2008年2月26日(火)
「名声の間」への殿堂いり名花 ニュードーン New Dawn
開花・生育情報byガーデン日記×244

ニュードーン New Dawn
1997年、世界バラ協会により「名声の間」への殿堂入りをはたした名花です
殿堂入りをはたしただけでなく、アメリカ植物特許第1号になったことでも有名なバラです
1930年にDreer(アメリカ)で作出された品種で、系統はモダンクライミングです
樹高 は3.0m~5.0m程になり、微香のあるピンクの花が繰り返し咲きます
とげは大きめですが、しなやかな枝ぶりですので、トレリス、フェンス、壁面、アーチなどへ誘引することが出来ます
旧枝に花芽をつける傾向にありますので、冬囲いをするとより良いと思います
大変丈夫で耐病性も強く、日陰に強いのも大きな特徴です
=おすすめ度 ★★★★★=
お庭に立体的な植栽をするなら
つるバラは欠かせませんね
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンのバラ・つる植物』
1997年、世界バラ協会により「名声の間」への殿堂入りをはたした名花です
殿堂入りをはたしただけでなく、アメリカ植物特許第1号になったことでも有名なバラです
1930年にDreer(アメリカ)で作出された品種で、系統はモダンクライミングです
樹高 は3.0m~5.0m程になり、微香のあるピンクの花が繰り返し咲きます
とげは大きめですが、しなやかな枝ぶりですので、トレリス、フェンス、壁面、アーチなどへ誘引することが出来ます
旧枝に花芽をつける傾向にありますので、冬囲いをするとより良いと思います
大変丈夫で耐病性も強く、日陰に強いのも大きな特徴です
=おすすめ度 ★★★★★=
お庭に立体的な植栽をするなら
つるバラは欠かせませんね
『マイガーデンの植物リスト』
マイガーデン写真集 『マイガーデンのバラ・つる植物』
コメント(2件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。