201378(月)

溶ける


溶ける

本州の観光庭園では、あまりの暑さのために

夏の間、数回も花を植え替えるそうです

だめになった花を『枯れる』『弱る』『萎れる』ではなく

あまりの暑さと湿度で『溶ける』と表現するそうです

画像
シダルセア
アオイ科 キンゴジカモドキ属(シダルセア属)

画像
シマアシ(リボングラス)
イネ科 クサヨシ属

画像
バーバスカム(ビロードモウズイカ)
ゴマノハグサ科 モウズイカ属(バーバスカム属)



201374(木)

名前の由来


名前の由来

植物には恵みの雨

管理する側から見れば、草姿が乱れて大変なんです

7月7日・8日と団体さんの見学があります

見栄を張らない程度(笑)に見栄え良く

ヘメロカリス・ステラデオロ
ヘメロカリスの名前の由来は
花が一日しかもたないことから英名でデイリリーと呼ばれます学名ではギリシア語で「一日」を意味する「へメロ」と「美」と言う意味の「カロス」から出来ています

画像
ヴァーバスカム・ウェディングキャンドル
毛に覆われた葉の姿が、ヒゲを意味する「バルバ」に由来

画像
スタキス・ビザンティナ(ラムズイヤー)
葉や茎は銀白色の綿毛で覆われ、羊の耳のような葉の形と毛並みから来ています

画像
カンパヌラ・タラケリウム・バーニス
花の形が釣り鐘に似ていることから、ラテン語の釣り鐘を意味することばに由来



2013625(火)

手のひら大


手のひら大

ボタンです

花も終盤になってきましたが

重くて垂れ下がってしまうほどの

大きな花が咲いています

画像
シャクヤク
Paeonia lactiflora

画像
ダイアンサス・ブルーヒルズ
Dianthus Blue Hills

画像
リナリア・プルプレア
Linaria purpurea



2013620(木)

技芸の道


技芸の道

小道で検索したらこんなのでました

人のふみ行うべき道を大道というのに対し、農・医・占など実際的な技芸の道。

庭園内の管理用道路ですけどね・・・

画像
アエゴポディウム(斑入イワミツバ)
Aegopodium podagraria Variegata

画像
ヤグルマソウ
Rodgersia podophylla Rodgersia

画像
セイヨウノコギリソウ
Achillea millefolium

画像
アルメリア・マリティマ
Armeria maritima



2013618(火)

どっちがいいかな


どっちがいいかな

庭園にある見晴台(ウッドデッキ)からの眺めです

たいして広くはない庭園ですが

さらに植物が成長したときの、芝生に立った時の目線は

通路の先にどんな植物があるのか

楽しみと期待感で、どちらに行こうか迷ってしまうかも

画像
タリクトラム・アキレギフォリウム
ふわふわの花
画像
ペンステモン
さらさらの花
画像
ベロニカ・プロストラータ・アズテックゴールド
ぴゅんぴゅんした花
画像
ジキタリス(フォックスグローブ)
つんつんした花



<<
>>




 ABOUT
kasui
住環境とは?
そこに住む人にとって、便利で快適な空間
その通りです
しかし、便利を追求しすぎるがゆえに
真の快適は後回し・・・
「植物が主役の庭」こそが
真の潤いある快適な住空間だと考えます

性別
年齢40代
エリア幕別町
属性事業者
 GUIDE
(有)花水造園緑化土木
住所幕別町札内みずほ町173番地4
TEL0155-56-4993
 カウンター
2006-12-01から
472,231hit
今日:45
昨日:50


戻る