新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2021/1(0)
2021
年
1
月
7
日
(木)
甲府 信玄温泉
2021/1
ツーリングマップルに、三分一湧水という名水百選が近くにあるので立ち寄っていきます。
武田信玄が3っつの村に均等に配水するために堰を作ったとのこと。
ぼこぼこ。
富士山は雪ありません !
お宿の名前も信玄です(笑)
甲府はなにげに大温泉郷。
グーグルマップを見てても、初めて見るような温泉施設がけっこう出てきます。
しかし、地理院地図では源泉を示す♨️マークはほぼ皆無。
根気よく探すしかない(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-01-07 17:02:30
2021
年
1
月
6
日
(水)
登った山をバックに列車を見るツアー、甲斐駒ヶ岳編
2021/1
長坂から甲斐駒ヶ岳。
昔登ったときは、裏側の北沢峠から。
ここから見えている表側から登るルートは黒戸尾根と呼ばれており、なかなか手強いので有名です。
結局、挑戦できずじまい。
とりあえず、列車とコラボ写真の撮れそうな場所を見つけました。
ここより他にもあるんだろうけど、今日はもう時間切れです(*´∀`)
さて、これから甲府の温泉ビジホへ !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-01-06 14:20:11
2021
年
1
月
5
日
(火)
釈迦堂ラーメン食堂
2021/1
年明けて3日、今度はバイクで山梨を目指します !
早朝気温0~5℃、おそろしく寒い(*´∀`)
グリップヒーター最強モード。
談合坂でも双葉でもなく、その中間の釈迦堂パーキング。
ここはラーメンがうまい。
朝7時からやってます。
今回はネギラーメン、スープ全部飲んでしまった(笑)
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2021-01-05 09:26:23
<<
1/249
2/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,539
hit
今日:
45
昨日:
5
戻る