2008216(土)

ソリダゴ Solidago sp


ソリダゴ Solidago sp

ソリダゴ Solidago sp

主に切花としての利用が多い、秋を彩る花

アキノキリンソウやセイダカアワダチソウなどと同属の園芸品種
暑さ寒さに強く非常に丈夫
日のよく当たる場所を好み生育旺盛であるが、まれにアブラムシが発生することがあるので見つけ次第防除しましょう
花苗としての流通より、主に切り花として見かけることの方が多いですね
セイダカアワダチソウと同属ってことは?雑草化する?
心配なところですが、どうやら種子はできないようです

=おすすめ度 ★★★☆☆=
残念なことですが、花粉症の原因植物?
という話もあるようです・・・綺麗なのにね~

ちなみに・・・後ろのソリダゴとは違う黄色い花は、ヴァーバスカム・ニグラムです

『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンの黄色系の宿根草』







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
484,598hit
今日:14
昨日:33


戻る