500種も自生していて、多くの園芸種もあります
日当たりと乾燥を好みますが、暑さが苦手なので北国向きだと思います
土嬢は弱アルカリ性がいいようなので、苦土石灰などを植付け時に軽く撒くといいと思います
花色は白のほかに、ピンクもあるようでこちらはAlbaに対してRoseaとなります
匍匐しながらこんもりとまるく茂り、草丈は10~20センチくらいなので、グランドカバー的な使い方も出来ますし、乾燥に強いのでロックガーデンにも最適です
=おすすめ度 ★★★★★=
いろんなガーデンスタイルに活躍できます
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンの白色系の宿根草』
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。