2008326(水)

やっぱり温暖化なの?


やっぱり温暖化なの?

今日はマイーガーデンに出て、今年最初の花の写真を撮りました
昨年の写真と比較すると、3週間も早いのです
ちなみに、昨年の3/29の写真がこれ
画像
そして、今年の3/10の写真がこれ
画像
そして、昨年最初に花の写真を撮ったのは
4/18ですから・・・

今まで、北海道十勝は寒さが厳しく
越冬できる植物が少ないと嘆いていたのが
少しずつ、越冬できる品種数が増えている
素直に喜んでいいものか・・・・・・・・・・・・・

画像
クロッカス
画像
ビオラ
画像
ポテンティラ
画像
ホリホック
画像
チューリップ
画像
ゲラニウム・ファエウム
画像
常緑宿根草のラミウム・ピンクパールも
青々としてきました

今の時期の最大の悩みは
バラの冬囲いや樹木の雪吊をはずすタイミングです
まだまだ、朝はマイナスの気温で
日によっては雪も降りますからね・・・







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
484,584hit
今日:33
昨日:11


戻る