新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
澤田ファーム(農園・ひつじ部)のBLOG
2012
年
7
月
27
日
(金)
今日のカレーは”めちゃ旨い”って食べすぎだよ~
予想どうり!
会うなり、美味かったの褒め言葉いただいた
大輔農園”夏野菜チキンカレー”は
お鍋の底にスープカレー状態でしたね
昨日の残り物の
これまた夏野菜の南蛮漬けと一緒に
美味しくいただきました
そういえば最近タニタの体重計を愛用
体脂肪やらいろいろ表示されます
お楽しみは、今日の年齢です
最近グーンと9歳も若返りましたよ~
野菜のお蔭ですね~
ヤッタネ!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-07-27 20:39:52
2012
年
7
月
27
日
(金)
夏野菜のチキンカレー”クッキングスタート”!
おはようございます
今日も暑そうですね~
夏バテしないように
朝からクッキング
大輔農園のピー太郎・ズッキーニ・鶏手羽元
ニンニク・玉ねぎ・なす・
ザクザクと切って保温鍋で調理
夕食にと思いますが
カレー大好きの、大輔は昼ごはんで食べるでしょう
お母さんの分残しといてね~
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-07-27 07:10:31
2012
年
7
月
26
日
(木)
見ているだけで”ほっとする”お昼寝姿!
遠く離れていても、
フェースブックで会えますよ~❤
心待ちしているのになかなかUPしてくれませんが
大輔農園の今日の出店は
とかち大平原交流センター『夕市』
夕方4時~5時半で~す
ニンニクが新物で出ます
青森産の種でそだてました
さすがに香り高いです
夏バテもニンニクで乗り切ろうね!
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-07-26 05:32:14
2012
年
7
月
25
日
(水)
待っていました”チーズ”8月には食べられます!
おはようございます
3月に仕込んだチーズですよ~
今年で2回目です
八千代牧場のチーズ体験
今日は久しぶりにチェックしました
きれいに仕上がっていますね~
今年は少しずつ切って
熟成させながら
その時々の味の変化を楽しみます
昨年は、味が変わったら大変と思い込み
小分けして、冷凍にしました
それはそれで良かったんですが
チーズはやっぱり熟成ですよね~
去年は知らなかったんだも~ん
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-07-25 06:55:44
2012
年
7
月
24
日
(火)
今年のベリーは不作”ブルーベリー”が見当たらない!
おはようございます
今日は朝からベリー摘み
昨日新しいリードをやっと買ましたよ~
ご機嫌なさゆりと、ベリーコーナーへ迷い込み
すっかり忘れていたベリーたち発見しました
グスベリ―、カランツ?ハスカップ、木苺
??ブルーベリー??はみがついていませんね~
甘酸っぱい野性の味わいです
今日は大輔、19条テキサス”軽トラ夕市”
夕方4時から出店します
そういえば大輔が言ってましたけど
野菜が品薄らしいですね~
太陽さんに頑張ってもらわないといけません。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2012-07-24 07:05:49
<<
1/103
5/103
10/103
15/103
20/103
25/103
30/103
35/103
40/103
45/103
50/103
55/103
60/103
65/103
70/103
75/103
80/103
85/103
90/103
95/103
99/103
100/103
103/103
>>
ABOUT
澤田ファーム(農園・ひつじ部)
儲かりません、でも真剣に野菜作りしているから、応援しています。だんだん腕あげてるみたいです。
ひつじ部スタートで自給自足も一歩前進。
http://www17.plala.or.jp/sennokaze/-
性別
♀
年齢
60代以上
エリア
帯広市
属性
個人
カウンター
2010-08-30から
69,985
hit
今日:
5
昨日:
1
戻る