2020321(土)

春の山菜

春の山菜

子どもの頃、山ほど摘んできて

両親が食べた事がありましたが

つくし

今は見向きもされない

新型コロナが収束すれば良いけれども

海外からの帰国者から続々陽性反応…

まだ、気を抜く事は出来ない


五木寛之さんが講演会で
『ソ連の食糧難の時、書籍の糊部分にニカワが使われていたのを親が子どもに舐めさせて、
たんぱく質補給した…』と

昨日の特大マシュマロ、たけおちゃんは非常食糧のつもりだったのかな…(T_T)

くまさんの計量スプーン
塩、ハトムギ粉、砂糖、アマランサス

どれに浮かんで頂くか、検討中



2020320(金)

卵の自動販売機

卵の自動販売機

買い物の最後に寄った

卵の自動販売機

網に9個の地どり卵
¥200也

割らずに傷ませずに持ち帰るために

夏場、荷物が多い時など買えませんし

そもそも、かなりの人気で、大抵空っぽ

なんと、Google地図上にちゃんと
『卵の自動販売機』と、商店マークが表示されております^^;

久しぶりに買って、稲庭うどんに浮かべて
美味しくいただきました♡



2020319(木)

初うぐいす

初うぐいす

先程、うぐいすさんが

お久しぶりです!


有名ケーキ屋さんの駐車場の桜

昨年、満開の美しさに感動しました♡

たけおちゃんが

『さるの腰掛け!!』発見

なかなかの漢方薬らしい

が、桜を枯らしてしまうらしい…
(>_<)



2020319(木)

ニッカおじさん

ニッカおじさん

今年初めてトイレットペーパー12入購入¥198

増税前どころか、夏前にどっさり買って
猛暑日の買い物を楽にしたのですが


たけおちゃん、ナイス!

おかげで、開店前行列に並ばなくていいね

昨夜、ニュースでススキノから中継

宗ちゃん
『ニッカおじさん、マスクしなくて大丈夫?』

たけおちゃん
『ウイスキーにレモンとお湯入れて飲むから
だいじょぶ♪』



2020317(火)

冷える朝には

冷える朝には

生姜&ねぎ

昨晩、鍋の準備に白菜人参長ねぎなどなど
セットした後

メインの魚介類を買いに出たものの

あちこち行き過ぎて

帰宅が遅くなり
既に家族が勝手にすき焼きにしていました…

すれ違う下校中の小学生が元気に挨拶してくれ

久しぶりの学校、楽しかったのかな♪
浜松市動物園もお客さん、普段の平日より
かなり多いようです…
県外の休校中の子どもたちなのかな…

深蒸し茶パワーなのか…



<<
>>




 ABOUT
こちら&ちびたち

性別
属性個人
 カウンター
2012-01-14から
198,715hit
今日:0
昨日:2


戻る