2014年10月29日(水)
カルシウム
子供の頃読んだマンガで、若いうちは骨に「ニカワ分」がたくさん含まれているから骨折しにくいし、折れてもすぐに治るけど、年をとるとカルシウムばかりになるから折れやすくなると書いてありました。
大人になると、骨を丈夫にするには、とにかくカルシウムが必要という話になっていました。
あれ?ニカワ分はどうなったのだろう?
先日某テレビ番組で、最近わかった事実として、カルシウムだけだと骨はもろくなるからたんぱく質も必要である、とやっていました。
この「タンパク質」がニカワ分ですよね。
最近わかった事実じゃないじゃん。
誰がカルシウムばかり必要って言い出したんだろう?
大人になると、骨を丈夫にするには、とにかくカルシウムが必要という話になっていました。
あれ?ニカワ分はどうなったのだろう?
先日某テレビ番組で、最近わかった事実として、カルシウムだけだと骨はもろくなるからたんぱく質も必要である、とやっていました。
この「タンパク質」がニカワ分ですよね。
最近わかった事実じゃないじゃん。
誰がカルシウムばかり必要って言い出したんだろう?
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。