新規ユーザー登録
|
マイとかち.jp
心のふるさと旭川
2016
年
5
月
9
日
(月)
幌舞駅(幾寅駅)
2016/5
さて、今日のノルマは幾寅駅まで。
ただ、この絵がほしかった。
ジオラマ用にするなら…真横 ?( ̄ー ̄)
劇中に出てくる首都圏色のキハ12。
しかし、キハ40に顔を移植したものだとか。
ホームに入線してきたのは北海道色のキハ40。
このカラーリングのBトレインがほしいんだけどね~、ラインナップにない。
出ればソッコー買うんだけど。
ということで、今うちにある北海道ジオラマには、首都圏色のキハ40((φ( ̄ー ̄ )(足して2で割ったようなw
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-09 16:18:13
2016
年
5
月
8
日
(日)
帯広豚丼 とん田
2016/5
札幌の友達が帯広まで来るというので、彼のお勧め豚丼のとん田へ。
「開店20分くらい前から店の前で待機してよう…」と、向かってみると…?
「ファッ ?」
すでにこの行列(゜Д゜)
2回転めくらいで入店できました !
バラとロースの盛り合わせ。
いただきます(*´¬`*)
おいしかった。
行列できるのもわかる…って、食べ終わって外に出たら、さらに成長(゜Д゜)
ちょっとでもタイミング間違えたら、こりゃ相当時間かかりそうだ…。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-08 06:44:43
2016
年
5
月
7
日
(土)
幸福駅と幸福神社
2016/5
今回の、ジオラマ背景用写真ロケ旅の2ヶ所目は幸福駅 !
晴れて、日高山脈もバッチリ((φ( ̄ー ̄ )
これも駅前の風景になるかな ?
ナビに、国道挟んだ向かいに「幸福神社」という表示があるので歩いて行ってみました。
誰も訪れないのか、駅とは対称的で質素で静かな佇まい。
もっとも、幸福駅にもたまーに、美少女キャラクターの駅神さま、めぐみとみゆきが出てるようなんですが、お目にかかったことがありません((φ( ̄ー ̄ )
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-07 10:47:16
2016
年
5
月
5
日
(木)
襟裳岬
2016/5
去年のGWは、やはり襟裳岬、無敵食堂と青春こんぶ神社に行き、今年も楽しみにしていましたが、強風による送電線のショート(推測)が原因の火災で消失。
営業できないのは残念ですが、このキャラは離れた場所でなんとか残ってました。
早期の復活を祈ります。
到着 !
いや、しかし、自分の中では、ほんとに何もない襟裳の春となってしまった…。
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-05 07:33:17
2016
年
5
月
4
日
(水)
二十間道路の桜
2016/5
二十間道路の桜祭りは初日とのことで、まだまだ二分咲きくらい。(3日経過した今日は、かなり見頃でしょう)
いちばん咲いてる木でこのくらいです。
去年がやはりGWでしたが、通過するだけで大渋滞にはまって、そーっと裏道から抜け出した記憶。
今年は大丈夫でした(笑)
一路、襟裳岬へ。
途中、放牧場と日高山脈のいい構図があれば車を停めて、写真撮りながら。
なんとか明るいうちに、襟裳岬に到着 !
コメント(
0
)
|
この記事のURL
|
2016-05-04 07:29:19
<<
1/249
5/249
10/249
15/249
20/249
25/249
30/249
35/249
40/249
45/249
50/249
55/249
60/249
65/249
70/249
75/249
80/249
85/249
90/249
95/249
100/249
105/249
110/249
115/249
120/249
125/249
130/249
135/249
140/249
145/249
150/249
155/249
160/249
165/249
170/249
175/249
180/249
185/249
190/249
195/249
200/249
205/249
210/249
215/249
220/249
225/249
230/249
235/249
240/249
245/249
249/249
>>
ABOUT
くまじろぅ
祖父が元道民の北海道ファン。
元みつばち族からの日本一周。
元数泉志向の温泉マニア、入湯数全国1000オーバー。
元百名山ピークハンター、2014年8月に利尻山で完座!
性別
♂
エリア
全国
属性
個人
カウンター
2014-09-01から
513,487
hit
今日:
42
昨日:
30
戻る