新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2015/6(0)
2015
年
6
月
3
日
(水)
霧積温泉 きりづみ館跡
2015/6
150m先…(´・ω・`)
看板と、離れの小屋だけ残ってて、更地に…(´・ω・`)
麦わら帽子。
拾ってきた画像。
この六角風呂に、また入りたかった。
どこかにお湯が流れてないか探したけど、見つからず。
昔々、ツーリングで来たときの前後のこと思い出して遠い目。
きりづみ館は今でもファンが多いのか、写真撮りに入れ替わり立ち替わり人が訪れる。
いつか、泊まりで来てみたい場所でした。
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2015-06-03 10:01:09
2015
年
6
月
2
日
(火)
霧積温泉への道
2015/6
山道に入って霧積温泉を目指します。
廃線になった橋梁をバックに。
こちらは長野新幹線((φ( ̄ー ̄ )
あ、通過するの待ってればよかったな((φ( ̄ー ̄ )
冬に遮断機上がっていたので入ってしまい、苦言されたのですが…。
目指すきりづみ館がこの先(さらに奥)と思い込んでいたのも原因。
ここの足下に…。
あ~、こっち行けばいいのね?(・∀・)ノ
なにぶん十数年ぶりなもので((φ( ̄ー ̄ )
コメント(
2
)
|
この記事のURL
|
2015-06-02 13:51:56
2015
年
6
月
1
日
(月)
釜飯は駅弁
2015/6
駅前に立派な食堂発見!
しかし、ドライブインと比べて静か…( ̄ー ̄)
やっぱり駅構内に駅弁売場があった。
しかし、現在横川駅は事実上の終着駅。
アプトで碓氷峠越えて軽井沢に通じていた頃とは売り上げも相当違うでしょう。
まさかの釜飯の資料館w
コメント(
3
)
|
この記事のURL
|
2015-06-01 10:56:06
<<
1/249
5/249
6/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,938
hit
今日:
16
昨日:
144
戻る