新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2019/9(0)
2019
年
9
月
11
日
(水)
白ひげの滝
2019/9
ついでに白ひげの滝まで行ってみます !
流れてきた川が落ち込むのではなく、岩の裂け目からいきなり出てくる滝。
温泉の成分も混じっているようで、条件によっては幻想的な写真も撮れそうです !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-09-11 08:41:06
2019
年
9
月
10
日
(火)
美瑛 じゅんぺいの海老丼
2019/9
仕事で旭川に来ました。
お昼にちょっと足を伸ばして美瑛まで !
旭川の駅ナカで売ってるエビフライおにぎり、ジュンドッグの本家らしいと聞いて。
名物も、その名も海老丼。
海老丼、エビフライ4本で !
絶妙なタレと相まって、美味しい !
次はとんかつとか、カレーを食べに来よう !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-09-10 17:05:42
2019
年
9
月
8
日
(日)
松葉亭のかつ丼
2019/9
踏切から1Kmくらいで秩父鉄道終点、三峰口駅。
その駅前の食堂に寄ってみました。
かつ丼を注文。
秩父といえばわらじかつ丼が有名ですが、ここはオーソドックスな玉子とじ。
玉子とじ派の私にはうれしい !
ここも山から下りてきた人のために最初から大盛りなのか ?(聞いてないけど・笑)
味も量も値段850円で大満足 !
また来よう。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-09-08 10:19:22
2019
年
9
月
7
日
(土)
蒸気機関車の踏切標識
2019/9
蒸気機関車がデザインされた、この先踏切の標識。
これと本物の蒸気機関車を構図に収めたいと考え、秩父へ !
秩父鉄道でこれをまず探すのですが、意外とない。
あっても踏切から離れていたりで、なかなか難しい。
ようやく見つけたこの場所ですが、反対側にはない。
復路の列車の時間でした。
翌週に出直し(笑)
探せばまだあるのかな ?
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2019-09-07 20:06:33
<<
1/249
2/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
514,462
hit
今日:
18
昨日:
132
戻る